• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

神聖な森 トノミネ雪中 JB32

神聖な森 トノミネ雪中 JB32 6回目のトノミネは
くるくると天候が変わり
いろんな表情を見せてくれました。


参加の皆さんお疲れ様でした。

ps
フォグカバー見つからず。
雪が溶けないと出てきそうにありません(笑)

ブログ一覧 | 雪中行軍 | クルマ
Posted at 2011/02/13 21:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 21:53
おつかれさまぁ☆

やっぱし雪中おもろすぎ

あーたのしかった

ネ♪

(お先に帰りました)(ってわかっとるか・・)
ぷぷぷ
コメントへの返答
2011年2月13日 22:53
お疲れ様~

奥は深くて
ナカナカ進めず
気づいたら暗くなってたよ(笑)

また行くやろ!(^^)!
2011年2月13日 21:59
6回も 行っているのには

驚きます~あせあせ(飛び散る汗) 相当楽しいのですねウッシッシ

某氏が ゲレンデで 指輪をなくしてしまい

春に 出てきた~と言う話を 

聞いたことがあるので 春を待ってみましょうウッシッシ

出てくるような 気がしますよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:54
ここは

ホントに

癒されるんやわ。

ゼンマイさんも一度一緒に行きましょう!(^^)!

春には踏まれて
ボロボロかも(笑)
2011年2月13日 22:20
6回目って言うたら・・・ほぼ毎週でしょうか?(笑)

松阪ナイトの罪滅ぼしで高野山に雪遊びに行っていたので、駐車場でプチスノアタやってました(汗)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:55
毎週プラス
平日チョロチョロ(笑)

高野山は雪行ったこと
無いので
一度行ってみたいんで
その時は案内お願いします。
2011年2月13日 22:29
やはり、砥峰高原は広くて色々なパターンで楽しめ

スノアタのパラダイスですね!

ウリさんご招待も、そこの方がいいんじゃないかと思い始めております(爆)。

でも、、、22日は岐阜でお願いしますね!
コメントへの返答
2011年2月13日 22:58
ここより
良い雪中は無いかもですね。

奥の林道
完抜けしたいけど
もう無理かも(^_^;)

22日了解です。
楽しみにしてます。
チゲ鍋するの?(ジュル

2011年2月13日 22:32
今回も、お世話になりました^^;
GW頃には、フォグランプのカバー探しに参ります^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月13日 23:00
お疲れ様でした。
チョコありがとうございました!(^^)!

新緑のノルゥェーの森
も素晴らしいでしょうね。

でも見つかるかなあ(笑)

2011年2月13日 22:50
またまた行ってはったんですね~?(笑)
トノミネばかり見てると、こりゃ行っておかないともったいないような気分になります^^;
(例の件は今週連絡できるかと思います)
コメントへの返答
2011年2月13日 23:03
もう中毒です(^_^;)
ほぼ毎週行ってるので
御希望ならご案内しますよ。
画像はヨリキさんなら素晴らしいのが
撮れると思います。
気が向いたら何時でも連絡ください!(^^)!

すいません。
お手数おかけしてます。
よろしくお願いします。
2011年2月13日 23:04
写真が神秘的でいいですね!



一回、走ってみたいです。
コメントへの返答
2011年2月13日 23:12
雪でけい゛なく
景色が抜群なんで
毎週来てしまいます。
スノアタするのに
ちょうど良い雪量ですよ!(^^)!

FJで来ますか
約700キロ位あると
思いますが(笑)

2011年2月13日 23:32
やっぱコッチ逝ったんですね^^

今シーズンいつまでイケるかな~?
コメントへの返答
2011年2月14日 0:18
三月まで行くで(笑)

奥の林道
完抜けせなアカンやろ。

朝一で奥!(^^)!
2011年2月13日 23:33
雪の量は、前と比較して少なくなりましたか???
でも、、、気持ちよさそうですね、、、(笑)

私は、、、チェーンなくしてきました、、、(滝汗)
コメントへの返答
2011年2月14日 0:20
雪の量は前と変わらない位
深かったですよ。

気温が高かったので
雪が少し湿ってるような感じでした。
ギンギンに寒い時の新雪が軽くて
最高なんですが。

チェーン無くしたのは初耳です(笑)
2011年2月14日 0:58
おつかれさまでした!

考えたら、先月16日の雪中から毎週ご一緒してますね~
しかも砥峰で(笑
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月14日 19:17
もうブログ上げるのが
恥ずかしいです(笑)

あと1カ月位で
何回行ってしまうんでしょう?(^_^;)
2011年2月14日 5:19
イイですね


羨ましい~限りです。。。。。


コメントへの返答
2011年2月14日 19:18
腰が具合良くなったら
是非行ってみとください。

ストレス解消できますよ!(^^)!
2011年2月14日 5:24
来季は参加したいです。

今季はもう無理ぽ。。。。。。(_ _|||)
なんせ血圧が不安定な日があるもんで。
コメントへの返答
2011年2月14日 19:20
早く体調良くなるとエエね。
冬の剣も行きたいので
来期は行き来したいですね!(^^)!
2011年2月14日 6:17
そーとう雪降ってますね!!
フォグランプのカバーは大分雪の下になってそうですね!!
春が待ち遠しい…
でも雪中が出来なくなるか!!
どちらもつらいですね!!
コメントへの返答
2011年2月14日 19:22
完全に消えるのは4月の末位ですかね。
新緑の季節も景色が素晴らしいので
その時捜索しますが、見つからない
と思います(;O;)
2011年2月14日 8:29
大雪ですね!

写真がすごくカッコイイです。

コメントへの返答
2011年2月14日 19:22
景色が良いので
誰が撮っても
エエ絵が撮れますよ!(^^)!
2011年2月14日 11:01
お疲れさまでした♪

次回はいついきましょ?(笑)

今度行く時は、朝から奥の方へ行きたいですね。

またお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年2月14日 19:25
お疲れ様~!(^^)!

そうやね、どこまで行けるか
先頭代わりながら、しつこくやれば
最長距離伸ばせると思うよ。

それまでにチェーン見つけて!!!(笑)
2011年2月14日 11:56
トノミネ雪中 皆勤賞を・・・



コメントへの返答
2011年2月14日 19:25
もう少し
恥ずかしくなってます(笑)

でもまた行くと思います(^_^;)
2011年2月14日 13:04
雪が溶けたら、変なもんも出て来たりして…(怖)
コメントへの返答
2011年2月14日 19:26
いろんなもな
出てきそう(笑)
2011年2月14日 20:43
日曜は砥峰側からホテル目指そうと思ったんですけど、雪に埋もれた幅員狭小の看板見て…諦めました(^_^;)

今度はご一緒出来たらと思います雪
コメントへの返答
2011年2月14日 20:48
来るんやったら
連絡してくれたら良かったのに。

トノミネ~ホテルは道広いですよ。
交通量もあり踏み固められてるので
チェーンあれば1台でも行けたのに。

今度は連絡してくれたら
案内しますよ。
2011年2月14日 20:53
こんばんは

6回とは脱帽です!
コメントへの返答
2011年2月14日 20:58
アホでしょう。

雪ばかりで
クロカンするのが
怖くなってます(笑)
2011年2月14日 22:11
寒くて、寒くて・・・
僕は引き続き冬眠します・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 8:13
23で行ったらエエやん。
雪はちゃんと服着ていくから
以外と寒くないよ。
ほとんど車の中やし、
冬のクロカンより快適やで!(^^)!
2011年2月15日 1:27
柔らかそうなええ雪ですね。
この冬はいつまで降るんでしょう。やっぱり2月のうちにもう1回行っておきたいところです。
コメントへの返答
2011年2月15日 8:14
ちょっと気温が高くて
雪が湿ってました。
サラサラとまではいきません
でしたが、マアマアの雪でした。

まだまだ行きますよ!(^^)!
2011年2月15日 19:49
たまには、銀世界(ちょっと古いカモ)も見に行きたいですね。
エスクのグループも4チェーンを付けて盛んに走りまわっています。
こちらの地域、あまり雪が降らないのでATタイヤのままです。
(攻めてスタッドレスに変えた方が行動範囲が広がるんですけど)
『降ったら乗らない』です。(正確、乗れないです。笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 19:53
やっぱり
スタッドレスが安全ですね。

ここは現地に行くまで途中
滑るとこが短くて、車あまり
通らないのでマッドタイヤで
行ってます。
二駆で滑るのもまた楽しい
ですけどネ(笑)

エスクードにも是非銀世界
覗かせてやってください!(^^)!

プロフィール

「悪魔👿のカーブ

岐阜県池田町の農道に怖い看板😱笑
何台も突っ込んでるだと思います。」
何シテル?   09/02 18:11
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation