• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuurio_tlc300のブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

ランクル300 千里浜オフ

久しぶりのブログ。
最近はInstagramへ写真を投稿してます。

ブログを書いてない間にランクル300 のオフ会が結構開かれており私も参加させて頂いてます。

今年もランクルベースさんや千里浜でランクル300のオフ会がありました。

今週末6/9にも富士スピードウェイにてランクルファンミーティングが開催されこちらはランクルオーナーのみならずランクル好きならエントリーして参加可能です。

ランクル300 千里浜なぎさドライブウェイオフ




高知組はランクル3台で参加。

左からモデリスタにROJAMさんのモデリスタ +のエアロを取り付けしたランクル。

中央はLibertywalkさんのフルエアロにROJAMマフラー、ROJAM鍛造リングホイールのランクル。

右は私のWALD black bison




事故もなく北陸道へ。




まだ全員集まってませんが千里浜へ到着。
とりあえずご飯を食べて集合時間まで海沿いでおしゃべりしてました。




最近何かとお世話になってるROJAMさん。
こちらは新しく販売される新作の鍛造ホイールを取り付けしたROJAMデモカー
鍛造ホイールの為、オフセットやカラー等はある程度設定可能です。




先にデザイン案は見せて頂いてましたが実物はかなりカッコいいですね。
これに-25のオフセットが作れるなら作ってましたがマイナスオフセットは結構制限があるらしく断念。




主催のオリバさんをはじめYoutuberのだいゆーさんも到着。
今回はAXグレードが3台いましたがカスタムには最高のグレードの様な。
オフ系カスタムの背面タイヤ仕様のAX?VX?は凄かった。
あれはオフロード似合う。







ランクルベースのオフ会時もGRS仕様のGXの方が居たりと中々皆さんランクルを楽しんでますね。


千里浜から内灘へ移動。



初めのランクルオフで知り合ったX(旧Twitter)の方
当時全塗装のGRSにびっくりしたのを覚えてます。
恐らくこの方がGRSで初めて全塗装された方かと思います。
メルセデスのマットカラーに全塗装してオーバーフェンダーは自作されてます。
ジムニーのレースにも出てる方です。



高知のLiberty walk ランクル300とWALD





この後は毎度恒例の夕食会なのでホテルへチェックインの為移動です。


宿泊はホテル山楽金沢さん

毎度お馴染みの家族組は事前に同じホテルにしてました。

ROJAMさんと康太さんところは家族ぐるみでお世話なってます。




ここのホテルはバレーパーキングですがランクルは地下には入れないらしく別の場所へ。

セキュリティ入ってますがやはり怖いですね。





夕食会も終わり金沢駅を見てホテルへ。





翌日はオフ会メンバーで兼六園観光へ。
私は一足先に帰ります。


休憩挟み片道8時間と中々の長距離でした。
今週末は富士スピードウェイのランクルファンミーティングへお邪魔します。






Posted at 2024/06/06 08:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクル300 千里浜オフ http://cvw.jp/b/3146504/47765166/
何シテル?   06/06 08:29
車好き。 みんカラは放置気味ですがInstagramは車メインの投稿をしてます。 Instagram? @fuurio_tlc300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:58:36
BMW M PERFORMANCE アルカンターラ&カーボンシードバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:08:45
カーメイクアートプロ 純正ステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 12:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードZ HEVから乗り換え アルファードZと同時期に注文してたエグゼクティブラウ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2台目ランクル300 黒/黒 ZX WALD エアロ ブリッツ車高調 mzspeed カ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
v40を数年前に乗ってましたがまたボルボが欲しくなり増車しました。
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
lc500500h Sパケから2台目のlc500 コンバーチブルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation