• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

もみじ林道

もみじ林道 そろそろ色づいてる頃だろうと
もみじ林道へ









今年は色づきを心配してたが
すごく綺麗で一安心(*^^)v








峠を下る
杉の濃緑が以外と効いてる♪





林間は黄色、日が照れば黄金色になるのだが。



ダムの湖畔にアプローチ
ヌタヌタでスタックしかかってます(笑)
危なかった(-_-;)



ダム湖底の集落跡。











ここは、今年もええ景色
魅せてくれました。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 21:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 21:49
秋色の林道きれいですね\(^o^)/まだ秋色林道行けてないです(T_T)
コメントへの返答
2016年11月14日 10:44
今年は
色づきがいまいちでしたが
寒くなって、だいぶ良くなって
きました。

早く行かないと
見れなくなりますよ(笑)
2016年11月12日 22:11
おっ!
あそこもええ色に染まってるんですね~♪
今日の行先の候補に入れてたんですが、全然違う方面になっちゃいました(;´∀`)
コメントへの返答
2016年11月14日 10:46
ここは
最近は
いつも終わってから
行ってたんですが、見ごろでした(*^^)v

方向も違うし
遠すぎでしょ(笑)
2016年11月13日 6:09
前に話をされていた、集落跡ですね(^^)
コメントへの返答
2016年11月14日 10:47
ここの広場で
タンクに石鹸塗りこんだの
覚えてるでしょ。

集落あと
少し遊べるので
大阪に戻ってきたら行きましょう(*^^)v
2016年11月13日 7:33
一枚目の写真が好きです😊

綺麗な黄色ですね~👍
コメントへの返答
2016年11月14日 10:48
もう少ししたら
赤くなります。

ダイダイ色も
悪くないよね(*^^)v
2016年11月13日 8:40
やっぱり紅葉は綺麗ですね^^

もみじのグラデーションをみると
いつもアップルマンゴーが食べたく
なります(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 10:52
この時期は
山の彩を楽しみたいですね(*^^)v


今度
アップルマンゴー食べてるとこ
あげてください(笑)
僕は、焼き芋食べたいけど♪
2016年11月13日 9:50
綺麗な色付きですね♪
(*^^*)
ボクはまだ行けてません…

いつも素敵なフォトですね!
(,,•﹏•,,)
コメントへの返答
2016年11月14日 20:56
ここ京都から
割と
近いんで
行ってみてください(*^^)v

ほとんど
誰も来ないので
ユックリできますよ。

2016年11月13日 10:54
ごぶさたしております。
お山の紅葉がめっちゃきれいですね!!!
私の地元の嵐山はまだ3分ぐらいです。
コメントへの返答
2016年11月14日 20:58
恒例の
定点観測楽しみにしてますよ(笑)(*^^)v

A山は、
多分行くと思います。
2016年11月13日 14:10
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

風情満点ですね〜♫あぁ、癒されます。

まだ、紅葉楽しめるところに行きたいな…。
コメントへの返答
2016年11月14日 20:59
ダートの紅葉が値打ちあるでしょ(笑)

しかも
ここは、ほぼ貸切で誰も来ません(*^^)v
2016年11月13日 21:00
いい色が出てますね〜。

紅葉が進むと常緑樹が少し入る事で
より一層鮮やかに見えますね〜😄
コメントへの返答
2016年11月14日 21:35
いつも
枯れてから
行ってたとこですが
今回は、タイミング良かったです(*^^)v
2016年11月16日 18:07
はやぶささん、再びこんにちは!(^^)

なに、ナニ、何?!
なんですか、この「もみじ林道」ってのは?!
「三色彩道」も良いなと思ったんですが、
こっちはダート道で人もあまり来なさそうで、
「三色彩道」より100倍雰囲気あってイイですね!
行きたい!行きた~い!!(笑)

コメントへの返答
2016年11月17日 8:36
3キロくらいの短いダートですが
四輪は見たことないです(笑)
単車が少しで、撮影し放題です。


大阪からも下道快走ルートで
1時間と近く、年中走ってる手軽な
林道です、
ここは
桜林道でもあります(●^o^●)

氷ノ山のように遠くないので
お待ちしてます☆

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation