• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

①SW親子林道ツーリング 富士見峠

①SW親子林道ツーリング 富士見峠シルバーウィーク
今年から社会人の静岡に住む次男を誘って
富士山の麓でキャンプに出かけました。



せっかく普段来ないとこに来たので、林道へ
案内人は、アルチューさん
ニューマシンだ!
山に良く合う良い色だね(^v^)



息子のパジェロJR
会社でイジられると嫌がってたけど
四駆乗り連合に加入させたりました(笑)




佐野峠 ガードでガッチ、ガッチ(^_^;)
富士見百選の峠ですが、帰ってから知りました(笑)




SWでも、空いてるから良いですよね。林道(笑)
特徴的な風景の有る。なかなかエエ林道でした。










適当な木陰でランチ



カップヌードルVSペヤング 
野外での旨さは、甲乙つけがたい。
貴方ならドッチ派ですか?(笑)




2本目は清流の林道。


やっぱり若いな(笑)
おっちゃん こんなとこ歩けない(^_^;)






3本目は、ここで断念。
自分だけなら行けそうだったんですが、
ノーマル&初心者の息子がいたので、さっさと引き返しました。



小さい頃はよく連れて回してましたが、
久しぶりに、一緒に走りました。
親子ツーリング!
四駆乗りのささやかな願いがかないました(^v^)



早めに切り上げ
皆が待つ、富士山の麓へ向かいました♪
Posted at 2015/09/22 10:26:49 | コメント(27) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2015年09月18日 イイね!

林道のポルシェ

林道のポルシェアーヤンのお誘いで
関ヶ原の林道走ってきました。





今日の主役は林道のポルシェサンバートラック!!
リヤエンジン、リヤドライブで、前後の重量バランスが良く
走破性は侮れない。




標高900のIKD山の山頂へ通ずるこの林道、なかなかの斜度。





ニュルツルのヒルク アタック。




登れないのを、楽しんでる(^v^)





結局登れなかったけど、満足の笑顔(^v^)
ジムニーでもシンドかった。ギリギリ横向きながら薄氷のクリアでした(笑)





登ったとこは芝生の広場。
牧場跡だそう。野営するにはええ場所です。 
 





この斜度、軽トラで降りたらアカンやろ(笑)



結局一日中雨でした(;O;)
アーヤンお疲れ(^v^)
Posted at 2015/09/18 06:31:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2015年09月12日 イイね!

林道で携帯紛失(;O;)

最近は、超早朝に目が覚めてしまう(笑)
仕方ないので朝5時に出発。




昨日は涼しかったですね。
寒暖の差が大きく、めっきり秋めいてきました。




いつものように、
ゆっくり、ユックリ  風景を収めながらの林道行。






峠付近は、荒れてて、四駆乗には嬉しくなる路面状況。




さあ、次どこ行こうと、思った矢先、無いことに気づく。
携帯無くす人けっこういますが、
自分だけは、無くさない自信がありました(笑)
可哀そうなことしました(^_^;)




いつものコレやってたら
林業の切り出しの人が通る。
何してんの?すげえなあ~と、
妙に感心してくれました(笑)

Posted at 2015/09/12 08:05:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2015年08月22日 イイね!

木が生えてるトイレ☆

コケも見事だが、木が生えてたよ(笑)



ここでお茶して






ダート走って







プアさんのスタック痕を懐かしんで。
 3年経っても、クッキリ(笑)






足捻って




タイロッド曲げて(笑)




たそがれて270キロ よー走りました。

Posted at 2015/08/22 23:51:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記
2015年08月16日 イイね!

ドキッ(^_^;)

ドキッ(^_^;)久しぶりにアンクルさんへ





お茶して、とある人の噂話してたら、その人YSD氏が来た。
タイミング良すぎ(^v^)
いつもソロでU林道走ってるオカシナ人だ(笑)

ちょっと走ろうかと、夕方の林道へ




癒し系♪




でもYSD氏
が変なとこ、行くで行くで!! ビーム出してはったんで

普段は絶対いかない枝道だが



ガチャガチャになりました(;O;)




もう1本枝道、最近出来た道、迷路みたいで、雨の日走ったら面白そうでした(^v^)




デコボコで遊びながら、下ります☆






あと少しで出口でしたが・・・・・・
帰り際にイランことしたらアカンね。
危なかったよ(^_^;)  



どんどんリヤが落ちていくので、サイドからアンカー取って、ウインチ使って脱出。
YSDさんレスキューおおきに~(^v^) 
Posted at 2015/08/16 19:16:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 癒し系林道 | 日記

プロフィール

「吹田市の消防署

スタンバイしてました^ - ^」
何シテル?   10/13 18:34
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation