• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

雨の日は、最悪な林道(^_^;)

雨の日は、最悪な林道(^_^;) 雨の日は、最悪な林道も
キーシャ氏には最高の林道(笑)



雨の日は、走ったらアカンとこです。



さすがの
装甲もベコベコ(^_^;)




滑って進まん(^_^;)










パジェミのリークリスマス氏。
這う走りはできないが、慣性を途切れさせなければ
かなり走ります(^v^)







跨ぐ♪



滑らせる☆




モーグルを這う♪





ほんの少し
癒し系(笑)




ブログ一覧 | 自虐系林道 | 日記
Posted at 2016/04/13 20:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

入道雲
TAKU1223さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年4月13日 20:22
うーん…行きたい!!
コメントへの返答
2016年4月14日 7:24
ここ西の方やから
連絡ください(^v^)

広いお山です。
2016年4月13日 20:32
今日みたいな天気の時に そこ行ったら高下駄みたいになりませんでした?(^_^)
コメントへの返答
2016年4月14日 7:26
始めは、たいして降ってなかったんです。
あとでHに移動してから本格的に
降りだしたので大丈夫でしたよ(^v^)
2016年4月13日 20:55
そこは晴れてても
よう降りないけど、

きーしゃさん!男やな~(^_^;)

⑧のV?
コメントへの返答
2016年4月14日 7:30
そうそう。
ラインでいまから降りますと連絡あり
2時間後に到着したら、まだ格闘中
でした(笑)

チャレンジ精神は
すごいです(^v^)
2016年4月13日 21:11
誰が第二?第三?の雨男?
コメントへの返答
2016年4月14日 7:32
どーも
僕が雨男化したみたい(;O;)

休みのたびに
雨が(笑)

九州で降ったら本物だ(爆

今度日曜KWRけーへんか??
雨っぽいけど!!
2016年4月13日 21:22
隼さん

心配して見に来てくれて有り難う御座います(^^)

しっかり左右落としてベコベコなりました(>_<)

ドア凹んで窓硝子が重くて腱鞘炎にはツラいです…

雨のvは楽しいですがもう少し浅い所で練習します(^^)
コメントへの返答
2016年4月14日 7:39
以前と比べて格段に
掘れてました。

晴れててね
降りたくないな(笑)

プチクロカン
楽しかったです(^v^)
2016年4月13日 22:26
10cmぐらいはみ出てないと、ボデーは守れませんねw
コメントへの返答
2016年4月14日 7:41
50ミリ
2枚重ね
がいるね(笑)
2016年4月13日 22:48
うわぁ~!最後の坂はきっとナマで
みたら漏らしそうな坂に違いない
でしょうね(゚Д゚;

でも遊べそうなええ~トコがいっぱい
ありますね~!

シルエットが似てるので写真見ながら
自分が行った気にちょっとなってます(笑)

コメントへの返答
2016年4月14日 7:44
ここ望遠で引いて
撮ってるので実際より急に見えてます(笑)

難所で有名なお山で
雨の日は
ヤバイとこですが、
変な道には入らず無事
過ごせました。


兄弟車で並べて走りたいです(^v^)
2016年4月13日 23:17
見事な捻り写真ばかり、^^

最後の写真>
車と止めて撮影のためにわざわざ歩いた、
という事に価値がありますね。
コメントへの返答
2016年4月14日 7:47
実は後輪が浮いてます(笑)
このモーグルは四駆ショップも
よく撮影してるとこで、美しく捻れる
場所です。

写真は足ですよね(笑)
2016年4月14日 5:20
ヌタヌタは好きだけど〜(^^;;

雨の日にV字やモーグルって、滑るは止まらないわで…(^^;;(^^;;

ヘタレーなタワシじゃ、コケコッコ必死だろうなぁ〜(^^;;(^^;;(^^;;

ミニ装甲車が欲しいです(笑)
コメントへの返答
2016年4月14日 7:49
次はココいきますか?

変な枝道行かなければ
多分
無事に帰れます(笑)

縞板
張ったら安心ですよ。
凹む前に是非!!
2016年4月14日 7:36
今回もご指導、ご指南、ありがとうございました
ようやく?今頃?ですがコツが開花してきたかも?です

いつもありがとうございます!
コメントへの返答
2016年4月14日 7:50
おつかれさん。

有馬でスピンしそうに
なってなかった(笑)


出幅あるので
安定感がありますね。

勢いがいるので、こんなとこは
難しいと思いますが、乗れてますね(^v^)
2016年4月14日 8:18
連投スミマセン

はい!あわやスピンでした(泣)

自分では立て直したつもりでした

隼師匠のスピードが落ちたように感じたのでバレタばれたと思ってましたorz
コメントへの返答
2016年4月14日 10:29
僕は、先日スピンして土嚢に衝突しました。雨の日は、スローインに徹してます^_^

四駆のタイヤ信用したら、ダメですね笑
2016年4月14日 8:20
土曜日なら行けます!!仕事が終わり次第ですが(^^;)
今のところ、またMKYチャレンジ考えてますが(笑)
コメントへの返答
2016年4月14日 10:31
日曜日と平日が基本パターンですが、23日は、休みです。良かったら、走りに行きましょう^_^
2016年4月14日 8:56
最後の一枚は迫力ありますね!
その位置に止めて
車から離れるのも
勇気がいりますね。(笑
コメントへの返答
2016年4月14日 10:32
ローに入れてます。

20度もありませんよ。
画像のマジックですね笑
2016年4月14日 16:11
23日、予約でお願いします(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年4月15日 6:59
了解です。楽しみに、してます^_^
2016年4月15日 21:51
GWは雨連れてこんといて下さい(爆)
コメントへの返答
2016年4月16日 6:59
今度の日曜KWRも雨(^_^;)

九州
行けるんかなあ?

地震で通れないかも。

プロフィール

「悪魔👿のカーブ

岐阜県池田町の農道に怖い看板😱笑
何台も突っ込んでるだと思います。」
何シテル?   09/02 18:11
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation