• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

原付2種で巡る東北旅 Day4(青森県龍飛崎~青森県十和田)

原付2種で巡る東北旅 Day4(青森県龍飛崎~青森県十和田) 2024年5月1日。東北を巡るツーリング4日目。旅のお供は、ヤマハのスクーターBW'S100です。
(1日目のリンクはこちら)


4日目のスタート地点は、津軽海峡を望む青森県龍飛崎。昨日の悪天候が嘘のような晴天。風の岬と呼ばれる龍飛も、今日は穏やかな朝です。

今日一日は、青森県を堪能するツーリング。龍飛崎からむつ湾をぐるっと廻り本州最北端の大間崎まで行きます。東北旅も後半となり、大間崎から帰路がスタートし、宿泊地を十和田市内にとりました。


東北旅4日目の朝。身支度を整えて、6時前にホテルをチェックアウト。
快晴の朝、龍飛埼灯台からはこれから行く下北半島や、未踏の地北海道がはっきりと見える。


青空に映える白い龍飛崎灯台


遠くには北海道


石川さゆりの「津軽海峡・冬景色」が聞こえるが、空耳ではない。

国道339号の名物「階段国道」。階段の中間に記念スタンプがあります。


「階段国道」龍飛埼灯台側


「階段国道」龍飛漁港側


「階段国道」中間地点に記念スタンプ台があります。


龍飛埼灯台から龍飛漁港


龍飛の絶景を後に、国道339号を三厩(みんまや)まで進むと、道は国道280号に変わります。ここ三厩はかつて北海道の福島町とを結ぶフェリーが就航していて、国道280号も海上区間として指定されていました。


国道339号から国道280号へ

三厩からすぐのところに、北海道新幹線の青函トンネル本州側の入口があり公園として整備されていました。


公園到着と同時に新幹線が通過


青函トンネル入口

7時40分にむつ湾フェリー・蟹田港に到着。
旅の計画では、むつ半島と下北半島を結ぶ「むつ湾フェリー」を使いたかったのですが、運休日があり5月1日は使用できず、船だけ眺める。今日は360㎞超のルートのためホテルの朝食は抜きです。昨日、鰺ヶ沢のスーパーで買い込んだ朝食で一休み。BW'S100もここで給油。


むつ湾フェリーは次回まで持ち越し


青森の名物パン「イギリストースト」

青森の市街まで走り、道路は国道4号に。途中の道の駅「浅虫温泉」で休憩を入れて、下北半島の付け根である野辺地町に到着。ここからは国道279号で大間崎を目指します。

交通量の少なくペースの早い国道279号は「むつはまなすライン」と呼ばれていて、
荒涼とした風景や大畑から北では、津軽海峡越しの北海道が見える景色が印象的。


下北半島のパワースポット・恐山

大間へ到着したのは12時40分。ちょうどお昼時のため、マグロが食べれるお店は何処も観光客で混雑しています。みなさんマグロ目当てですよね。

混雑を避け、スーパーで本マグロの握り寿司を購入して大間フェリーターミナルへ。接岸された函館行き13時40分発の「大函丸」は、車両乗船が始まるところでした。

綺麗なターミナルの2階にはボーディングブリッジと軽食が食べれるレストランがあります。かけ蕎麦とスーパーのマグロ握りでお昼休憩。(食べ物の持ち込み許可を頂いています)


函館まで90分。魅力的です。


ターミナル2階からフェリー越しの函館が見えます。


蕎麦とマグロ握り


まぐろ!!

大間フェリーターミナル・津軽海峡フェリー(https://www.tsugarukaikyo.co.jp/terminal/oma/)
食堂:10:00~14:30(ラストオーダー14:00)メニュー表はこちら
売店:10:00~14:00


「こゝ本州最北端の地」大間埼の灯台は、沖にある弁天島にあります。


「まぐろ一本釣の町おおま」

本州最北端に到達できたことで満足していますが、今日は十和田市内に宿をとっているため残り140㎞ほど。ゆっくりできませんので早々に出発。


BW'S100も昼食タイム
コスモ石油で「ココロも満タンに」


下風呂温泉郷駅(未成線)のホームから見える漁港

気分よく海岸沿いを走っていると、BW'S100のオイル警告ランプが赤く光っていることに気づき、むつ市内で補給することに。オートバックスに寄るもオイルの取り扱いがなく、すぐ近くのイエローハットむつ店へ。


無事にエンジンオイルを入手。2日前の補給より680㎞ほど走行。


青森県にある「ヨコハマ」横浜町の陸奥横浜駅

むつ湾インターナショナルスピードウェイ跡


1972年に開設し、わずか1年あまりで閉鎖された海沿いのサーキット。


メインスタンドから望む夢の跡

下北半島の付け根にある野辺地まで戻るころには、太陽がだいぶ低い位置に。


野辺地から先は内陸を進むので、海を眺めることもここが最後。


国道4号に入る前に給油


国道4号を1時間半ほど走り19時に宿へ到着。ツーリング4日目も無事に終了。
明日は奥入瀬渓流を経由して、もう一度秋田を走り八幡平アスピーテラインで岩手県に入る予定です。


DAY5へ続く。
DAY1のリンクはこちら。


今回の走行距離は約382km。
平均燃費は31.3km/l。
※ GPSログからGoogleマップに落とし込みました。

ブログ一覧 | 2024年ツーリング | 日記
Posted at 2024/05/20 00:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東北3県巡りしてきたー
よんむんさん

青森・秋田の冬季観光対象を体感する ...
st205-naraさん

アルトピアーノで車中泊:大間マグロ ...
nmarch05さん

【2023北海道・道南ドライブ】⑩ ...
Eishing++さん

冬の津軽行~青森編
ミニキャブマンさん

GWキャンプツーリング4日目
わたる1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BWS100 東北旅後の駆動系 点検・整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3156525/car/2799676/7823900/note.aspx
何シテル?   06/08 10:10
BW'S100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マスターシリンダー窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:47:57
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:23:14
ブレンボキャリパーO/H その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 21:04:31

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2007年式・仕向地南米 ヤマハ BW'S100に乗っています。 台湾製の車両で輸入元 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
実家バイク1号
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
街乗りからツーリングまで活躍したヤマハJOG。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation