2021年07月27日
今日は有給です。
妻の亡くなった父の納骨が週末にあるので墓石関係の事で午前中は色々と行ってました。
その後に妻の母の新型アクアの契約に行ってきました。
値引き等は伏せます。
アクアZ
mop
トヨタチームメイト
pvmやアドバンストパーク込み
16インチアルミ
合皮パッケージ
フロアマット
バイザー
ナンバーフレーム
285万ぐらい(値引き無し)
値引きと4年落ち8000kmデミオの下取りがかなり良く追金が少なくて済みました。
かなり満足できる結果でした。
ランクル300の納期について誓約書の事もあって8月に入らないとわからないと言ってましたが、どうも思い違いしてたようです。
以前にも書いた通り私は県内のトヨタ店で1番目のディーゼルオーダーです。
キャンセルされない限りは誓約書がどうのとか関係なくこの順番は変わらないそうです。
そもそも、ディーゼルでフルオプでもなく内装黒に変更してるし転売仕様ですらない。笑
トヨタ店で中古も含めて今まで結構購入してます。今月だけでもタフトとアクアの2台追加してるのでまず順番を後ろに下げる事はないと言ってもらえました。
営業さんと店長さんに話をして本部にも確認してもらいましたが1番目は変わらずでした。
8月の生産で問題ないそうですが中旬になるか下旬になるかは不明。
ABが出るのが8月なのでその事について8月にならないとわからないと言ってたそうです。
9月納車は大丈夫そうですね。遅くとも10月迄には納車してくれるそうです。
後は信じるしかありませんね。
ガソリンは全て不明、発表後に割り当てがあるかも知れないので、こちらは8月の発表後になるそうですね。
言っておきますが私の契約した販社の話です。
よくこっちはそんな事言ってないとか言う人いますが販社は別の会社で方針も割り当ても違うので他は知りません。
1日にオーダーされた人ですら納期不明な方多いのでそれ以降の方は年内に納車されたらokぐらいで思ってた方が良いです。
ガソリン以外の1番目の方はそこまで不安にならなくても10月迄には納車されそうですけど。
1番目オーダーなのに県内では知る限り3番目。
販社選び大事だわ。
カタログは3日ごろと言ってましたが発表後にトヨタのHPでWEBカタログ先に見れるのでそちらに期待です。
ちなみにディーゼルでも3番目以降の方は以前納期不明です。
Posted at 2021/07/27 16:00:02 | |
トラックバック(0)