• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

春の土用の丑の日

春の土用の丑の日おはようございます。
昨日は土・日の休業日前ということもあり、それなりの積み荷で配送作業に出発。
半そでで配送業務が心地よい天候の中、ミスなく業務完了。
小売部のお酒の補充は自分より早く帰社した社員が済ませてくれていたので、自分は事務作業。
そして、就業時間後に小売部に行き、晩酌のお供を物色。
先日、このブログで書いた通り、昨日は春の土用の丑の日ということで紀文食品さんのうなぎを購入。
売り場の一言は、自分が店長に書いてもらいました。
効果はあったのかな?
帰宅後、昨日瓶詰めした純米酒720mlの品質チェックを開始。

利き猪口でお酒単品でのチェック後に

料理を引き立てる名わき役ぶりのチェック。
ここで、購入したうなぎをレンチン。

うなぎを引き立てるわき役ぶりもチェック。



しっかり、春の土用の丑の日も堪能させていただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/04/20 06:34:07 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年04月19日 イイね!

5台の洗車の事を考えつつ

5台の洗車の事を考えつつおはようございます。
昨日は黄砂が飛来して空も景色もかすんでいましたね。
車の塗装を守るために早めの洗車をしないとですね。
会社の車のN-ONE、妻の車のN-ONE ModuroX、息子の足と化したN-BOX Custom、母の車のN-BOX、購入後13年半が経過した愛車のスバル ステラちゃんの5台を自分で手洗いするのは、さすがにきついので週末にスタンドの洗車機で洗車かな?
そんなことを考えつつ、昨日も晩酌。
つまみは、母が用意してくれた刺し盛・玉子焼き・ふき煮・茄子とピーマンの炒め物。
お酒は、小売部で購入した純米酒300mlです。
いつものように日本酒でつまみを向かい入れる準備をして、

お刺身、

純米酒、

なすとピーマンの炒め物

純米酒、

ふき煮、

純米酒、

玉子焼き、

純米酒。

見事なコンビネーション。
そして二周目へ。





昨日も幸せなひと時を過ごせました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/04/19 03:43:13 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年04月18日 イイね!

昨日瓶詰めしたカップ酒をいつものやり方でチェック

昨日瓶詰めしたカップ酒をいつものやり方でチェックおはようございます。
写真は昨日瓶詰めした佳撰カップ180mlの品質チェック開始の図。
カップ酒ですといきなりゴクリとやりたくなりますが、品質チェックですので利き猪口に注いで開始です。

利き猪口の蛇の目を利用して、色・透明度のチェック。
立ち香のチェックを終えたら、一口。
お酒を舌の上で転がして、甘・辛・渋を確認。
鼻から息を吐き、含み香をチェックしたらゴクリでのどごし&あと味チェック。
ハイ、いつものおいしさを確認でした。
そして、料理を引き立てる脇役ぶりのチェックへ。

昨日の主役は、鰹のたたき。
脇役ぶりチェックは、カップから直接いかせていただきます。

これが一般的なお客さんのやり方ですものね。
そして、主役のカツオのたたきをパクリ。

追いカップ酒で、

脇役としていい仕事していることを確認。
あとは、このまま晩酌モードに突入させていただきました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/04/18 03:43:11 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年04月17日 イイね!

3種のつまみと特純の無限ループ

3種のつまみと特純の無限ループおはようございます。
写真は、昨日の晩酌開始の図。
昨日のつまみは、小売部で購入したタコ刺しと母が用意してくれたベーコンときのこと野菜の炒め物・ふきの煮物。
ふきは、小売部のスタッフが持ってきてくれたものを急いで煮たそうです。
優しいスタッフに感謝。
お酒は、特別純米酒300ml。
ではいつものように日本酒から一口。

純米酒ならでは旨味と、それを引き締める酸が心地よし。
つまみを向かい入れる準備OK!
タコ刺し、

特純、

ふき、

特純、

ベーコンときのこと野菜の炒め物、

特純。

3種のつまみと





特別純米酒の身後たなコンビネーション。
この無限ループを楽しみました。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/04/17 03:39:57 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2024年04月16日 イイね!

数の子入りわさび漬けと吟醸生貯

数の子入りわさび漬けと吟醸生貯おはようございます。
昨日は4月だというのに、各地で初夏の陽気。
まだ暑さに慣れていないこの時期、皆さん熱中症にはくれぐれもご注意を。
そして、自分が昨日小売部で晩酌用に購入したのがこちら。
数の子わさび(数の子入りのわさび漬け)と吟醸生貯蔵酒。
暑い日には、よく冷えた生貯蔵酒が飲みたくなります。
そして、わさび漬けの鼻に抜ける刺激が冷酒によく合うんだな。
早速、わさび漬けを小皿に盛って晩酌開始です。

まずは、吟醸生貯蔵酒を一口。

きりりと冷えた生貯蔵酒が気持ちよく口の中に広がり、ゴクリとやれば爽やかなあと味。
そこへ、わさび漬けをパクリ。

きたきた、この刺激。
そして数の子のパリパリ感が気持ちよし。
すかさず追い吟生。

わさびの刺激と吟醸生貯蔵酒の含み香、そして切れの良い飲み口のコラボ。
リピートしちゃいますね。



後半は、お気に入りのチーちくにわさび漬けをのせて。



わさびの刺激をチーズが優しく包み込み、これも美味でした。
ごちそうさまです。
Posted at 2024/04/16 03:43:09 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation