
7月1日、モビリティリゾートもてぎで
レース前の練習走行を兼ね
ドライビングレッスンに参加して
来ました、レッスンに興味は
なかったので
午後のフリー走行目当てです
内容は午前中、区間練習
午後は30分×2本のフリー走行
タイム計測あり、昼食あり
費用は一人で行った場合の
3本走るくらいで講師は小林さん
ドライビングレッスンとは
行っても何か特別に教えてくれる事は
ありませんでした、ちょっと残念
どちらかと言えば初級者向けの走行会
のような感じ、ただ気を付けないといけないのは早い車で参加している方達
がかなり居る事、○○GT3等々
走り慣れているとは言え
僕の車ではトップスピードは
ダウンヒルで頑張って
160~170くらい
早い車達はアクセル踏めば
200オーバー
その方達の技量がわからないのが
少し心配でしたが
走行台数もそんなに多くはなく
先に行かせてしまえば
もてぎの場合、ほぼ何回も絡む事がありませんので練習に集中
絡んだ場合は安全を確保した上で
頑張って追い越ししますが
僕のエリーゼは過給機が無いため
コーナリングスピードはあっても
一度落車速を落としたら
元のスピードに戻すのは
一苦労、いくら経験があっても
これだけはどうにも出来ません
そんなこんなではありましたが
実践に向け、いい練習には
なりましたよ
ブログを見てくださっている
みなさん、7月21日もてぎで
開催のアイドラーズ12時間耐久レース、13ー15ピット
お時間ある方遊びに来て下さいね😃
Posted at 2024/07/11 11:08:08 | |
トラックバック(0)