• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月30日

紅葉 剣山スーパー林道 【前篇】 


一泊一日の
強行軍で剣山スーパー林道
走ってきました(#^.^#)
PM5時30分
相棒のマルちゃんと
阪神高速7号を使い
神戸市内をバイパス。
淡路SAで一休み😊









高速を降り
淡路島の西海岸を南下し四国を目指す。




大阪から約160キロ。
以外と近いのだ。
ただ橋を2つ渡らないといけないので
フル高速だとおいそれとは来れない💦
林道入口近くの、休憩場に23時着。
テーブル付の東屋を借り一夜を明かした。
いきなり朝です(笑)



四国の
このあたり
です。



しばらく待つと
早朝出発のタケさん、セットフリーさん
も到着!!
4台で紅葉の剣山へ発信☆彡




記念写真を撮ろう!!

林道起点(笑)



ここ単車の人や
釣り人の人の車が
停まってて
落ち着いて
写真撮りにくい
ところですが、
AM8時で、貸し切りでした(*'▽')







新旧の橋が並ぶ角谷橋。



けしからん
たたずまい(笑)




僕たちの野営地
居酒屋ニョーピンに立ち寄る☆彡
台風で、面積が半分になってたが
少人数なら、幕が張れる広さは残ってた。
岩で少し遊んで、峠を目指す♬






タケさん
秘蔵の7型23
10年の付き合いだが
乗ってるの見たの2回目かも(笑)
流石にキズつけないよう慎重。


坂を上り詰めると
視界が広がる朝日丸峠。
舗装化が進み
朝日丸峠1180メートルまでは
ダートはほとんど残ってない。
ただ
ここからは、ほぼ全線ダートで
いやというほど
ターマックが楽しめる(#^.^#)




雲早山の広場
北に神山町が望める。



空気が澄んで
やけに
空が高い気がする(#^.^#)



いつもココで
コーヒー用の湧水を汲む(#^.^#)



黄葉で足が止まる☆彡




土須峠1050メートル付近
いつものVに足を入れる(#^.^#)


落下したら
コケる深さ。



ルボランか(笑)



道がない
落下注意(笑)




この荒々しい
岩肌が剣山林道!!





舗装路に突き当たると
右に
雲早トンネル
国道193号線だ。



夜は怖いよ💦



国道脇の広場



トンネルから少し
南へ下ると、再び剣山林道。
ここでまだ三分の一だ。



もみじまつり
の旗も
もう8,年くらい使ってる
だいぶ色あせてます(笑)



途中のVで
後続を待つ!



マルちゃん
手招きすると躊躇なく入ってくる。
そろそろ凹む時期が近づいてる(笑)



ファガスの森まで約7キロ 後編に続く



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/31 07:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

久しぶりの映画館
R_35さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年10月31日 7:49
剣山!いいですね♪

私も来月、閉山前に行きたいなぁ。
コメントへの返答
2018年10月31日 14:16
剣山トンネルも
やっと潜れるように
なってました。

やっぱり
ええです、剣山林道( ◠‿◠ )
2018年10月31日 9:17
お疲れさまです
死ぬまでには一度行きたい林道なんですよね
何回給油しなくてはならないか(笑)
コメントへの返答
2018年10月31日 14:19
おおきに( ◠‿◠ )

一生に一度笑笑
そこまで遠くないので
思い切って、行ってみてください!
2018年10月31日 11:16
お疲れ山でした。
11年乗ってて見たの2回目って笑えますね^^;
まあアニキと行くときは四角い車ばかりでしたからしょうがないですよね^^;
コメントへの返答
2018年10月31日 14:21
お疲れ山⛰

23燃費良いいし
雪は、出動させても
ええんちゃう( ◠‿◠ )

変なとこも、修行させるかあ笑笑
2018年10月31日 11:55
居酒屋ニョーピン
盆に行けんかったからなぁ
来年GW
予定しときます♪
コメントへの返答
2018年10月31日 14:22
10台くらいなら
行けそうやけど、
半分流されてたよ😹

来年GWは、開通してそうやで( ◠‿◠ )
2018年10月31日 12:26
こんにちは😃

スーパー林道だ‼️

いいなぁ〜〜

一度は走ってみたい林道です🤗

紅葉🍁はいかがでした?
193酷道の紅葉を撮影したいと
ミッションがありまして……😅

行こうか悩んでます……🤔
コメントへの返答
2018年10月31日 14:25
紅葉、例年に比べたら
台風で葉が飛んでて
見劣りしますが
それなりに良かったです。

グリーンの新型ジムニーも
走ってましたよ‼️

日帰りで行けるので、
3Kさんなら楽勝でしょう。
約500キロです( ◠‿◠ )

2018年10月31日 12:30
けしからん佇まいの橋、ワタシが初めて剣山スーパー林道を走った時は、その旧橋を渡りました(;^ω^)
段々と舗装された距離が延び、周辺の様子も様変わりしましたが、このままダートで残って欲しい林道です。
コメントへの返答
2018年10月31日 14:27
ダートが売りなので
当分は、大丈夫ちがうかな👌

あの橋
ええ雰囲気やもんなあ。
補修して復活させて欲しい( ◠‿◠ )
2018年10月31日 20:05
仕事やなかったら行ったんですが… (;´Д`)
コメントへの返答
2018年11月1日 8:02
残念でした🙍‍♂️

来年は
野営付きで。行きましょう!
2018年10月31日 21:44
隼さん、こんばんは。(^-^)
今回はご一緒出来なくてスミマセンでした。
紅葉、あんまり良くなかったと言ってましたが、
写真で見る限りはまぁまぁではないでしょうか。
剣山スーパー林道いつかは行きたいですねぇ。
そして今回また行きたいところが増えましたよ~!
『四国のこのあたり』
その一枚最高です!!
絶対行く!!(笑)
続きも楽しみにしてます。(^-^)
コメントへの返答
2018年11月1日 13:58
アガサさん、こんにちは😃
やはり、静岡からだと
ベストの時、来てもらいたいです。

後半は、もう少し綺麗です。
たた、山全体が燃えるような
感じでは、なかったです。
台風3発は、やはりキツイです。

紅葉抜きでも、
雄大で荒々しい
この林道走りがいがあります。
来年は、是非走りましょう‼️

壁画は、最近の
お約束なので笑笑
2018年10月31日 22:20
こんばんは^^v

剣山スーパー林道、いつかは行きたい所で憧れてます♪

やはり楽しそうな所ですね~(^o^)v
コメントへの返答
2018年11月1日 14:00
1人だと長すぎで
最後は、飽きます笑笑

気心のしれた
メンバーで、数台で行かれるのが
楽しいと思います( ◠‿◠ )

眺望が最高です‼️
2018年10月31日 22:37
懐かしい!
また行きたいです。
来年は行きますYO!
コメントへの返答
2018年11月1日 14:01
ニョーピンも
考えてるみたいなので
5月走りましょう‼️( ◠‿◠ )
2018年10月31日 23:23
お疲れ様でした(^^)
初めての剣山スーパー林道楽しかったです。
天気も良くて最高でしたね(*^ω^*)
後編も楽しみにしてます

隼さんの目にはもう僕のジムニーが凹んでる姿が見えているのでは?(笑)
コメントへの返答
2018年11月1日 14:04
出来たら

一泊二日で
ゆっくり行きたい距離やけど、
あんな弾丸も楽しかったね‼️

パソコン早く買って
あげて下さい。

最近は、
無事はしると
舌打ち
されるから
怖いね笑笑
2018年11月1日 7:47
相変わらず気持ちの良さそうなフォト(°▽°)♫
最高ですね〜
一度は走ってみたい‥しかし遠い(*_*)‥

気の合うお仲間と走って止まってパシャ‼️

楽しそうです〜♫
コメントへの返答
2018年11月1日 14:18
永遠の林道なので

四駆乗りは

一度は、走りたい聖地です( ◠‿◠ )

普通の林道も
たまには、
ええです笑笑
2018年11月15日 18:24
はぁ~いいとこ過ぎです^^

都会の夜景とジムニーも似合います
ね~!!

昔、バイクで行きたかった西の林道
ナンバー1です!
四国も野営しながらぐるりとやったら
さぞ楽しい旅になりますね^^
コメントへの返答
2018年11月16日 10:19
関東からだと
遠すぎですよね。


それだけに
来れば、より印象深い旅に
なると思いますよ。

勢いで

行きたくなったら、お供しますね( ◠‿◠ )

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation