• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

雨上がりの林道は

雨上がりの林道は 川でした(笑)

ブログ一覧 | 自虐系林道 | ニュース
Posted at 2011/05/24 22:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

テレビを更改
どんみみさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:32
あそこですな(^^)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:47
岩の位置が
ほとんど変わってた。
下りで良かった(笑)
2011年5月24日 22:34
これまた、絵になるシブイ写真ですなぁ。(^-^)

実は、こっちが本職だったりして(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:48
夜はやっぱり
三脚無いと綺麗にとれませんでした(^_^;)
2011年5月24日 22:36
クロカン・カメラマンになれそうですね☆
ライトがいい感じです。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:49
水゛
ザーッザーッで
ライトがエエ感じに反射してました!(^^)!
2011年5月24日 22:37
またまた…

カッコイイですねぇウィンク
コメントへの返答
2011年5月24日 22:51
絵はそれなりに撮れましたが
ガツンガツンで
カッコ悪い音しまくりでした(笑)
2011年5月24日 22:39
おおお~

ソコ楽しそう~

サダさん電話したら元気そうでしたよ~(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:52
サダさん戦闘でどんどん降りて行くから
画像ありません(笑)

ここで、壊れ無くて良かった(爆
2011年5月24日 22:50
雨上がりの枯沢じゃナインでしょうか??

これホントに林道ですか・・・・・(笑
コメントへの返答
2011年5月24日 22:53
横の沢の水が溢れて
川になってました。

ホントに林道ですよ(笑)
2011年5月24日 22:56
また無茶な事をしてらっしゃる。。。^^;

師匠ったら!

しかし狭そうですね
コメントへの返答
2011年5月24日 23:03
ここハチマルとか
昔は走ってたんですよ。

サイズ的にはタカ号行けると思いますが、
ウインチとガード付けてから行かないと
事故車になりますよ(笑)
2011年5月24日 22:56
今日わまだあちこち川が増水してましたもんね~
恐ろしや(^^)
しかしカッコええショット撮れましたね!
コメントへの返答
2011年5月24日 23:04
ここ川もあるんですが濁流で
川渡りしてたら廃車でした(笑)
2011年5月24日 23:00
絵になるカッコイイ写真ですね(^^)
コメントへの返答
2011年5月24日 23:05
三脚持ってなかったのが
残念です。

ブレブレなのが、それはそそれで
ラシイかな(笑)
2011年5月24日 23:12
林道!?
おもしろそうな所ですね(^-^)
いい写真やし、これからも期待しています!!
コメントへの返答
2011年5月24日 23:15
距離もソコソコあって
迷路みたいで楽しいとこです。

林道ですが、
もうジムニーしか走れないと思います(笑)
2011年5月24日 23:27
NHKのドキュメンタリー番組の1シーンの様です。

昼間でもライトオンな位樹が生い茂っているのですか?

それともナイトラン?
コメントへの返答
2011年5月24日 23:40
日没前で森の中なんで
ライトオンで走ってました。

後ろの23ヨリキ氏(剣来てたよ)
写真上手いので
今度もらってギャラ上げますね。
2011年5月24日 23:46
楽しそうなとこですやん^^

でもコレ林道?
コメントへの返答
2011年5月24日 23:49
サダさんの接待で
ホイールガリガリになりました(^_^;)

ジムニー専用林道かな(笑)

2011年5月25日 0:59
林道?廃道?沢?川?


どちらにしてもミスると凄く痛い事になる所ですね! 笑
コメントへの返答
2011年5月25日 9:00
嫌な音はしまくりでしたが
下りはなんとか、かんとかです。

昨日のコンディションだと登りは
自走無理です。

2011年5月25日 3:05
ども。

え”~ッ!コレ、林道なんですか~!?(驚)

歩くのも疲れそー。(汗)

ココ、banzai号で走ったらカッチョイイ~やろうな~。

・・・絶対、行けへんけど。(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 9:01
一応林道!(^^)!

狭いからねえ。
大型だとライン無いよ(笑)

2011年5月25日 4:01
これわぁ川を林道と言って走ってるわけですねぇ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年5月25日 9:02
画像向かって右側が沢ですが
溢れて林道へ流れ込んでました。

ここは枝道ですが
林道本線も水が流れ
気持良かったです!(^^)!
2011年5月25日 7:22
ぅぅぅぅ。。。。。
”行きたい”って、口に出す事はできません^^;
思うだけにしておきます(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 9:05
行きたいんですね。
そーですか(笑)

ジムニー整備しといてください!(^^)!
2011年5月25日 7:48
怖い場所ですね 

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


オイラには、無理 ですゎ!

コメントへの返答
2011年5月25日 9:06
サイドシルの綺麗な車は
行かない方が、いいとこです(笑)
2011年5月25日 7:48
おほほー

川だ川(笑)

楽しそうな所だぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 10:44
3台だったんで
一帯の林道大方走りました。
道具総動員のレスキューもあり
楽しめました。

最後に一番の難所を下りで
行っときました!(^^)!
2011年5月25日 8:39
良いですね(^O^)/

水の流れがあるとコロコロ地形が変わるので好きですo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月25日 10:46
登りだと
サイドシルがやられる難所ですが
これだけ濡れてると登りは、メタボ号
のような怪物じゃないと物理的に無理
です(笑)
2011年5月25日 8:44
これまた、格好イイ写真ですねェ~!

まるでインディアナ・ジョーンズですねッ♪
コメントへの返答
2011年5月25日 10:47
いたるところ
水ザーザーで
冒険気分が味わえました!(^^)!

新緑も綺麗で癒し系としても
良いところですよ。
2011年5月25日 8:52
素晴らしい~林道ですね!
コメントへの返答
2011年5月25日 10:48
ジムニーしか通らない林道です(笑)
家からちかいんですが、ホイールが
ガチャガチャになるので年1回位しか
行きません(笑)
2011年5月25日 10:25
道?

川にしか見えませんねぇ(^^)
コメントへの返答
2011年5月25日 10:49
いつもは林道わきの沢も枯れ沢なんやけど
濁流で溢れてたから、チョット怖かったよ(^_^;)
2011年5月25日 19:18
今週の日曜日、中津川から小海方面へ走ったんですが、
撮影スポッ、トじゃエスクでは無理でしょうね。
このよう所は、ジムニーの独壇場なんでしょうね。(羨)


コメントへの返答
2011年5月25日 20:30
ここは大型も入れますが
綺麗な車は勿体ないです。
行けないことは無いですが、
車ボロボロになります。

ジムニーでもポンコツじゃないと
精神衛生上良くありません(笑)
2011年5月25日 20:56
怪しい林道走る時って、何時もサダさんと一緒なんですね~

今回もハードに癒されてきたみたいですね(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月25日 21:05
火曜はサダさん接待デーです(笑)

あらちゃんも都合が合えば
行きましょう。
あのタイヤ径と脚の動きなら
比較的安全に楽しめると思うよ!(^^)!

PS
11の例の純正部品買いました。
センサー以外と高くてびっくり(^_^;)
  
2011年5月26日 2:06
画像がカッコイイ・・・。
もぐぞもキャメラ欲しくなりました・・・。
コメントへの返答
2011年5月26日 7:24
昔の現像代考えたら
デジカメ安上がりやから買ったら。

四駆撮るなら、広角と望遠きくタイプが
ええと思うよ!(^^)!
2011年5月26日 4:29
魚が釣れそう(^o^)
すごい所ですね!!
コメントへの返答
2011年5月26日 7:26
車の負担大きいので
近いけど2年に1回位しか行きません。
タイヤのブロックが1箇所取れそうに
なってます(笑)
2011年5月30日 18:00
カッコイイ!!!!!
外国みたいですね☆
コメントへの返答
2011年5月30日 19:08
路面の水が黄金色に輝いて
ええ感じだったのですが、
三脚忘れてブレブレなのが
残念でした。

しよっちゅう行くと壊れるので(笑)
ナカナカ行けない所につき
シヤッターチャンス
は大事にしたいですね!(^^)!

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation