• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

②九州の風景 癒し系廃道

九州2日目は、破壊王の案内で、景色の良い林道へ(^v^) 




あれっ 進まん(^_^;)  ハブがフリーでした(笑)

 


缶詰王子が続く。 落とし過ぎちゃう(笑) 



もがく




そして刺さる(笑)



固い岩盤を切りひらき道は続く



魔道王ギブさん よー足が伸びとる!!



九州の山は、景色良くて、道も面白い!! 
帰ったばかりなのに、また行きたくなってます(笑)(^v^)




最後に寄った下りの林道。
うまいこと国道に抜けてくれました。基本下りは、出れますね(*^。^*)


Posted at 2015/01/04 21:44:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2014年11月30日 イイね!

変な方の接待林道 

エスクードから乗り換えの桜さん JB32での初林道
どっかエスコートして欲しいとのリクエスト(*^。^*)



5インチアップ+235タイヤ 
迫力のフォルムです♪



これだけイジってあるクルマに
フラット林道じゃ申し訳ないので、手ごたえのある林道へ(笑)
どーせ切るなら、あと5センチ長く切って欲しかった倒木。左側は谷(^_^;)




KMR君  リクエスト通り高いとこにかけて降りてきました。 



峠からの下りルートでした。
下りは、楽ですが油断するとドキッとする態勢になりがちです(笑)





足のひねりは、リジット車の真骨頂ですね(*^。^*)




桜号フルストローク♪ 
縮側が干渉。タイヤが大きすぎるので、 タイヤサイズ落とすか、バンプ延長か
それとも、切断(笑)

 


ノマさん 小径ATタイヤで危なげない渋い走りでした(*^。^*) 




下ってUターンする登りが面白いのに、
桜さん、ノマさん 悪魔の誘いには乗ってくれませんでした(笑)



登りは、KMR君とすきもの2台で、やっつけときました(*^。^*)


お疲れ様でした☆

Posted at 2014/11/30 20:29:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2014年11月24日 イイね!

23時間キャンプ 

スルガの、
突放さん、カイト君の超濃口子弟コンビを迎えて、キャンプしてきました。

僕は、いつも林道メインなのですが、今回は林道チョットだけ走って、
ほぼ丸一日のキャンプでした(*^。^*)




早いチェックイン
昼からズーッと食べて、飲んで、喋ってました。
夜8時ごろから、一人、二人と寝落ち、そして日付が変わるころに事件が(笑)



キャンプ場へのアプローチは熊野古道
だらけの林道を走る♪




地図に乗ってない15キロの林道。
ダンさんの日ごろの、探索活動の賜物(笑)




旅車の風情満点のカイト号 10800円で買ったジムニーにしては上等でした(笑)




カンプライトで初めてのキャンプ。
快適快眠(*^。^*) 初冬位までなら、充分使えるテントです☆




紀伊の国のお山は、植林杉だらけで、紅葉は期待してませんでしたが
ナカナカの色づきでした♪



23時間エエ時間が過ごせました。
こんなキャンプも、時には良いもんだと思いました(*^。^*)
参加の皆さん、ありがとうございました☆
Posted at 2014/11/24 20:43:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2014年10月19日 イイね!

見事な造形美♪  林道はしこ(*^。^*)

2日連チャンで林道へ。 
今日は癒し系(*^。^*)


hnk林道 
固い岩盤を削って中腹に伸びる林道です。3キロ




min林道
中腹でHNK林道と接続。山頂まで一気に駆け上がる見晴らし抜群の林道です。7キロ




tnm林道
MIN林道と山頂で接続。尾根伝いに走るスカイラインダートです。
野営できそうな広場も点在します。 7キロ




hds林道
tnm林道と接続。登り口が岩、流木で荒れ荒れです。
今回倒木処理しながら走破試みましたが
道が崩落で無くなってました(;O;) 現在走れるのは500メートル。




日が暮れるのが早くなりました('_')
AKS林道を使い、帰りました。画像有りませんが、面白い林道になってました。 3キロ




これは、もう芸術です(笑) 一応7型('_')



参加の皆さんお疲れ様でした♪

Posted at 2014/10/19 22:17:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2014年10月12日 イイね!

復旧 猪子峠

大規模崩落で、当分諦めてた猪子峠。
早かったなあ!! 治ってました(^v^)




秋本番です♪



紅葉は、まだまだでした(;O;)
Posted at 2014/10/12 00:19:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記

プロフィール

「@ぼうやん
三連休は大渋滞してたそうです^ - ^
だいぶ値上がりしてます💦」
何シテル?   10/15 18:11
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation