• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lmscのブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

荷重移動を掴むきっかけ

荷重移動を掴むきっかけ
肝心の荷重移動が出来ているのかいないのか、わからないまま
ひたすら、もてぎでの練習が続きます

この練習で身に付いたもの
ショートシフト
回転数縛りをしながら
タイムを落とさない走り方や
速く走っている方達のさばき方
ステアリングに頼らない運転!?等・・・
まだまだ沢山ありまして
書ききれませんが、気付いていないだけで荷重移動を使ったコーナリングにかなり近づいていたようです

簡単に言いますとブレーキを踏みながらステアリング操作をすると
車はステアリングを切った方向に
向かいます。(本当に簡単にお伝え
していますので、よろしくお願いします。)
良くブレーキを残しながら、なんて言っているのがこの事だと思います。

当時僕の場合、荷重移動が使えると
(たまたま荷重移動が使えたコーナー)
気持ち良く曲がれるコーナーが
高速S字を抜けた後のV字ターン
ダウンヒルストレートを下り切った
セカンドアンダーブリッジ
上手く行った時のビクトリー

特に高速S字を抜けた後の
V字ターンはブレーキングする
タイミングと踏力が合えば
軽いテールスライドをしながら
クイック?スムーズ?に曲がってくれる
時があるのを発見

練習中にこんなコーナリングが出来るのを知ってから
毎回このコーナリングをする練習
をしてました

その名もナチュラル荷重移動取得練習

あの頃、それが荷重移動を使った
コーナリングだよ!と
誰かが教えてくれれば
もっと早く理解して練習できたのですが、答え合わせが出来るまでは
まだまだ時間がかかるんです。


Posted at 2022/07/29 09:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「20年ぶりのカートで感じた進化と、エリーゼへの想い http://cvw.jp/b/3154433/48552698/
何シテル?   07/20 13:11
lmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 45678 9
101112 131415 16
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

東芝冷蔵庫 GR-R41GXV 製氷機クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 21:35:11
エリーゼSの6速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:13:39
トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 12:41:46

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ3では珍しい? NA2ZZエリーゼRです 念願かなって、 若い頃に憧れたLOTU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation