• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

二駆で走れる雪道 砥峰高原

トノミネ
年内に一度は、走りたかったのですが、年末は変なヤボ用で(笑)
今日がラストチャンス。



いくら雪が少なくても、雪道ソロは避けたいものです。
JB23オヤジさんが、付き合ってくれました OOKINI(^v^)

その角度からの撮影は、車だけにしましょうね(笑)




もう15年位通ってますが、こんなに雪の少ないトノミネは記憶に無い(;O;)




二駆のハイ 1速~3速で、ほぼ全線走れました。
ガードレール有りの広めの登りの雪道!!
これはこれで楽しかったです(^v^)





途中で80のぐっさん合流♪
前後デフロック、スタッドレス、ウインチの頼もしい雪山仕様
でしたが今日は宝の持ち腐れ(;O;)




スタッドレスなのに遅い(笑)




峠を超えたら、下りはバージンスノー♪
ここから幅が狭く右は深い谷なんで、それなりに怖いです(^_^;)






生野高原の白い悪魔パンクポイントまで無事到着(笑)




チェーン巻かない、スタックしない雪中もタマにはエエな!!!

と思うことにしました(笑) 

Posted at 2014/12/24 00:12:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雪中行軍 | 日記
2014年12月20日 イイね!

四駆に似合う椅子 ARBキャンピングチェア 

待って、待って
やっと USAから届きました。
四駆に似合うキャンピングチェア


重いけど、いかにも丈夫そう(^v^)
座面、背もたれも、外人規格なのでユッタリして快適です。




今回の購入にあたり
クニポンさん 外人相手にガンバッテくれました。
サイコ級のメール攻撃OOKINI~(^_^;)
おかげて良い条件で買えました(^v^)

日本の四駆乗りで
コレ持ってるの2人だけかもやね(笑)
Posted at 2014/12/20 09:40:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年12月14日 イイね!

いぶし銀♪

アンクルに顔出すと、悪い連中が牧ストーブ試運転中。
煙で、愛車が燻されて、匂いがこびりつきそう(笑)



牧ストーブ7000円 これは鉄製。錆を考えるとステンのものが良さそうですが
3万位するそうです。煙たくないし、嵩張るけどキャンプに持っていくと快適な夜が
過ごせそうですね☆



焼き芋 ご馳走になりました。
イイ具合に焼けました(*^。^*) ホクホクで美味しかった♪



頼んでたワークランプに交換。
ジェットイノウエ製 18ワット LED6燈 ブラックのアルミボディで見た目もマズマズ。
5800円/個。
光量十分で夜道が楽しくなりそう(*^。^*)
 
Posted at 2014/12/14 20:02:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記
2014年12月07日 イイね!

雪の蒼林 瀞川氷ノ山林道

初雪の便りを聞くと、
チョット遠いけど行かずにはいられない氷ノ山。
堪能してきました(*^。^*)




蒼い林 



相棒のプアさん
昨夜はウィスキーの飲み過ぎで、記憶喪失してたのに、
雪道来たら、元気回復(笑)




3年連続の12月の氷ノ山、今年も轍の無い雪道に足跡つけたった♪




ハチブセ山





新雪を蹴散らして走る♪ 


ノーチェーンで頑張り中。、高度があがり、雪が深く斜度もキツイ(^_^;)
油が見る見る減っていく('_')





北側3時間かかったけど無事抜けれて、イザ南側へ。
ここから出口まで24キロ。




氷ノ山が顔を出してくれました。




新雪でも、さすがにチェーン無ではムリでした。/span>



尾根まで登ると緩い下りをしばらく行きます。平穏な癒し系雪道。




お約束のボイントで、ポーズを決めて。
後は下るだけ(*^。^*)




ゴールのやまめ茶屋。
約40キロ 6時間、雪のシーズン初めての完走ができました(*^。^*)

Posted at 2014/12/07 23:24:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

四駆オンリー(*^。^*)

カフェガレージUNCLEの裏門が開通♪

今までは、間口がひとつで、夜のライブのお客さんの
車が来ると出れなくなってましたが、これで車動かして
貰わなくても、気兼ねなく出入りできるようになりました。

画像では判りにくいですが、左後輪のとこが結構深い穴になってます。
右前輪のあたりを掘れば、エエ感じのモーグルに(笑)

防犯上も○なので、グッドアイディアでしょう(*^。^*)



Posted at 2014/12/04 19:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四駆 | 日記

プロフィール

「今朝も王将💦
身体に悪そう笑」
何シテル?   08/05 08:44
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation