• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lmscのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

先日みんなでつくばコース1000を走って来ました

みんな、初めてなのに速すぎ❗いつも一緒に袖フォレ走ってる3イレブンのjim長さんなんて、もう少しで40秒切るっていったい😁





Posted at 2022/10/29 09:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

荷重移動を掴んでみませんか

荷重移動を掴んでみませんかサーキットデビューの話しから
荷重移動の話しを長々しちゃいましたが

今はこんな思いをさせたら
次がないな・・・・から、サーキットを走りたいと思っている方や勇気を出して走ってみたけど、なんて方で集まって
初心も初心から皆で楽しく練習しています。

車好きなら概ね、自分の車でモータースポーツをしてみたい
サーキットを走ってみたいと考えている方は多いはず

私の場合は前職のロータスディーラーで出会ったお客さまがメイン

でも実際はどこからスタートすれば良いのか?まずは、はじめて走る方とお店で打ち合わせ、僕が過去に経験した苦い思いをしないよう1から順番に2時間くらい説明し、いざ実践!
座学のみでいきなりのコースデビュー
ですが
私達の先導でフルラップを無事に走ってもらいました。

その後はやはり体験だけして
フェードアウトする方と今も一緒に
サーキット走行を楽しむ方と半々
もう少し、気軽に楽しむ方法をと
考えた末今のスタイルになりました

今は先々サーキットを走ってみたいと
思っている方と走れるようになった方が両方楽しみながら練習&体験できる
練習方法です。
僕の経験からすると、いきなりコースデビューしその後モータースポーツから足が遠退くのは、楽しく無かったからだと思います。

楽しければ、次があるはず
メイク&トライでようやく完成した
練習プラン楽しく走って、上手くなる

コースレイアウトは超シンプル(覚える必要無し!)シフトダウンも無し
ひたすらアクセル・ステアリング・ブレーキ操作に没頭出来ます

超初級クラスの練習用コースにも関わらず
中級者の皆さんも大汗かいて夢中で練習しております。

もちろん僕もです!

是非皆さんも一度ご参加下さいね
前回同様に見学のみの方も遊びに来て下さいね

次回は11月29日に筑波サーキット ジムカーナコースにてL.M.S.C広場練習会を開催です、皆さまのご参加お待ちしております!
Posted at 2022/10/22 09:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

久しぶりのつくばコース1000

久しぶりのつくばコース1000先日、16年ぶりくらいにコース1000走って来ました!

当日は走行前に雨が降りだして
ウェット路面でのお出迎え😂
何回もスピンしましたが
楽しかったです。

動画を上げてますので良かったら見て下さいね。

エリーゼを乗りこなせ で検索!

Posted at 2022/10/13 09:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

荷重移動を使った走り方と荷重移動を使わない走り方

荷重移動を使った走り方と荷重移動を使わない走り方
荷重移動は使わず、ハンドルと
タイヤのグリップだけで走った動画
https://youtu.be/-KZSA3yrO1A

荷重移動を使った走りの動画
https://youtu.be/LRcKePDiy7k

分かりにくいかもしれませんが
ハンドルの切る量が肝です。
良かったら暇潰しにご覧下さい。
Posted at 2022/10/06 09:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士のP7でコソ練しています」
何シテル?   06/01 12:15
lmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エリーゼSの6速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:13:39
トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 12:41:46
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 12:41:37

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ3では珍しい? NA2ZZエリーゼRです 念願かなって、 若い頃に憧れたLOTU ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation