• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

第二タマランチ広場

近場の河原
灯台下暗しでした。



赤、黄、青笑笑
増水すると、赤まで行くんでしょうね!
黄色でも、かなりヤバいてすね汗



橋桁下で昼飯



迷いました。



河原
最下流



最上流
500メーターくらいありそうです。



撮り鉄可能^ - ^


235にしたので
干渉テスト



リヤは問題無し
フロント少し当たってます💦


ここを
第二タマランチ広場とする。



林道みたいな
細い道がアプローチ道。
写真撮ってたら対抗車が来て
焦りました^ - ^
Posted at 2021/10/13 09:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近所 | クルマ
2019年11月06日 イイね!

お散歩はモンキー♪

モンキーで☆彡



昼から
一時間
都会の紅葉並木へ



三色彩道と名付けられた
吹田市の市道です。
赤緑黄のコンビネーションが楽しめます☆彡







高級住宅地。



最高の



お散歩バイクだと思います(*'▽')



ここ、舶来の紅葉で
12月の初旬まで楽しめます。
日曜は、カメラマンだらけなので
平日がお勧めです。









Posted at 2019/11/06 17:04:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2015年12月09日 イイね!

隧道の価格

兵庫県猪名川町の
隧道くろまんぷ。



総石切造りの、I日本最古の明治の隧道だ。
微妙に、クネってるのは、難工事で綺麗なアールで掘れなかったらしい。



受注価格 1176円。
明治の1円は、諸説ありますが、3万くらいとして
3500万。足りなかったらしく
地元の人が足りない分出して掘ったそうです。




銀山久しぶり。




路肩が危ない(^_^;)



晩秋。





猪子峠




Posted at 2015/12/09 09:26:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2015年07月01日 イイね!

ナナガンで佇んできた♪

ナナガンで佇んできた♪平日の大阪湾七号岸壁。
雨はあがったがどんより曇り空(;O;)






四駆は、基本しゃがんで撮るべし(笑)
どんよりしてるが、梅雨らしくてこれはこれで有りやね(^v^)




年季を感じさせる岸壁、倉庫、錆びたビット(係留杭)。 



港大橋 1974年完成、けっこう古い橋やったんやね!!



写りこみは絶対撮るべし(笑)






何もしない、休みも早いな(^_^;)
Posted at 2015/07/01 21:50:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2014年06月24日 イイね!

史跡だけど怖い(^_^;)

戦国時代から江戸時代にかけての
処刑場です。
能勢町史跡「しおき場」
心無い人が、落書きしてます。バチ当たると思う(^_^;)  





今は慰霊所になってます。



仕置き場の、すぐ近くにある野間隧道 
成り立ちが珍しいトンネルです。
峠の落石防止のため、トンネル作って埋めたらしいです。
心霊スポットとして有名ですが、夜もシバシバ走ってますが
感じたことないです。霊感が欲しい(笑)
Posted at 2014/06/24 19:16:51 | コメント(24) | トラックバック(0) | 近所 | 日記

プロフィール

「今朝も王将💦
身体に悪そう笑」
何シテル?   08/05 08:44
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation