長く使い過ぎた、6点式の
シートベルトをアイドラーズの
12耐参加に向け交換しました
既にFIAの使用期限切れ
わかってはいたのですが
結構大変でした

バケットシートを外さないと
股ベルトが外せないので
かなり大変
今回は気に入っていたシュロスから
サベルトに変更しました

理由は長年多くのF1チームが使い続けているのと、老舗だけあり
強度が半端じゃない為です
早速、新しいベルトを
取り付けにかかりますが
一番苦労したのが、股ベルトです
股ベルトを着けてはシートを外し
これを数回繰り返します
何故かというと
股ベルトの長さ調整をしなくては
いけません…ある程度は取り付け前に
調整してから取り付けるのですが
実際に装着すると短かったり
長かったりと、なかなかベストな
位置にこないのです
他の部位はハーネスを車に取り付け
そのままハーネスの長さを調整する事が出来ますが…股ベルトだけは
長さを調整するバックルが
シート座面下部の為に
手が入らないからなんです
やっと装着完了したNEWベルト

ショルダー部が2inchなので
HANSをしっかりホールドして
くれるのがありがたい!
ベルトやバックルも拘って
軽量タイプをチョイス
しかもフィット感抜群です
次に、もてぎを走るのがとても
楽しみです!
Posted at 2024/06/28 21:55:04 | |
トラックバック(0)