• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

新製品の利き酒

新製品の利き酒おはようございます。
写真は、来月正式発売予定の精米歩合80%のお米で仕込んだ純米酒の利き酒開始の図。
瓶詰めに向けて割り水したお酒を300mlの瓶に入れて持ち帰りました。
商品は本日瓶詰めを行う予定。
正式発売は、ゴールデンウィーク明けて世の中も通常営業モードに戻る5月13日を予定しています。
それでは、利き猪口で利き酒開始。

濃厚な旨味とそれを引き締める強めの酸のバランスの妙。
いい感じです。
新商品は純米系のお酒ですので、弊社の純米系のお酒との比較試飲も実施。

新商品、

吟醸純米、

純米酒。

それぞれの個性の違いを感じ取れました。
そして、脇役ぶりも確認。

昨日の主役はひらめのムニエル。
新商品とムニエル、



吟醸純米とムニエル、



純米酒とムニエル。



3種ともいい仕事してくれてました。
で、あっという間に最後のムニエル。

ごちそうさまです。
そして、酒蔵梅一輪直売所 みきやでは本日15時ぐらいから独占先行販売開始予定です。
お近くにお住まいで、いち早く手に入れて飲んでみたい方は、是非ご来店ください。
お待ちしておりま~す。
Posted at 2024/04/25 03:35:43 | トラックバック(0) | 営業活動 | 日記
2024年04月24日 イイね!

牛肉のすき煮と聞いて、お酒を奮発

牛肉のすき煮と聞いて、お酒を奮発おはようございます。
昨日は、火曜日のルーティーンワークの地元のコンビニエンスストアさんへの多品種小ロットでの納品作業をミスなくこなすことができました。
パチパチパチ。
それが普通なんですが、おっちょこちょいの自分にはなかなか難しい。
このブログでも、誤字が多いことから想像できると思いますが…
で、帰宅後風呂に入り、さて晩酌と思ってお酒の在庫を見ると残っているお酒がありません。
母に「今日のメインのつまみは何?」と聞くと「牛肉のすき煮だよ。」とのこと。
それを聞いて、小売部にお酒を買いに行きました。
で、出てきた牛肉のすき煮がトップの画像。
それを小丼に盛って晩酌開始。

そう、好きにと聞いてお酒は奮発して純米大吟醸。
それでは、いつものように日本酒から。

上品な香りとふくよかな旨味とそれを引き締める酸のバランスが心地よし。
そこへメインの牛肉、

間に純大をはさみつつ、

豆腐に

椎茸。

至福のひと時を過ごさせていただきました。
おいしいもの食べたことだし、本日もはりきってお仕事させていただきま~す。
Posted at 2024/04/24 03:15:51 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年04月23日 イイね!

2種類のお酒の品質チェック

2種類のお酒の品質チェックおはようございます。
昨日は、土日の休業日明けの営業日、そして配送兼営業担当の社員が一人計画休日取得でお休みでその社員のフォローも行ったこともあり、忙しくさせていただきました。
そして、配送作業終了後に事務所に戻ると、昨日瓶詰めした佳撰 一升瓶と吟醸辛口 一升瓶が机の上に。
で、写真は帰宅後の品質チェック開始の図。
まずは、いつものようにお酒単品を利き猪口で官能検査。

そして、料理を引き立てる脇役ぶりのチェック。

まずは、吟醸辛口から。

ひらめの煮魚、

旬の素材の竹の子煮、

みんな大好きゆで玉子。

途中で、役者交代で佳撰の脇役ぶりをチェック。







切れ味を生かし料理をリピートさせる吟醸辛口。
優しい味わいで料理の旨味と融合する佳撰。
それぞれがいい仕事していました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/04/23 03:44:59 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年04月22日 イイね!

5台の洗車を終え

5台の洗車を終えおはようございます。
昨日は、朝一と15時ごろに小売部でお酒の補充。
それと、先週の黄砂で汚れた社用車・自家用車5台の洗車を今週末中にやると宣言した通り、この土日で5台の車をスタンドの洗車機で洗い、ふき取り作業。
昨日は残り1台の車を洗車しました。
でも、今朝起きると雨。
予報通りなんですけど…
車好きとしては、黄砂や花粉で汚れた車を放置できないんですよね。
「でも、自分で手洗いじゃなくて洗車機に入れちゃうの?」という声がきこえたような…
今の洗車機は、むかしと比べ格段に傷がつかなくなったといいますしね。
で、週末洗車とお酒の補充で頑張った自分へのご褒美の晩酌用に小売部で購入したものがこちら。
今が旬の竹の子煮、玉子焼きに最近ヘビロテ中の大丸松下食品さんの焼き鳥。
お酒は、吟醸辛口300ml。
それでは、焼き鳥をレンチンして、お皿に盛っらた晩酌開始。

いつものように日本酒でつまみを向かい入れる準備をして、

焼き鳥、

間に吟辛、

玉子焼き、

吟辛、

竹の子、

吟辛のループ。
おいしくいただき、

早めにおねんねいたしました。
ごちそうさまです。
それでは、今週もお仕事頑張りま~す。
Posted at 2024/04/22 03:50:13 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年04月21日 イイね!

数の子わさび on ねぎとろ

数の子わさび on ねぎとろおはようございます。
昨日は爽やかな晴天の下、お出かけになった方も多かったのでは?
お陰様で、小売部の酒蔵梅一輪直売所みきやへもたくさんのお客様がご来店くださいました。
自分もお酒の補充作業を忙しくさせていただきました。
感謝。
で、お酒の補充作業がひと段落したところで、晩酌のお供を物色。
購入したのは、数の子わさびと100円引きになっていたねぎとろ。
数の子わさびを小皿に盛り、さっそく晩酌開始。

お酒は、吟醸辛口300ml。
いつものように日本酒から一口。

切れの良い辛口のお酒が、早くつまみを頬張れとせかしてきます。
で、ねぎとろに数の子わさびをオンしてパクリ。

わさびの刺激をねぎとろの旨味が中和し、数の子の噛み心地もいいい感じ。
すかさず追い吟辛。

追い吟辛が、無限ループへといざないます。
途中から、醤油もプラス。

数の子わさび on ねぎとろ。
新しいやり方を発見し、ご満悦の自分なのでした。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/04/21 07:04:40 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation