6月24日契約
ZXディーゼル プレシャスホワイト×ベージュ
7月末、内装ベージュから黒へ変更すれば8月生産確定だったので黒内装へ変更し9月納車予定
8月
工場停止
8月盆前、納期変わらず
8月盆明け、工場停止延長
8月末、9月3日から30日まで工場停止。
噂によると31日〜2日は稼働してるがLXのみの生産。
担当から連絡あり8月生産予定の人は10月確定
詳細を調べてもらいましたがメーカーの回答は不明。
ただ、メーカーから9月中旬頃に初期オーダー組には納期回答をするとききました。
私は8月生産Bのままだったので10月は確定。
10月からの生産量によって生産される週が決まりそう。
私の聞いた初期オーダー組の納期連絡は7/1組。
しかし、Twitterで出回ってる画像、
Twitterより抜粋
これを見る限り、3月までの生産分に関しては回答するらしい。
増産も言われてますが、恐らく4月以降だろうと知り合いの担当さんは話してました。
3月まで月何台国内分を生産して全国の販社に割り当てするか決め連絡するのではないか?との事。
4月以降は増産して対応するかも知れませんね。
生産量からすると割り当てや受注台数にもよっては7/1〜3日あたりの方でしょうか。
各販社の先頭から5番目辺りまでは年内納車行けると良いですね。ガソリンが圧倒的に少ないので今後の生産でガソリンをどれ程増やすか気になります。
地域によっては納車は結構されてるようで、群馬から北が多い印象です。
販社によっては業販(サブディーラー)より自社客を優先したり複数台は後回しにしてますが、Twitterや Instagramでは一人に ZX盆前に最速納車して盆明けにGRSを納車と一人に2台納車されたり、業販で2台仕入れできたりと様々。
前者の個人の方は1台ならおめでとう!最速納車羨ましい!で済みますが2台となると反感もかいます。
私は同じ県では無さそうだったのでそんな販社もあるんだな程度ですが、同県の方で連絡無い人はイライラしてしまうのもわかります。
その方はSNS初心者で最速納車の時にTwitterアカウントは消してましたがInstagramで復活して2台目納車の後、Twitterも復活してたそうです。
すぐにアカウント消えたそうですが。
誓約書には最終使用者の決まってない販売はダメですが買い主の決まってる業販はダメとは書かれてません。
また、一人で複数台購入もダメとは書かれてませんのでご注意下さい。
どこかの販社が業販は後回し、自社客優先とか複数台はキャンセルとかあったので自分の所もそうなんだ!と勘違いした可能性大ですね。
私の地域も業販は後回しになってる模様。
そこのサブディーラーへ卸してる販社も1台も納車してないのでそれどころじゃ無さそうです。
同じく複数台もダメと知り合いの担当さんは言ってました。
お店によって違うのでここは注意ですね。
後、良く見かけるのがランクル乗ってる人優先、ローンや残額優先、下取り有り優先等。
私は下取り無し、現金一括ですが1番目で1号車の予定です。
こちらの地域は契約して営業が販社の本部へデータ送り届いた順に順番が決まるお店が多い印象です。
これはこの先、アルファードやその他の新型車でも当てはまるので販社選びは大事です。
私の県ではトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店(旧ネッツ店)、ネッツ店(旧ビスタ店)の5チャンネルあります。
県内のトヨペット店は全て同じ販社がやっており本店が市内にあります。
他のチャンネルも同じ。
例として。
県内のトヨペット全店でランクルの契約がありますが割り当ては店舗ではなくトヨペット店で何台です。
県内のどこどこの店舗で何番目より県内のトヨペット店で何番目かが重要。
そして順番通りに納車されるかも重要ですね。
販社によっては上で書いたようにローン優先や大口客優先もあり得ますので。
普通は中々聞けませんがある程度、営業さんとなかよなれば教えてくれるかも?
ただ、レクサスに関しては販社でかなり違ってるみたいなのでご注意下さい。
年末〜来年にノア、22年はアルファード、23年はプラド、売れ筋が色々出ますがどれも納期待ちが酷くなりそうです。
うちのアルファードハイブリッドは9月に買取店へ出します。6月末の買取金額で引き取ってくれる買取店には感謝しかありません。
本当いつもお世話なってます。
次アルファードに乗るのは新型かな?たぶん。
R2年11月アルファードハイブリッドSR-C
JBLナビ、リアエンター付き
購入金額790万(車高調、ホイール除く)
12000km走行
買取金額 ※※※万(車高調、ホイール含む)
ちなみにレクサスでの下取りは480万。
新車から半年で300万落ち。ハイブリッドのリセールキツすぎです。
買取金額は下取りから100万〜200万UPです
もし、30系買うなら新型までの繋ぎとしてタイプゴールド辺りかな?
ヴェルファイアも個人的は好きなのでゴールデンアイズも良いかも。
リセールも大事ですが私はアルファードハイブリッドやプラドディーゼル、ランクルディーゼルとリセール鉄板をわざと外すので仕方ない。笑
Posted at 2021/08/30 00:00:24 | |
トラックバック(0)