• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

アドレスの不調。。。

持病らしいのですが、ウインカーがですね、おかしいのですよ。

去年は、症状が出始めたときには、LEDテールにすることでだいぶ改善されたんですね。

今回は、かなりひどいです。

ウインカーを出して信号待ちをしていると、だんだん点滅が遅くなり、
最後には反応がなくなる始末。

バッテリーがないバイクでウインカーをつけたような症状に似てはいるのですが、
セルも元気でHID(バッ直)がチラつかないので、バッテリーではないと思われまふ。

このK9型はステーターコイルのコネクター不良でリコールが出ている車台。

もとから充電系に不安を抱えているうえに、この症状。。(汗)

やはり組み上げが台湾では こんなもん と思うしかなさそうです~。

あした天気がよければ、電球のコネクタ全バラでCRC吹いてみますかなw

カメファクの193ccも非常に気になりますなぁ^^ はえーべなぁ~

プロフィール

シティと・・・のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 9 1011 12 1314
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
ホンダ Dio (ディオ) ZX初号機:シンジ君 (ホンダ Dio (ディオ))
最終型ディオです。ディオ君とはびみょうに色が違います(笑) 2020.10 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation