• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuurio_tlc300のブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

ランドクルーザー300納車1週間。

ランドクルーザー300納車1週間。ランクル300が納車されて1週間経ちました。
ナビ男くんのGジャストキャンセラー付けに大阪へ向かうために色々と準備してました。




アウトドアを最近やってるのでベットキット製作の為、イレクターパイプに挑戦してます。
Youtubeの動画をみて勉強はしてますがなかなか難しいですね。

流石、Youtuberさんはセンスある。




キャリアはプラドから持ってきましたがフラットキャリアが欲しい。
このキャリアだとどうしても車高が高くなるので駐車に制限多く大変です。



Instagramでは書きましたが納車待ちの方でジュニアシート等取り付け予定の方へ。




このタイプのISOFIXならそこまで問題はありませんが




こちらのタイプのジュニアシートは少し注意です。

ランクルのセカンドシートの座面の形状が少し変わっておりISOFIXの所だけボコっと膨らんでます。

座面と背もたれの中間にもう一段ある感じなので背もたれとの距離が空き子供が違和感を覚える模様です。




オークションにランクルが出品されて色々と話題ですが転売されてる方は輸入車とかメインの方でしょうか。
トヨタとの取引が出来なくなるとも言われてる中で売りに出すのは今後トヨタと取引しなくても良い方でしょうね。


プラドやアルファードとまだまだ転売されそうな車種もでるのでトヨタも今後も悩ましい所でしょう。


そういえば新型ステップワゴンのディザーサイトがオープンしてます。

トヨタの新型ノアヴォクシーに対抗する車種なのでそれに合わせてきた感じでしょうか。

新型ノアヴォクシーもトップグレードのS-Zはフルオプションで500万超えます。
そこへDOPで14インチのリアモニターやモデリスタ組むと...


恐ろしい金額ですね。





私はS-Zは金銭的に無理だったのでS-Gを契約してきました。

新型ノア S-G ガソリン

MOP
BSM+RTCA+FCTA+LCA+アドバンスドドライブ+PVM+アドバンスドパーク
快適利便MID
ユニバーサルステップ
TV CD+DVD
10.5インチDA plus
ホワイトパール

アドバンスドドライブは40km以下?でハンズフリーで走行出来るミライやls500に装備されてます。
また、LCAはレーンチェンジアシスト。
ウィンカー操作で車線変更を車がやってくれます。LTA使用時。


有機ELモニター14インチはDOPなので後で考えます。

※以下は各ディーラーにより違います。
こちらの車はディーラーの初期配車分です。
本来、ディーラーは客のオーダー分より先に試乗車、展示車を注文できます。
その後、客のオーダーをしますがディーラーにより試乗車枠で先にある程度オプション等を決定して注文し、即納品として販売してる場合があります。
ランクル等は特殊な為余りないですよ。


今回は2台のその初期配車分がありその内1台を購入しました。

ガソリンの生産予定は1/6〜
ノアヴォクシーの記者発表は1/13?
早ければ1月中旬には納車可能かも知らないとの事でした。


同じ感じで購入したカローラクロスも9/14発表で9/15生産完了予定だったのでかなり早く手に入りそうですね。

ちなみにまだ1台売れてないそうです。

Posted at 2021/12/10 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

ランクル300納車後の感想。

ランクル300納車後の感想。ランクル300が納車され近県までドライブもして来たので少しレビューでも。


前車はランドクルーザープラド 196cmまで車幅広げてました。

LTAに関して。
高速道路等で使うLTAは今までのトヨタ同様です。
LTA使用時は右に寄りすぎ感があります。

ヨーアシスト




これが中々曲者。
プラドの70th等はヨーアシストを切る事ができるみたいですがランクルは切れません。






設定画面に解除がない。

このヨーアシスト何が曲者かというとLDAレーンディパーチャーアラート?忘れました。
白線に寄りすぎたり踏んだりするとハンドルがブルブルなって教えてくれますがヨーアシストがあるとエンブレかブレーキかわかりませんが減速させられます。

減速時にハンドルをグイッと曲がるのではじめての時はびっくりしました。
この制御が結構な頻度で入るので運転してて疲れる。

デカさ。
196cmプラドと198cmのランクル。
そんな大きさ変わらないだろと思ってましたがやはりでかい。
PVM等のお陰で視認性は良いがデカイ。
軽トラに乗り換えた時にあまりの運転のし易さに感激したほど。笑


燃費
ディーゼルでも高速で11kmほど。街乗りで6〜7km
やはり燃費を気にする車ではないが燃費は悪い。


ディーゼル音は普通に入ってくるのでディーゼルでも静かと言うことはなくディーゼルはディーゼルです。
この音が好きな人には堪らないですね。
ただ、ラグジュアリーに乗りたい!という方にはガソリンが絶対お勧め。

乗り心地
コンフォートだと高速の道路は揺れが激しい。
街乗りではロールが多めなので、余り速度を出さずだら〜と乗るのが良いのでしょうね。

高速ならスポーツモードが良いかも。

エアコン関係も物理スイッチある割にオフやリアエアコンなんかは画面操作だったりするので少し面倒です。

ナビ関係はハリアーから変わらず。




こうなると地図がほとんど見えないのでやはり使い勝手は悪い。
ナビ男くんで対応するしかないですが持ち込み+金額が高額です。

車内の暗さ。
アンビエントライトがない為車内の暗さは一級品です。




ドアノブのここに付けるなら他にも付けれたような?夜間のオフロード等、室内が明るいと周りが認識出来ないとかそういう配慮なんでしょうか?

ランクル300にもリモートイモビライザーは付いてます。



たた、盗難対策は必須。
車両保険で補えても次のランクル来るのに数年待ちになってしまいます。

とりあえず500km乗ったので感想でした。



Posted at 2021/12/07 12:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

ランクル300 残り作業

ランクル300 残り作業朝6時から起きて日も登らないうちに作業開始。



前後のモデリスタは終わってるのでフェンダーガーニッシュ。

カローラクロスは被せるタイプでしたがランクルは完全取り外し。

さらにフロントに関しては元のフェンダーカバーをガッつりカットしないといけません。

ミスると後には戻れない。



はい!切った!
多少波打ってますがつきゃあいいんだよ。




マスキングして仮合わせしてプライマー+脱脂。




リアはカットなし。
ランクルは盗難対策なのか純正のビスも六角使ったり結構面倒です。
私のはセキュリティ対策の為さらに面倒な作業に。




はい完成。難しい事はないです。


次にリアスポイラー

プラドは被せるタイプの為純正を取り外して穴開けてとやりますが
ランクルは交換タイプ。
こちらも簡単。





ただ、デジタルインナーミラーのカメラの配線も同時に作業するのでこちらが面倒。

手が痛い。






リアスポイラーも無事完成。

早速妻を読んでみてもらうと


昭和のヤンキーの頭みたい。

おぉ、リーゼントといいたいのか納得。





どんどんいきましょう。
予定はいっぱいです。
モデリスタメタルガーニッシュ。
こちらお値段5万円ぐらいだったような?

キックガードになるならモデリスタ最高じゃんと購入しましたがめちゃ小さい。

ハリアーの時はかなり良かっただけに残念。




リアは更に小さい。






ランクル200用のリアエンターカバー。
子供たちがすぐテレビテレビっび
と煩いので必須です。

モノタロウで2500円で買うとセットので間違って2つ買わないように。

私はミスって2せっと届きました。


どんどんいきましょう。







Bピラーあたりを完全にバラします。

付けるのはモデリスタスマートフットライト。

25000円もするんだからさぞかし綺麗に光って大きさもあるんだろうな!





ちっさ。
えぇこれに25000円??

と妻の怒りがそろそろmax

ここでデジタルインナーミラーがシガーソケットではなくヒューズから電源取ると気付きミラーは明日は持ち越し。

trdのドアストライカーとイージークローザーも明日


ホイールだけ付けました。

















これね。

10j+50ですがはみ出しはすごく微妙です。
私はATのオフロードタイヤなので少しぼてっとさせてます。




ジャッキアップ後は飛びでですね。笑

こりゃいかん。






走行後、少しマシになりました。

恐らくローダウンしちゃえば綺麗にはいりそうです。


ローダウンかローダウンなぁ。

アリエクスプレスで購入した部品代35000円塗装代6万のサイドプロテクターは






Amazonで17000円のこちらになりました。笑

向こうの方が遥かにデザインも良いですが取り付けが少し面倒なのとかなり膨らみがあるので今回はパスしました。






ホイール購入したT&Tさんに依頼されてたのでランクルの写真とりにいきました。



ヤフオクで検索するとホイールの宣伝で





私のランクルが見えますよ!



ホイールはそのうち考えます。
ローダウンするかt&tさんで新しく注文するか。



Youtubeなんかで良く聞くアイシン製のCVTのもたつき?


今日、ランクルを運転してて初めて気が付きました。

試乗では気が付きませんでしたが加速時、特に街中のストップアンドゴーで加速してるとガクっと何かに引っかかってる様な動きをします。

これは気になる人は絶対無理じゃないかな。
私は比較的気にしませんがそれでもあれ?と思うような事も。

北海道でランクルを委託販売してる方もCVTの問題でディーラーと揉めたと聞きましたが、その時はそんな程度の事で何を。と鼻で笑ってましたが、これは人によってはきついですね。


305/40r22とデカイタイヤを履いてるので余計に感じるのかもしれません。


Posted at 2021/12/04 21:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

ランドクルーザー300納車

ランドクルーザー300納車12/3 ランクル300ZXディーゼルの納車されました。

午前中にセキュリティショップさんでセキュリティの説明を妻と一緒に受けて来ました。





その後、ランクルをディーラーへ陸送。

午後からランクルが納車されました。

帰宅後、直ぐにモデリスタの取り付け開始。



フロントモデリスタ。




最近のモデリスタはバンパー横に穴を開けるタイプが増えてますね。
重量の関係かな?




穴開けてサクサクと装着。


リアの取り付け画像がありませんがリアも簡単です。



マフラーカッターのみ面倒でした。

マフラーカッターでマフラーにドリルで穴開けたのは初めてかも。笑


フロントグリルはラッピングによりブラックアウトしてます。


そして私のお世話になったMITガレージさん。
カーオディオやカスタム等やってるショップさんですがランクル300のグリルのブラックアウトを販売するかも?
興味のある方は連絡いれてみるのも良いですね。
ラッピンググリルと純正グリルの二つ有れば剥がさずに交換出来て良いかも。





日も暮れ寒くなったのでリアスポイラー、フェンダーガーニッシュは土曜日取り付け。


残り作業
デジタルインナーミラー
レーダー
TRDドアストライカー4枚
イージークローザー
モデリスタリアスポイラー
モデリスタフェンダーガーニッシュ
モデリスタメタルガーニッシュ
22インチタイヤホイール
ラゲージマット
モデリスタフットランプ
センチュリーホーン


モデリスタ関係は直ぐ終わりそうですが電装関係が面倒そう。
Posted at 2021/12/03 20:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクル300 千里浜オフ http://cvw.jp/b/3146504/47765166/
何シテル?   06/06 08:29
車好き。 みんカラは放置気味ですがInstagramは車メインの投稿をしてます。 Instagram? @fuurio_tlc300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 3 4
56 789 1011
12 1314 15161718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:58:36
BMW M PERFORMANCE アルカンターラ&カーボンシードバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:08:45
カーメイクアートプロ 純正ステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 12:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードZ HEVから乗り換え アルファードZと同時期に注文してたエグゼクティブラウ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2台目ランクル300 黒/黒 ZX WALD エアロ ブリッツ車高調 mzspeed カ ...
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
lc500500h Sパケから2台目のlc500 コンバーチブルです。
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ アッシュバイトーン モデリスタエアロ 同色フェンダーガーニッシュ RS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation