• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

②SW親子キャンプ  富士山を見るキャンプ参加 

②SW親子キャンプ  富士山を見るキャンプ参加 林道早めに切り上げ
富士山の見えるキャンプ場に夕方到着。





富士山パワーに吸引されて、1000張り位はいてるな!!(^_^;)





トッポウさん念願の高床式テント、カンプライト3つ並べて設営♪
この広いキャンプ場で異彩を放ってました(笑)




ランタン祭り
トッポウさんのコレクション!!
1940年製からあるらしい。
いらんの一個呉れ!!、
いや売ってください(笑)






ウリさんの巨大タープ いつも助かるなあ。おおきに☆
DPちゃんが富士山撮影中、顔出したみたい(^v^)




一瞬顔出して呉れました。
奥ゆかしさが、日本人にはたまらんネ!






キャンプの方が規則正しい、10時に寝て朝5時に起床。
また富士山顔出して呉れた。





参加車両
とっぽうさん SJ40
貧乏で乗ってるんじゃないよ(笑)(失礼)
判る人しか判らない価値があります(^v^)




大阪組は、今回は大型で



アルチューさん JB23 4型



息子の車と。



茨木組じゃなくて茨城組(笑)



思ったより寒くなくて、適温なキャンプでした。
参加の皆さま、お世話になりました。
OOKINI~☆







Posted at 2015/09/22 21:36:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2015年09月13日 イイね!

爽の池で焼き肉

爽の池で焼き肉古い四駆仲間からお誘い♪
朝からドコモショップよって携帯復活作業してから追いかけました☆






静かな森の中にある湖畔です。




食欲の秋 ビールが飲めないのが残念でしたが、
焼き肉最高でした♪





食後は、クロカン♪
安定のフェンタイやっさん 
そんな傾いた狭いとこ行かんやろう(笑)



いつのまにかウインチ付けてました。
もう少し早く付けてれば、こんなヨレヨレのボディにならずに
すんだのに(笑)



黒い悪魔 N川おっちゃん の踏みちぎりも久しぶりに見れたし
ええ休日でした(^v^)
Posted at 2015/09/13 20:39:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2015年02月11日 イイね!

取引完了(*^。^*)

高速バスに乗って、隼ネオ銀を受け取りに
行ってきました。



神戸から、1時間半 予定より30分早くつきました♪
浮さんに迎えに来てもらって、取り敢えず昼飯。
行きたかった中華そば 美味しかった。ご馳走様~(*^。^*)





いろいろと、話聞いて、
一部に絶大なファンがいるカフェでお茶。
最後に、旧オーナーとツーショット♪





淡路島は下道でかえるつもりでしたが、
力のあるエンジンが気持ちよくて全線高速使ってしまいました(*^。^*)
5型は静かやなあ☆
ミッション スパスパ入るし、クラッチのつながる位置も深すぎず
バッチリ。ハンドルも、ドッシリしてて整備万全やね♪





同じコケ色のベンツの横で、一休み(笑)
80キロ~100キロ+αで、試しながらはしりましたが、水温、油温ともに安定してました。
キタガワの電動ファン羽が一枚多いのが効いてるのか?
作動すると、みるみる水温下がります♪




旧隼11とのパーツの入れ替え、
名変もあり、その足でアンクルへ入庫。
満車や!! 悪い連中が蒔きストーブやってました(^_^;)



浮さん いろいろ、アリガトウございました♪
しばらくこのまま乗るかも☆
 

Posted at 2015/02/11 21:17:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2014年12月14日 イイね!

いぶし銀♪

アンクルに顔出すと、悪い連中が牧ストーブ試運転中。
煙で、愛車が燻されて、匂いがこびりつきそう(笑)



牧ストーブ7000円 これは鉄製。錆を考えるとステンのものが良さそうですが
3万位するそうです。煙たくないし、嵩張るけどキャンプに持っていくと快適な夜が
過ごせそうですね☆



焼き芋 ご馳走になりました。
イイ具合に焼けました(*^。^*) ホクホクで美味しかった♪



頼んでたワークランプに交換。
ジェットイノウエ製 18ワット LED6燈 ブラックのアルミボディで見た目もマズマズ。
5800円/個。
光量十分で夜道が楽しくなりそう(*^。^*)
 
Posted at 2014/12/14 20:02:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2014年12月04日 イイね!

四駆オンリー(*^。^*)

カフェガレージUNCLEの裏門が開通♪

今までは、間口がひとつで、夜のライブのお客さんの
車が来ると出れなくなってましたが、これで車動かして
貰わなくても、気兼ねなく出入りできるようになりました。

画像では判りにくいですが、左後輪のとこが結構深い穴になってます。
右前輪のあたりを掘れば、エエ感じのモーグルに(笑)

防犯上も○なので、グッドアイディアでしょう(*^。^*)



Posted at 2014/12/04 19:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation