
このコーナーは僕にとって
一番勉強になったコーナーです
他にも色々なコーナーがつくばには
ありますが
裏ストレートでトップスピードが
一番乗った状態から進入する
名物コーナー?そう最終コーナーです
こんなコーナーは今まで経験した事が
無く戸惑いとビビりを感じていました。
走り慣れたと言っても、進入前に
4速全開からしっかりとブレーキング
で3速へシフトダウンという
セオリー通りのスタイル
既につくばに足を運び出してから2、3ヵ月が経過、伸び悩み出した頃に
タイムを詰めるとなるとここしか
ないかなぁと勝手に判断をし
挑戦する事になりました
進入はコース幅が広く
立ち上がりにかけて、どんどん
狭く(きつく)なってくる
複合のコーナーです
テーマは山積み・・・
師匠を含めまわりの経験者さん達に
アドバイスをもらうと
皆さん決まって その車だったら
全開だよ!と言われました。
全開?当たり前ですが全開なんかで
進入しようものなら、
絶対にコースアウト!
因みにその車とは
当時勤めていた会社が
みんなで乗れと提供してくれた
二束三文で下取ったプジョー205GTI
で、スペックは1800cc OHCで130ps
ですが全開で進入しようとすれば
150km以上・・・
(後にこの車でレースに出る事と
なるのですが・・・)
話しは戻りますが師匠達はこの頃
クリオV6トロフィーという
レーシングカーに乗ってレースの
セッティングやテストを繰り返し
ており、
僕らが乗っている車とは雲泥の差
たまに細かい事を教えてくれる方も
いましたが、余り参考になる
アドバイスは無く、唯一救いだったのが
カートで全日本まで行った後輩の
アドバイス
それは全開じゃぁ無くて、ブレーキング無し?で進入の意味だと思います、と言われました?
それじゃ同じじゃない?と思ったのですが、色々話しを聞くうちに・・・
ブログ一覧
Posted at
2022/06/15 16:29:12