• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

残雪だけど、満足(*^^)v

休みだというのに
寝すぎてしまった(笑)
快晴やんか!!
透明な冬の日差しに誘われて
どこへ行くでもなく、とりあえず北へハンドルを
向けた♪



遅いので遠くへは、行けない。
やはり近場の高いところだな(*^^)v
カーブが連続した坂道を登り切った山頂に
プラネタリウムがある。







広大な青空に
飛行機雲が伸びる♪



轍のない
山腹の林道にファーストトラックを刻む!






ゆるい登り坂だが、
スタッドレスでも
エア圧高いと進まない。



ネチネチと前進!
けっこう
遊べました(*^^)v




雪はだいぶ溶けてたが
ソロでもあり、フル装備(*^^)v
これだけ積載してると、リヤタイヤが
しっかり大地を捉えてくれる(*^^)v
青空カフェ開店中♪





気分が良いので、
もう一本走っとこう。
ここもエバンな風景出現(笑)




ソロには
ちょうど良い積雪量だ。




馬の岩(笑)
最高だ!!
真冬だか
温かい穏やかな美しい快晴の日だった。
まっ青な空から、午後の陽ざしが、雪の林道に降り注いでいた。



不覚(-_-;)
低い所に
リヤを落としてしまう。
進まん(-_-;)



ブーン♪



出れた
さすがデフロックちゃん(笑)
ありがとう(*^^)v









さすがにピーク付近は深いなあ!!
サミットを
ひっくり返り、
出口に向かう下りに大きな倒木。
素直に引き返しました。
山の香りに包まれた良いドライブが出来ました(*^^)v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 19:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 19:46
2本ともまだ僕は知らない林道ですよね?
また連れてって下さい(^_^)
コメントへの返答
2017年1月28日 20:07
どちらも
知ってはると思うけど!


どちらもアンクルから
15分で入口つけます(*^^)v

お手軽なので
また行きましょう♪
2017年1月28日 19:52
おっ!
この道は、前に連れて行っていただいた道♪
その崖の岩、改めて見ると、馬か牛のように見えますね(*^^)v
コメントへの返答
2017年1月28日 20:08
そうです(*^^)v

言われてみると
見事な
馬岩になってますね!!

新たなパワーポイントですね(笑)
2017年1月28日 20:42
こんばんは(^-^)快晴で最高のドライブですね!

コメントへの返答
2017年1月29日 8:56
暖かい日で、
風もなく、
ドライブ日和でした^_^
2017年1月28日 23:04
近場でもまだこんなに残雪があるんですね!
今日はお天気も良かったしドライブ日和ですね〜
コメントへの返答
2017年1月29日 10:05
峠から向こうは
誰も踏んでない雪で
30から40センチありましたよ。

そんなに重くもなく
走りやすい雪でした(*^^)v
2017年1月29日 1:25
さすがデフロック。頼りになりますね~♪

こういうソロの時のシチュエーションだと安心感が断然違いますねww
コメントへの返答
2017年1月29日 10:12
なんでこんな簡単に出れるんや
と感じる魔法のスイッチですね(*^^)v

LSDと比べ
オイル交換代、タイヤの減り考えると
経済的にも優れてるし、
動く脚入れた時に、オープンで走れるのは
やはり楽しいです。
1年半経つけど、良く聞く
デフのエア漏れ無いです。

天君にも、どーせつけるなら
デフロックお勧めです(*^^)v
2017年1月29日 6:08
僕もこの前ソロでご飯炊きに行ってきました~

荷物パンパンでいつもリア下がりです(笑)
コメントへの返答
2017年1月29日 10:14
山でご飯ええね。
僕も四角いのソロソロ
欲しいんやけどネ(*^^)v

バンで
パンパンだと
下がるよね。

増しリーフやな(笑)
2017年1月29日 15:38
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

未だにランクルで本格的な雪道走っていないので、写真を拝見するだけで憧れてしまいます。

でも、憧れるだけで走りに行かないんですけどね。
コメントへの返答
2017年1月29日 16:01
ランクル、走破性高いですが、
ハマると、その分出すの大変なので、
装備してないと、不安ですよね。

最初は、
誰かと行くのが、エエと思います^_^
2017年1月30日 7:04
雪のソロは未だに怖いです😱

ソロで行けるのはDくらいです。

リー君のシェイクダウン、休み合うといいですね!🎵

最後の場所は一緒に行った吹き溜まりのトコですか?😊
コメントへの返答
2017年1月30日 9:11
またまた(笑)
怖いという言葉
貴方の辞書にはないでしょ!!

ここは
アンクルから
10分のところ。
走ったことないかも。
2017年1月31日 21:48
見た感じはよい深雪みたいですが
実際はかなり、ねちっこい雪みたい
ですね^^;

降雪時は雪質はいいですがやっぱり
青空が景観はサイコーですよね!
重い雪は数台で攻めたいですね^^
コメントへの返答
2017年1月31日 21:52
登り坂で
3から4日前に降った雪なので
それなりに手ごわかったですが
チェーン巻かずに走れる程度でした。

青空に
サラサラの雪は
なかなか無いですからね(/_;)

最近誘うの面倒臭くてソロが
多いです(笑)

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation