• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuurio_tlc300のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

電動フォード モンスタートラック(子供用)

電動フォード モンスタートラック(子供用)今まで使ってた電動GT-R ラジコン付きは子供達二人で乗るには小さすぎてケンカばかり。

折角うちの母が購入してくれたのですが母に連絡を入れて譲渡しました。




この状態で売るのもどうかと思い、ジモティーでお譲りしました。

結構な問い合わせがあり対応しきれませんでしたが無事譲渡完了。


そして譲渡の翌日、佐川急便さんが届けてくれました。




この手の電動車は大分値段下がってきました。

GT-Rの時は4万近くしてたと思いますが、現在2万前後でも良さそうなの多いです。
中には1万前後の物もあります。
私の子供の頃は...

問題は二人乗りとなると大きさも変わるので少し高め。
通常は2モーターでの駆動ですが今回は4モーターの4wd


さて、ダンボール二つで届いたフォードを組み立てです。








まずはシャフトなど出して





本体を取り出して裏返し


ドライバーと17mmのラチェットがあれば組み立てれます。






基本は本体にシャフトを指してモーターと組み合わせて取り付けしていくだけ。





30分程でここまで完成できます。




ホイールはセンターナット締めてからホイールキャップ付けてネジで固定。

GT-Rはワンプッシュでホイール外せたので楽でしたが今回はホイール外すだけでも大変そう。





元に戻してシートやボンネットをパチパチと嵌めていくだけ。




完成です。




こちらにちゃんと4wdと2WDの切り替えスイッチも付いてます。

灯火類はキチンと光ります。




組み立て日は生憎の雨だったので今日、幼稚園から帰ったら遊んでるはず。











Posted at 2020/05/27 12:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月26日 イイね!

新型ハリアー納期大幅遅れかも?

先日も書きましたが、新型ハリアーZL納期大幅遅れの可能。

先行予約の段階で既に1万台を突破してるとか。
しかもほぼZ以上に集中してる為レザーパッケージと調光パノラマルーフ付きに大幅な遅れが出てるようです。

Z L調光付きで400万オーバー。
他にもオプション入れて450万程の総支払い額でガッツリ売れてるって凄いですね。
ハイブリッドなら500万超えます。ハイブリッドも同じく納期遅れ出てるので大変。



ハリアー人気舐めてました。

私の方は未だはっきりとした遅れの連絡は来てませんが恐らく遅れます。
メーカーからの回答が来てないけどディーラーからは9月末になるかもしれないと言われてます。
下取りの保証あるなら仕方なく多分...待つ予定ですがそれすらも連絡は無い状況。

価格コムでも納期遅れが報告されております。
ブロガーさんの情報見ると、どうもオーダー順ではなく都市部が優先される模様でこの方も遅いならキャンセル入れると書かれてます。

早く欲しいからこそオーダー日までに契約してる訳で、都市部で後からオーダー入れた方に先に納車されたら、たしかに萎えますね。

ディーラーによって違いがあり、それは言っても仕方ない事ですが。


昔は発表会の数日後に納車なんてのもあったのですが今の生産は先に展示車、試乗車をするみたいですね。

この割り当てから客に回したりもするけどこちらの地域のトヨタディーラーはどうかわかりません。

ただ、こちらの地域のある別にメーカーのディーラーはこれをしてました。
新型の気になる車が出た時に妻と見に行きました。
展示車が外に置かれており沢山の方が見ておりました。
営業さんに聞くとその展示車は納車前の客の車でした。

注目度があればあるほど展示車を見に来る人も多い訳で色んな方が触ったり座ったりガチャガチャしたり。

それを欲しいかと言われるとどうでしょうか?
試乗車や中古車として買うもしくは展示車として買うというなら有りでしょう。
私もcx-8は試乗車です。幸い距離は300kmでしたが多数の方が見て触ってます。しかしそれは納得してます。

展示車も新車とはいえそこら辺を踏まえた金額でしょうから。

しかし今回のハリアーにそれをされると流石に私もきつい。

きついが早く欲しい。
難しいです。


でも納車遅れるなら下取り保証あってもゆっくり他の車も考えたいのでキャンセルも視野に入れてます。

とにかく連絡こない限りはわかりません。
しかし販売店、営業よって情報がマチマチというのはいかがなものかと。

私の車の場合は下取りに出さなくても良いとは言われますが中古車として他の営業マンが話を持ってるので出来れば下取りに出してくれとも言われてます。
そこら辺の兼ね合いはどうなのかな。


ヴェルファイアの車高も純正に戻しました。
やはりガソリン用とでは乗り心地違いますね。
ガソリン用は若干ふわふわします。


車高を少し下げたいがダウンサスや車高は...という人にはおすすめです。
新車外しがヤフオクにも安く出回ってるので良いかもしれません。

子供たちの電動GT-Rを買取店(メルカリ)に出そうと思いましたが陸送(ヤマト等の発送)が無理そうなのでジモティーで県内の方へ現状のまま無料でお譲りしました。



ステッカーチューンされてます。





子供ってシール好きですから。

2年程のりましたが子供たちも買い替えです。
近々納車されますが購入した新しい車は...




こちら。
フォードのモンスタートラック。

この手の電動カーはモーター二つの2WDが主ですが、なんとこちらモーター4つ搭載の4wd。
重量は驚きの40kg

庭(元畑)で4wdごっこしててGT-Rだと色々無理だつたのでこちらに乗り換えです。

キックバイクで4wdごっこの図




これなら庭で走らせれます。

Posted at 2020/05/26 01:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

新型ハリアー納期遅れ

風はあるけど暑くなってきた土曜、子供達連れて近所の川へお弁当持参して行ってきました。



そんな時に知り合いから連絡。
この人は県内のN店で2番目に新型ハリアーのオーダー入れた人ですが本日ディーラーから連絡きて7月納車予定を納期未定にしてほしいと言われたそうです。

10月までにはなんとか納車しますとの事らしいですがそっちはどうだ?と。

私もディーラーに問い合わせしてみると、現在注文された方はZ Lパケ調光付きは10月以降未定。
ハイブリッドで同じく調光付きレザーだと年末。
ただ私は2番目なので遅れても二巡目かも?と言ってましたが、なんと私も納期未定になりました。

10月にはならないと思うが不明だそうです。
メーカーから連絡来ないとわからない。と言われました。発表前から納期やばすぎ。
6月発表で10月納車。ハイブリッドに至っては年明けになる可能性もある。

たた、通常の調光なしのZやGは納期早めみたいです。
現在、注文しても8月予定らしいので。

さあ連絡きて10月ならどうするかな。やめるか?

Posted at 2020/05/23 16:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

色々。

*補足です。いつもの営業さんはN店 ハリアーを購入したのはC店 
N店営業さんは独身時代からの知り合い 同業者です。
妻の実家は会社をしておりその時からこの営業さんが担当です。

C店は上の子が生まれたばかりの頃現行のノアとC-HRを購入してます。



ハリアーの発表すらない状況で注文して二週間余り。
時間があると本当に良かったのか考えてしいます。

私の予定はハリアーを最低2年程度乗る予定。
アルファードの次期型が2022年に登場すればそれに乗り換えます。一応予定です

しかし、色々考えると少し早まったかなーとも思えたり。
総額480万(値引き込み)で契約しましたが、DAモデルのアルヴェルのS-Cでルーフとデジタルインナーミラーつけてリアモニター入れて500万ぐらいでしょうか。
(これも値引き込み)

MOPナビ付けてもいけてた気もします。

やはりいつもの営業さんから買えば良かったと少し後悔。
今回購入した営業さんも過去に2台新車を購入してますが、先日少しトラブりました。


とりあえず過去の注文書ですがヴェルファイアHVは値引き結構していただいてました。



値引き60万。下取り無し
いや中々ですね。これにはフロントモデリスタとシグネチャーイルミが含まれてないので+20万程度UPして600万ぐらいの支払いでした。
2.5Z-Gを買取に出してるので+100万程の追い金だった気がします。

30後期2.5Z-Gも値引きは55万程あったと思います。
30前期2.5Z-Gはあまりなかったような…10万あるかないかでした。


続いてC-HR



DOPが高額なのはTRDのエアロを付けたため。
こちらは350万の支払い(値引き込み)

C-HRで40万値引き下取り無し。
ほんとお世話になってる営業さん頑張ってくれてました。
今回は下取り金額が合わないので他社になりましたが保険やその他で未だにお世話になってます。

親戚一同すべてこの営業さんに保険とJAF任せてます。
ちなみに値引き交渉は1回~2回の来店です。無駄な交渉せずに買うからいくら?
的な感じです。
昔この営業さんに妻の父が20ヴェルファイアを商談しに行きましたが小出しに値引きをしてくるスタイルに父が我慢できず駆け引きはいらない!もうここでは買わない!といってデリカD5を購入した経緯があります。
なのでノアとC-HRは別で購入しましたがその後ヴェルファイアで一気に値引き金額を出してくるようになりました。



そしてN店の営業さんにハリアーのエアロの件で
「車他で買ったけどエアロだけそっちに任せても成績にならないよね?」

「サービス売上でなるのでお願いします」

という事で注文書以外のDOPはすべてこちらに任せる予定です。
どうせ点検も車検もお願いしてるので。

CX-8もETCはこちらに任せました。CX-8の点検はメンテナンスパックに加入してるのでマツダです。


こちらの地域は未だモデリスタの金額も出てないですけど。
TRDとGRは作れるらしい。



話は戻ってC店の今回のトラブルの原因は入金です。
私は毎回、契約時にその場でネットバンクから振込します。
今回も差額の32万をその場で振込し営業に振り込みしたので翌日でもいいので確認して連絡くれと伝えました。

一週間後

やっと電話きたとおもったらまさかの振込されてません。いつ振り込みですか?の連絡。
あれ?まさか間違えて振り込んでしまった?急いで確認するも確実に振込してます。

その旨を営業に伝えて確認してくれというと折り返し電話があり、本社から確認とれない入金はされてない。振込してるなら証拠としてネットバンクの振込したSSを撮って送れとの事。

こちらもネットバンクに問題あるかもしれないと思いSSを撮って送信後すぐにネットバンクに連絡。

しかし時刻は18時過ぎ。これは明日だなと思ってると営業から連絡があり振込確認できましたと...


今回の顛末は注文書の番号で管理してるので注文書番号が反映する前に入金したためそのお金が宙ぶらりんになってたみたいです。

いや...振込名義人でわかるやろ?少し調べたらわかるよね?1週間も放置してたの?

N店の営業さんところならいつも何も問題なくいけるんだけど?

電話を切った後に妻と話してて

「入金確認できてないからオーダーいれてないとかないよね?」


心配になり連絡するとオーダーは入ってました。



とくにこちらからは何も言わず切りましたが次はあるかと聞かれれば恐らくないです。



営業さんが悪いわけではないですが窓口は営業さんです。
ちなみにヴェンザの動画が出回り、スレートグレーらしき色も見れたのでC店に今から色変更できるか聞くとできるけどオーダーし直しで9月末もしくは10月の納車になります。との事でした。

残念。
Posted at 2020/05/22 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月19日 イイね!

新型ハリアー 海外名VENZA 内装画像

新型ハリアー 海外名VENZA 内装画像日本での新型ハリアーの動画等は未だ更新されませんので憶測で色々考えてましたが先日、海外での発表のあったVENZA
ハリアーでした。海外仕様の場合もあるので一概には同じとは言えませんが、ほぼ同じなんでしょう。



資料がなくCGのみだった国内初設定色のスレートグレーメタリック。
結構良い色ですね。
私の頼んだのはホワイトパール


モデリスタ前提のカラー?

ZLパケのステッチのパターン





Zもハーフレザーですがかなり作りこまれてますね


Zでもよさげ

色々言われてたリアウィンカーはやはりここでした。



そして気になってたアンビエントライト。
ここだった。


他にも光ってるけどパイピングオーナメント付近かと思ってました。

ナビはまさかの3分割画面可能。4WDならナビ画面に色々表示できるかもと思ってましたがいけるか?


HV情報は可能でしょうね。

Posted at 2020/05/19 12:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランクル300 千里浜オフ http://cvw.jp/b/3146504/47765166/
何シテル?   06/06 08:29
車好き。 みんカラは放置気味ですがInstagramは車メインの投稿をしてます。 Instagram? @fuurio_tlc300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 192021 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:58:36
BMW M PERFORMANCE アルカンターラ&カーボンシードバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:08:45
カーメイクアートプロ 純正ステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 12:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードZ HEVから乗り換え アルファードZと同時期に注文してたエグゼクティブラウ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2台目ランクル300 黒/黒 ZX WALD エアロ ブリッツ車高調 mzspeed カ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
v40を数年前に乗ってましたがまたボルボが欲しくなり増車しました。
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
lc500500h Sパケから2台目のlc500 コンバーチブルです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation