• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

秋の里山

秋の里山 好天気に我慢できず
摂丹街道沿いを
フラフラ流してきました♪

秋の収穫まっただ中で、
収穫を待つ稲穂も頭を垂れ
て秋本番を感じさせてくれる里山の景色が
広がってましたよ!(^^)!


京都の府道? 農道かも
立派すぎる道が多いです。
野○さんのおかげかな!(^^)!



ついでに、以前敗れ去ったダート覗いてきました。
今回は完抜けできてスッキリしました。
ハッチャン リベンジしてきたで!!!


☆フォトギャラにあげときました。
 雰囲気の良い、チョイ荒れのダートでした!(^^)!
ブログ一覧 | 癒し系林道 | 日記
Posted at 2012/10/08 15:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

始球式!^^
レガッテムさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 16:35
隼さんやと1日ゴロゴロは無いかなと思ってました(笑)

けっこう激しいダートですねw(゜o゜)w
コメントへの返答
2012年10月8日 17:10
ここ近いんで
昼前に出かけて
3時間位で家に帰りました。

多少デコボコあった方が
いいですよね(笑)!(^^)!
2012年10月8日 16:43
昨日、今日と林道日和ですよね〜

あいかわらず、フットワーク軽い(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 17:12
観光地方面は
今日は車多そうやったんで
北の方にハンドル向けました。

大阪は田舎が近いから
フラッと出かけてしまう(笑)
2012年10月8日 16:51
空と里山の色合いが秋っぽくてキレイですね!

今日は携帯が圏外の野営地から帰宅中に

「隼さんに連絡しようかな~」と思ってたんです。

多分、近くを走ってたかも?
コメントへの返答
2012年10月8日 17:14
ブログ拝見しました。
アソコ
野営にはぴったりのとこて゜しょう。

丁度帰りの時間は、
ニアミスやったかもですね。
2012年10月8日 17:16
黄色の風景がキレイですね~

カーブのところ、上からのショットがイイです!

近いうちには、赤い風景ですね。
コメントへの返答
2012年10月8日 17:24
上からのショットがイイです!

がんばって
斜面登ってますからね(笑)
しまいにケガしそう
気を付けないと(^_^;)

紅葉がた楽しみです。
2012年10月8日 17:25
今日は久々に米の山行こうと思ったんですけど、微妙な天気だったので見送りました・・・
コメントへの返答
2012年10月8日 17:59
懐かしいなあ
ライスマウンテン(笑)
林道はまだ走れないんですかね?

今度九州行った時は
登ってラーメン アンド コーシー
でもやりましょう!(^^)!
2012年10月8日 17:26
こんな秋晴れの日には、ふらっと出かけたくなりますね~☆
(^^)d

山の冷やっとした空気が伝わるような!
(^-^)
コメントへの返答
2012年10月8日 18:01
フラフラするなら
今が最高の季節ですね♪

今日実は、
もう一本新ルート走りましたが
暗くて不気味だっんで上げませんでした。
そこは、雰囲気も冷え冷えしてましたよ(笑)
2012年10月8日 17:29
先日は、ご連絡いただきありがとうございました。またご連絡させて頂きますね。
ふらっと走るのにはとてもよさそうなところですね!僕の車でも大丈夫そうですか?
行けそうなら、またご一緒させてください。
今日は篠山の味祭りというイベントに行ってきましたが、朝10時で、高速出口から渋滞でした・・・。
コメントへの返答
2012年10月8日 18:04
ここは、物理的に大型は無理です。
しかし、もっと近場で広いとこありますので
今度行きましょう。

篠山行くんでしたら
下道なら混みませんよ。
距離も近いので
時間も高速より早いかもです。

篠山の
枝豆最高ですね!(^^)!
2012年10月8日 17:39
こんばんは!
楽しそうですねぇ。
って、毎回おんなじこと言ってる気がしますが、
そこは若年性何とかってことで(^^ゞ
走るのにも気持ちいい季節になってきましたねぇ!
これからのシーズン、ブログとかフォトログとか期待してます!
コメントへの返答
2012年10月8日 18:06
しょっちゅう
あげてすいません(^_^;)

なんせ家でジッとしてられない病
なんです(笑)

紅葉になったら行きたいとこ
一杯です♪
2012年10月8日 17:59
あれ?

連ちゃんでしたか^^)
ソロで、、、?

でも、爽快な秋晴れだから行きたくなりますよね^^)v
コメントへの返答
2012年10月8日 18:08
先日友だちの
はっちゃんが走った林道です。
ブログ見てたら、近いし、行きたくなって。

幅がジムニーでも
ヤバイんで、以前撤退したとこなんやわ。

5年越しでリベンジできて
スッキリやわ!(^^)!
2012年10月8日 18:08
京都は国道よりも府道とか農道のほうがりっぱですよね。。。。
コメントへの返答
2012年10月8日 18:09
やっぱり有力政治家の力なんやろ
なあ。

日本海出るの高速並みで
行けるからね♪
2012年10月8日 18:30
毎回行きたくなるような写真をアップしてくれますね!

僕も行ってみたいです!
コメントへの返答
2012年10月8日 19:03
ここら辺りはダート沢山あるんで
一度道覚えたら、一日過ごせますよ。

いつでも案内するよん♪
2012年10月8日 18:46
北へは、昨日行くより今日でしたかね。
気持のええ景色ですねぇ。
コメントへの返答
2012年10月8日 19:04
昨日は寝てました。
丹後半島の疲れで(笑)

近場のこじんまり
した土の道も好きですねん!(^^)!
2012年10月8日 18:49
いつも素敵な写真をありがとうございます♪

良い画を撮るために、崖を登る隼さんは凄いです!
ワタシ、今日ダムの写真を間近で撮るのに、柵を乗り越えたら着地失敗(;^ω^)
コメントへの返答
2012年10月8日 19:06
角度を変えて取りたいから
ガケでも登るよ、
運動も最近してないし
体にもエエはず(笑)

お互い、骨折、捻挫には
気を付けましょう(^_^;)
2012年10月8日 19:52
いいなー

これぞ 癒し

景色といい 荒れてない林道

私の友達 荒地?荒林道?荒川???
 ↑ が好きな奴ばかり???????

元荒川の近くに住んでます(爆
コメントへの返答
2012年10月8日 20:57
最後は、ちょっとしたガレ場もあり
ソロで走るには、エエ按配のダートです。

荒れ荒れも好きなんですが
割れ割れのリスクがあるんで
最近はご無沙汰してます(笑)
2012年10月8日 20:22
いつもイイ写真ですね(^^)/
京都の府道?農道?の写真が好きかな♪

何時かは、ジムで本州に行ってみたいです(^-^)
コメントへの返答
2012年10月8日 20:59
ありがとう!(^^)!

多分農道です。

この辺りは、
大阪から小一時間なんで
通天閣見に来るついでに
寄ってください(笑)
案内するで!(^^)!
2012年10月8日 20:49
フロントが精悍なジムニーだなと思ってクリックすると隼さんでした(笑)

どの車もセンス良く改造していますね!
コメントへの返答
2012年10月8日 21:00
ノーマルのプレーンな感じも大好き
なんですが、
さわってしまいます。
悪い病気ですね(笑)
2012年10月8日 21:10
おやおや
今日は、能勢の元新介の豪邸付近をウロウロしてた所でした。
鳥居まで行ったら良かったかな
コメントへの返答
2012年10月8日 22:31
ハハ
ケンさんもウロつき病かあ(笑)
あら
電話すりゃ良かったね。

鳥居側から初めて下ったけど
エエ林道やね!(^^)!
2012年10月8日 21:31
リベンジおめでとうございます!
進めなかった林道は心に残りますよね~。

2枚目の写真、めちゃくちゃ綺麗です♪
癒し系は晴れてる日に走らないとダメですね。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:33
ホンマに
ギリギリやで
登りは誘導なかったら
こわいなあ。
2012年10月8日 21:38
いつも素晴らしい林道を拝見させて貰ってます(^-^)


秋の林道は最高ですね♪
コメントへの返答
2012年10月8日 22:37
この時期の林道は
空気!も澄んでいて
景色も綺麗なんで
晴れた日は、出かけたくなりますね!(^^)!
2012年10月8日 21:49
ノーマルでも大丈夫そうですね(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月8日 22:54
ジムニーなら楽勝ですよ!(^^)!
2012年10月8日 21:59
リベンジお疲れ様です!(笑)
ここ、SLOの広場に上がる林道に似てません?

鳥居側から流すほうがあの怖いところは走りやすいですね。
逆側からやったら僕も多分引き返したかも。

今度また表の峠道をくねくね走るときは、
この林道でショートカット?!するかも(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:56
確かに土の色とか
ホレ具合似てるなあ。

登りは誘導無かったら
怖いと思う。
ラダー敷いて走りたいね。


2012年10月8日 22:11
いいですね。秋日和と林道探索~

私は基本、
走った林道名は隠さない主義なのですが
隼さんは、そこら辺線引きどうしてますか?

↑写真だけなら隠す程ではないと思う、
というのは私の考えですが
何かアッタリ…なんて思ってしまいます(笑
コメントへの返答
2012年10月8日 23:04
ツーリングマップルに載ってるような
林道は名前出しますが、それ以外の道は
想像力を働かして、調べる人には探せる
程度の情報しか入れないようにしてます。

入る人が増えると
ゴミとかの問題ありますし、
好きな人は、自分で探して行きますし。
当たり付けて、探すのも楽しみのひとつ
ですしね!(^^)!
2012年10月8日 23:17
ここは狭そうー(-。-;

試験が近いのに四駆行きたくてしょーがない笑

来月あたりスポラン二泊三日予定です(o^^o)

細かい事はまた言いますー\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月8日 23:24
ここはサファリで走ると
道崩れてしまうで。

スポラン楽しみにしてます!(^^)!
2012年10月9日 0:22
今回もいい画。ですね!

KWRでぉ会い出来るかと思ってましたが・・・

次回 行けた時にわ 是非ともぉ会いしたいです!

よろしくです!
コメントへの返答
2012年10月9日 0:30
まさかshinnnnさんが遠征とは
ビックリです。
土曜に無理しすぎました(^_^;)
しんどくてユックリしました。
年ですね(;O;)

お会いできる良い機会だったのに
残念です。

でも結構楽しい岩場だったでしょう!(^^)!
次回はクロカンご一緒しましょう♪
2012年10月9日 6:20
5年越しでスッキリ出来たんですね(^O^)/
僕、、、体調崩して身動き取れませんでした(T_T)

しかも、、、車も調子悪いし。。。足から異音出てまして
11月後半までに直さないと
コメントへの返答
2012年10月9日 6:29
いつも通る国道沿いに入口あるんで
気になり続けでした(笑)


せっかくのお休みに
体調不調は残念やったね。
お大事に。

車の異音は何なんやろ?
軽傷ならええけど。
2012年10月9日 9:02
キレイな画像ですね。こんなの見ると行きたくなります^ ^
コメントへの返答
2012年10月9日 22:00
和歌山の林道も久しぶりに
行きたいです。
エエとこあったら教えてください。
DANさんも誘って行きましょう!(^^)!
2012年10月10日 9:01
何もない林道より多少ガレ場があった方が楽しいですよね!!林道でなかなか長いのがないんで探すの苦労します(。-_-。)。
上からジムニーを見下ろす写真って・・・隼さんが斜面よじ登って撮影してるんですよね。イイ写真っす(^^)b!!
コメントへの返答
2012年10月10日 9:52
多少の緊張感は、良いスパイスになりますね。少し汗かけば、少しは雰囲気
伝わりますね♪
2012年10月11日 11:51
こんにちは!

気分的にはもっと荒れてたほうがいいのでは?(笑
コメントへの返答
2012年10月11日 13:45
いやいや
ソロやし、こんなんで
十二分ですよ(笑)

最近林道ばっかりで
変なとこへは、リハビリが必要です(^_^;)



プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation