• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lmscのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

はじめて、もてぎに行って

はじめて、もてぎに行ってクラッシュその後、しばらくして
かなり安価な155を購入
内装ドンガラにして75に着けていた
4点とバケットを移植、足まわりだけ
いじってあったので、この車で練習に
励んでいました
初めて自分で買ったFF!
後にこのFF車の操作が荷重移動を身に付ける手助けになります

ハンドル操作の話しはちょっとおいておくとして

ある日のミーティングで
今年の夏にもてぎのJOY耐に出るから
希望者はAライ取る準備をしてと
師匠から突然の発表があり
近日中にBライ取得の講習するので
よろしくと言われ
遂にレースデビューか!と
ドキドキしたのですが
今の自分のスキルでレースなんか
出来るのか?と
半信半疑のまま勢いおいで、皆と一緒にBライを取得

基本的にBライは講習だけで取得可能
なので、勢いで取得しましたが
今年はレースに参加するのは止めて
おいて、しっかりと運転が出来るようになったら出ようとひっそりと心に
決めておりましたところ
一緒にモータースポーツをはじめた
仲間のうち数名が、もてぎの練習走行に参加する事になりました。
当然もてぎの走行ライセンスもAライも持っていない為私は走る事は出来ませんので、お手伝いに参加

もてぎの練習会の当日 行きなれた
つくばとは違いパドックやピットが
やたらと広く、呆気にとられました
車両準備の為ピットに車を入れ、ここを走るんだぁ、すんげぇなぁ・・・
そしてピットロードに出た時
足が震えたのを未だに覚えております。

初めて富士の旧コースを走ってから約10年くらいたっており、親しみなれたつくばと全然違うので
正直驚きもありました
この時はあまりにも時間が
経ちすぎており
富士の雰囲気はすっかり忘れておりましたね。

そして仲間達が勇敢にもピットロードからコースインして行った時は正直悔しかったですね










Posted at 2022/07/16 08:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「念願の15位完走へ!「パワークラスターレーシング漆黒」を使ってみて http://cvw.jp/b/3154433/48644927/
何シテル?   09/08 16:02
lmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 45678 9
101112 131415 16
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

東芝冷蔵庫 GR-R41GXV 製氷機クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 21:35:11
エリーゼSの6速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:13:39
トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 12:41:46

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ3では珍しい? NA2ZZエリーゼRです 念願かなって、 若い頃に憧れたLOTU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation