• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuurio_tlc300のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

GWはお出かけと後半は2台のカスタム。

GWはお出かけと後半は2台のカスタム。長い連休のGWも終わりました。
かなり長めのブログなので適当にスルーしてください。


5/2〜5/4まで大分県の別府温泉へ。



高知から愛媛県の八幡浜港まで移動です。
GW中だけあって車が多い。
バイクもツーリングされてる方が多く楽しそうです。




八幡浜港へ到着。
3年ぶりの宇和島フェリー。
前回はヴェルファイア30前期での利用でした。
八幡浜のフェリーポートが新築になってました。



館内はお祝いのお花もあったので最近新築されたみたいですね。




こちらはオレンジフェリー。
私達の利用するのは宇和島フェリー。




妻が船酔い激しいのでゆっくりできる個室は必須。
1等室は個室ですが利用客多いと相部屋もありますので今回は特等室を選択。
予約は4月中旬頃にしましたが特等の空席は八幡浜港→臼杵航路しかありませんでした。
往路は八幡→臼杵、復路は別府→八幡浜の特等。




臼杵まで2時間少し。
子供達は楽しそうに遊んでました。




部屋の眺めも良く特等と言ってもびっくり価格でもないのでおススメ。




小豆島へ行った時はランクルの傾斜センサーが反応してアラームなりましたので今回はちゃんと傾斜センサーはオフ。

臼杵から別府まで高速を使用して移動。
別府に到着後はお宿の 山荘 神和苑へ。



ここも3年ぶりになります。
離れの部屋は露天風呂付きで広く大変良いです。




宿泊されてる車もランボルギーニやフェラーリとちょっとびっくりするようなお車も。







前回はプール付きでしたが夏季以外はプール使えないので露天風呂付きの離れを選択しました。




ベットルーム



和室と洋室と2部屋の寝室があります。





リビングもお庭が綺麗。




お風呂も2箇所。



露天風呂も広くて良さそうです。



晩御飯は鉄板焼き。




久しぶりの神和苑楽しめました。

翌日は朝からアフリカンサファリへ。






8時30分開園との事でしたが30分前に既に入り口には車の列が。



ジャングルバスに子供達がのりたいとの事で入り口で確認するとオープン直後にして15時からの案内。

諦めてランクルでサファリパークを移動。



ジャングルバス楽しそうです。




ランクルで回ってもやはり車が多い。



前回は大型連休でもなかったのでここまで人いませんでした。



さて、アフリカンサファリを回って次の場所へ。
帰りにサファリの入り口みると大渋滞。
早めでよかった。




城島高原パークへ。




木造のジェットコースターのジュピターがある遊園地。




上の子はキッズドライビングスクールに興味深々。



免許講習を受けて



いざ路上講習へ。





二日目のお宿は杉の井ホテル。




ここは棚湯やアクアガーデンと色々な施設がある大型ホテル。



水着も持ってきたので遊んで品数が凄いと聞いたビュッフェへ。



確かに美味しくアレもこれも食べたくなるビュッフェでした。



翌日は9時台の別府→八幡浜行きのフェリー。



別府温泉楽しめました。




帰りのフェリーは先頭!



別府→八幡浜港の特等は臼杵行きよりは古い感じ。



今度は宮崎か熊本か。




この旅行中に8888kmに到達。

5/6は Twitterでフォロバさせて頂いてるやすやす車旅プラド さんが来高。

Youtuberでもあるやすやすさんとお昼に待ち合わせでランチ。
その後、場所を変えてlc500hの撮影から。




子供達の迎えに行ってた妻が少しだけきてました。




ランクルの撮影は仁淀川へ。



沈下橋も撮影スポット。



走行シーンも撮影して貰えました。




Youtuberさんの撮影風景を初めて見ましたが凄いですね。
他のYoutuberさんともお話しする機会ありましたがやはり色々経験されてる方は凄いです。

翌日は香川へ。
ランクルはお休みしてlc500hで移動です。



街中はランクルが走り易いと思ってましたが高速はlc500h素晴らしい。
ハイブリッドでも加速は最高です。




うどん本陣山田家。
香川県屋島にあるお店ですが待ち時間が凄く10時過ぎに到着してなんとか入れました。



お店は重要文化財に指定されてるとか?



ぶっかけうどん発祥のお店らしい。



その後、屋島水族館で遊んで

この日は琴平花壇で宿泊。




ここも香川に来ると良く利用する
お宿です。
お部屋食が可能で部屋に露天風呂付き。


翌日は朝から帰宅して子供達とラジコン遊びへ。
私は久しぶりにドローン飛ばして遊びました。






中々上空からの撮影は難しい。



構図が似てきますね。







さて長いお休みのGWも終わりました。

ランクルのホイールが完成したとT&Tさんから連絡。



動画のキャプチャーなので画質悪いのは勘弁してください。

海外から発送されT&Tさんに到着後新しい写真が送られてくるはず。
4月に注文してた部品が続々と発送さてます。
lc500hのグラージオさんのエンブレムの加工が終わりました。



レクサスマークはオニキスブラック。
lc500hロゴはオパールクローム。



5と0の違いが分かり易い。




サイドのマルチステージハイブリッドロゴもオパールクローム。

5/10にはランクル用M'sスピードさんのマフラーが出荷。
同じく5/10にlc500h用の可変バルブマフラーも出荷。

lc500hのブレーキローターとバットの効果でディーラーへ預ける作業は予定通り。

残りは
lc500h用のT&Tさんのホイール。
lc500h用のステアリング加工待ち。

ランクル300のオグショーのベットキット。
ランクル300のT&Tさんのホイール。

lc500hのホイールは6月にズレそうです。
Posted at 2022/05/09 20:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

LEXUS lc500h 納車。ランクルのその後のカスタム計画

LEXUS lc500h 納車。ランクルのその後のカスタム計画レクサスCPOのlc500hが納車されました。

2017年式
LEXUS lc500h Sパッケージ
グラファイトブラック
距離16000km

5年落ちの中古車にこの値段出せるか?と葛藤もありましたが結局購入しました。




追加で
フロントグリル(ブラックメッキ)
ヘッドライトガーニッシュ(ブラック)
リアテールガーニッシュ(ブラック)
モデリスタエアロ
の追加です。



テールのこの部分がメッキでしたのでカーボンガーニッシュを購入しましたがDOPのブラックを買うとここもブラックメッキでした。







フロアマットは高い方が付いてるとかで勿体無い症の私は社外マットを購入して付いてたマットは倉庫へ。
前オーナーさんもフロアマットを使ってた形跡が無かった。




色々と探して内装に合わせたダークレッドタイプへ。





TwitterでSパッケージですか?と聞かれそうですと答えるとSパッケージならリアスポイラーありますよね?と言われましたが、可変式なので普段は格納されてますよ?





ボタンで出す事もできますが。
最近のトヨタもブレーキローターが錆る。
この車もローターは錆が結構出ており純正ホイールにも錆が落ちてました。





流石に見栄えも良くないのでT&Tさんのホイール車で繋ぎのホイールを購入。



M'sSPEEDさんの22インチ。
中古ですがかなり綺麗な状態でした。
タイヤはフロント255/35r22
リアは285/30r22がついてました。





T&Tさんの22インチ用に255/35r22と305/30r22
フロントヨコハマ、リアミシュランスーパースポーツを購入してますが、タイヤ屋さんに見てもらうと付いてたタイヤの溝も結構あるそうで勿体無い!と言われてそのまま使用中。





6月にはホイール届くかな?






追加でTRDのリアスポイラーも購入しました。
TwitterのSパケの方はこのスポイラーか特別使用の羽と勘違いしたのかな。




lc500hの残り部品待ち

T&Tさん22インチ2ピース鍛造ホイール
可変バルブ付きリアマフラー
ステアリング張り替え中
ブルーバナナ
グラージオエンブレム加工中



ステアリングは純正を購入し、内装をヤフオクで落札してバラして一緒に大阪の業者さんへ送ってます。


色合わせして現在生地をオーダー中。


6月頃に完成しそうです。


ランクルはフロント、リアエンブレムを一式変更しました。
グラージオさんでオパールクロームにしてましたが今回はオニキスブラックへ。



完全なブラックメッキというわけではなくシルバーに黒がかかった感じです。







ランクルも現在部品待ち。

M'sSPEEDさんの4本出しマフラー
T&Tさんの1ピース22インチ
285/45r22のBFグッドリッチブラックレター購入済み
オグショーさんのベットキット

こちらは全て5月中には揃いそうです。
Posted at 2022/04/25 20:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

LEXUS LC500h

LEXUS LC500hタイトル画像のlc500のミニカーの話ではなく、LC500hの話です。


ランクル300契約時にアルファードを残してlc500買うかls500を買うか真剣に悩んでました。

lc500もls500も新車は1300万オーバーととても手が届きません。

CPOでも4桁近くとそれなら新車のランクル300の方が良いとランクルを購入しました。





現在、ランクル300の距離は7500km
半年経たずに7000km超えと結構乗ってます。
ランクルのオフ会や他県に行く機会が多かったので仕方ないですが結構乗ってます。

ハイエースも購入してますがハイエースは燃費極悪+隙間風がきつい。笑

商用車なので仕方ありませんが。





ハイエースは仕事や他にも使ってます。



ただ、コートテクトがディーラーアウトになったのでこのハイエースに関してはディーラーでの整備不可。

車検対応でも透過率が良くてもなんでもフロントガラス+運転席や助手席のガラスにフィルムやガラス交換するとディーラーはダメになりました。
去年あたりは門田ありませでしたが色々あったみたいです。


さて話は戻り、先日レクサスの前を通るとCPOに lc500hが!

妻と何気なく立ち寄って見させて頂きました。

2017年式 LC500h Sパッケージ
グラファイトブラック
距離16000km

内装 ダークローズ




5年落ちでも高い。

カーセンサー見てもLC500は高い。
ハイブリッドのLC500hは少し価格が安いのかな?

ガソリンV8が人気ですね。

うちは近所の事もあるのでガソリンモデルのあの排気音は無理。





レクサスの中古に関してはCPO以外は考えてません。




LX600は4年待ち




NXは2年待ち


lc500は10ヶ月待ち。




結局、こちらのレクサスlc500hを契約してきました。




モデリスタを追加。
レクサスのモデリスタ高すぎ。






フロントグリルブラックとライトガーニッシュブラックも追加購入。




今回は初めてディーラーコーティングまで入れました。

 
私の人生の中で1番高い車になりました。
中古なのに...


ランクル300用の22インチを現在T&Tさんで注文中ですがlc500h用も注文してきました。






仕様書では黒になってますがブラッシュドダークグレーなので




こちらと同じカラーです。

車高調は現在検討中。
ホイールが5月中旬から6月になりそうなので暫くは車高もノーマル。

lc500hの納車は3週間後と言ってたので4月15日頃の予定。
Posted at 2022/04/01 20:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

ランドクルーザー300 オフ会

ランドクルーザー300 オフ会
Twitter等のSNS繋がったメンバーで密かにランドクルーザー300のオフ会が計画されました。

盗難率の多さや納期遅れ等の事もあるので宣伝はできませんでしたが最終的に10台集まったみたいです。

私も参加しましたが16時手前には宿泊先へ移動する為にお先に失礼させて頂きました。


主催者のオリバーさん(Instagram@oriba_rav4.harrier.lc300)
からも画像頂いたのも載せてます。




ランクル300の納車済みが集まったのは全国初ではないでしょうか。



カスタムも色々と頭の中で考えるのも大事ですが実車を見ることで更に考えれます。



現在のmgモンスターにジオランダーと考えたりホイール考えたり色々してましたが、純正ホイールにジオランダーが凄く良かった。

モデリスタの21インチの実物も見ましたが良いですね。
迫力があるし色合いも思ってたよりしっかりかして良いです。
先にモデリスタホイール見てたら選んでました。

色々と見るのは参考になります。





海外のモデリスタを日本初で付けたプロゴルファーの方も来たそうですが丁度入れ替えになってしまいました。

海外モデリスタ見たかった。


ランドクルーザー300 オフ会お疲れ様でした。




京都嵐山のお宿で一泊して帰ります。



子供達は途中寝てたりと元気ですが、私はもう無理。
おっさんには長距離運転はきつい。笑



Posted at 2022/03/13 04:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

ハイエース。

ハイエース。本日、コートテクトver2を取り付けしてもらいハイエースが完成。





ヴェルファイア30前期でも取り付けしてたコートテクト。
夏場のエアコンの効きや車内温度の上がり方が全然違いました。


ハイエースのカスタムはこちら。




モデリスタF.S.R
ルナインターナショナル バッドフェイスボンネットカバー
流星ミラーウィンカー
レイズ チームデイトナ FDX
フロントガラスコートテクトver2





純正オプションリアスポイラー
ダズフェローズ レッド&スモーク LEDテール




サイバーナビ 車載Wi-Fi付き
植毛屋 ダッシュカバー ブラウン
クラフトプラス センターコンソール 
クラフトプラス シートカバー
アクティブ工房 アシストグリップ×3
カロッツェリアフロントスピーカー&ツィーター




クラフトプラスセカンドシートカバー
クラフトプラス セカンドテーブル(下側の足おき付きテーブル)
innovation factory セカンドテーブル(上側)
カロッツェリア リアモニター
リアオートエアコン化
カロッツェリアスピーカー増設




オーパス ベットキットモデル(フローリング含む)



エルパソサドル ブランケット 
ヤフオク 窓埋めパネル&ラックテーブル

ハイエースのカスタムはここまで。

昼休みや出先でランチも楽しめるハイエースになりました。

内装は妻も乗るので黒系にせずブラウン入れてみました。



セカンドテーブルはセカンドシート後にも設置可能。




前後で有れば良いかもと現在増設考えてます。

Posted at 2022/02/23 20:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクル300 千里浜オフ http://cvw.jp/b/3146504/47765166/
何シテル?   06/06 08:29
車好き。 みんカラは放置気味ですがInstagramは車メインの投稿をしてます。 Instagram? @fuurio_tlc300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW(純正) BMWエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:58:36
BMW M PERFORMANCE アルカンターラ&カーボンシードバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:08:45
カーメイクアートプロ 純正ステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 12:22:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードZ HEVから乗り換え アルファードZと同時期に注文してたエグゼクティブラウ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2台目ランクル300 黒/黒 ZX WALD エアロ ブリッツ車高調 mzspeed カ ...
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
lc500500h Sパケから2台目のlc500 コンバーチブルです。
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ アッシュバイトーン モデリスタエアロ 同色フェンダーガーニッシュ RS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation