• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月06日

ONU死亡

ONU死亡 原因究明に

一週間以上…




















事の起こりは先週の木曜日。
お子ちゃま’sにせがまれ、ジャニーズの何チャラ⁉っていうネット配信のヤツをみてたら急に画面がロックすることが数回。
でも、それはすぐに改善されたので気にしてなかったんですが…

その後辺りからWi-Fiがつながりにくくなったり、スピードが出ない状況が始まる。

で、6/30にスピードチェックをしてみると…
alt


(;-o-)σォィォィ・・・
Downloadが261Mbps
Uploadが0.01Mbpsって



測り間違えかと思って再度確認すると、今度はUploadが0.00Mbps!!!!!!


.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!

そこからはページは読めるものの、うp出来ない状態が続いて(夜勤の時がそう)
自分なりにルーターの再起動、電源の放電、PCのセキュリティーチェック、設定の見直し、セキュリティを切っての接続、PCを取り換えての接続etc…出来ることを色々とチェックしてみたけど原因わからず…

丁度自宅近くで電柱の入れ替え工事もあり、そこも疑いの目を..(自宅で光回線を引いたときに、もともとのある線だと所定のスピードが出ないため回線引き直しをした経緯有り)
あとは…カラスが我が家の引き込み電話線をついばんでいたとの嫁情報も…

いい加減オイラの手には負えないことが分かったのでプロバイダーに連絡するも、状況からルーターではないか?と言うことでルーターを昨日交換しましたが変化なし。。
その旨再度プロバイダーに連絡すると、今日作業員を派遣するとのこと。

で、本日仕事を休んで自宅警備をしていたら昼すぎに到着。
早速説明をすると、まず真っ先にONUを疑う作業員さん。早速ONUから光のケーブルを抜いてチェッカーを入れると…

はぃ‼原因判明www
ケーブルを抜こうとONUを持ち上げると通信のランプが点滅開始ww
通信ランプの点滅も症状としてはおかしいらしい。

ってことでONUを交換して、ここ一週間以上のストレスから解放されました。
作業員さん曰く、以前かなり上流でトラブっていた時の症状ととても似ているので、そうなったら大変だな~と思ったそうです。

大事にならずに済んでよかった!!!!

で、我が家についていたONUは○菱製…
作業員さんがゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)と教えてくださり、我が家はめでたく


N○C製となりました!!

作業後のスピードはこれ
alt
Downloadが557Mbps
Uploadが568Mbps
DownとUpが逆転してるwwwwww



作業員さんは
一応『三○製も持ってきましたが…、NE○製の方が良いですよね』とおっしゃっていました。


さてはおぬし…
スバル海苔だな!!



いやぁ快適‼
また明日からおバカブログが始められるw



んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
ブログ一覧 | d(-_☆) グッ!! | 日記
Posted at 2020/07/06 21:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年7月6日 22:14
これでクマさんがマル秘なあれやこれや。。。
楽しむのですな(*≧艸≦)
コメントへの返答
2020年7月6日 22:28
勿論!!
日本物から海外物まで
じく~~~~~~りと…

(゜ー,゜*)ジュルルル

ようやく開幕しましたからね‼
2020年7月7日 0:38
ひかりコネクタの接触不良に見えますが、ONU交換で解決したんですね。
やはり通建会社を傘下に持ってる会社は対応早いです。
Jcomやsonyなんかはワンクッション置くので対応遅くなるし、なかなか人を出そうとしません。
#実は私、N◯Tのプロバイダチームに4年在籍してました。内情はよく知っています。

なので割高ですがau使ってます。 少し前にプランを1Gから5Gに変更。
この時間で、down 620M up 890Mです。
UPのほうが空いているので速いですね。
コメントへの返答
2020年7月7日 20:39
ONU自体も電源抜いて放電させたり、LANケーブルを取り換えたりと結構動かしていましたが、通信ランプの点滅は一切なかったです。

なので、ある意味彼の前でしか症状を出さないツンデレちゃんだったのかも⁉(笑)

確かに割高ではありますよね…
でも、今回のようなことを考えると、安心を買うという意味で良かったのかなぁ…と考えてます。
携帯はIDO ネットは第二電電の頃からのお付き合いですし
(≧m≦)ぷっ!

って、IDOも第二電電もわかる人しかわからないネタですなww
2020年7月8日 16:49
我が家もようやく人並みに?
先月末から高速通信の環境になりました。
家の宅内配線でひと悶着ありましたが・・・

LANケーブルの引き回しを今後どうするか考えないと(悩)
無線で各階の中継をしても充分速度が出ているのはわかったのですが
できれば肝心の箇所は有線で引き回したいです。

20ウン年前の新築当時に
テレビコンセントやモジュラージャックなんかよりも
各部屋に通信ようの管を通しておくべきだったなと・・・

こんなにネット普及するとも思っていなかったし、
当時の電気工事の人にLANを言っても???でしたから
今更ですがね。

ONUも壊れるんですね。
覚えておきます。
我が家の借りている機器は二つとも日の元電気でした。

ちなみに自分もずっと契約しているプロバイダ側の
勧めもあってauひかりにしましたよ。
コメントへの返答
2020年7月8日 21:27
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
光化おめでとうございま~す!!

オイラは幸い⁉数年前だったのですでに光が出ていたのを良いことにちゃちゃっと契約しちゃいました。

で、まさかまさかのONU故障でした。
原因究明に時間はかかりましたが、まぁ大手プロバイダで良かったなぁとしみじみ。。

オイラのは下りは出ても上りがアウトとなりましたが、おかしくなった場合は各点灯はちょっと疑いながら、本体と接続部を動かしてみることをお勧めします。

上流ぢゃなくて本当に良かったですww

プロフィール

「こいつ以外に考えられない http://cvw.jp/b/315476/48611635/
何シテル?   08/20 23:24
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
1011 12 1314 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation