• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019締めブログ

忙しくも無いのだが
ブログさぼってるうちに大晦日(-_-;)
時間差になるけど
今年の活動は今年のうちに
気力をふり絞り
ブログ書いてます(笑)


12月中旬
初雪の便りを聞き
氷ノ山へ



あまり積もってないとのことで
面倒なのもあり
マッドタイヤのまま入山。
雪質もあまり良くなく、滑る滑る。
林道最高地点1250メートルまで
なんとか到達。



大段平




これでチェーンがあれば問題ないのですが
700用のチェーンは、245には全然合わず
使えず、連れもいるのでチェーンなしで入山。
タイヤ空気圧0.8まで落として対応しましたが
こんな穴でも簡単にスタックします。



やっさん
今年もよく引っ張ってもらいました♪



1週間後
スタッドレスに交換してリベに来たけど



しかし、雪が少なすぎてツマラン(-_-;)



マンモス君、タオさんと3局で
走りましたが、
雪というより林ツーでした。




スーパーストレートまで登っても


5センチくらい



瀞川峠から
ハチ北方面を望む。



まったく雪が無い
クロカン広場でちょっと遊ぶ。
スタッドレスだとくるくる
回れて楽しいけど



スタッドレスタイヤには
良くないので
早々と切り上げて



林道最高地点を目指す







流石に最高地点付近は
そこそこの積雪てした。


ブナの原生林区間



ワダチの無い枝道
殿下林道を走って下山。



これも12月
マルちゃんと
爽やか池で、野宿地下見へ





角クッカーで塩ラーメンに焼き鳥投入。



100均の200円角形スキレット
ローソンのウインナー美味しいです(#^.^#)



次回は焚火野営を
ここでしたいな。



野営候補地2
ススキの河原。





タープいらずの野営地です。


なんと
ストレンスのテーブル付!!



奥京都の旅館
こんな鄙びた旅館でユックリするのも
良いですね。





今年最後の活動は
12/29日
部品買い付けへ伊賀へ
待ち合わせは
ええ感じの駅舎です(#^.^#)


駐車禁止かと思ったら


32用の部品調達!!
貴重品ですが、
やすく分けてもらいました。



今年は、ほとんど
クロカンばかりで
だいぶ車傷みましたが
心身ともに健康に過ごせ厄年を
無事過ごせました(#^.^#)
一緒に遊んでいただいた方
ブログで交流頂いた方
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください(*'▽')




Posted at 2019/12/31 17:00:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月04日 イイね!

申し訳ないけど、気分上々♪

マンモスくんより
ストレス発散したいので
どっか行きませんかとお誘い。
まあ2台やし、軽めのフラットダートへいくことに。




河原で休憩して本線復帰しようとしたら、
来ない。




何でもないとこで
埋まってやがりました(笑)



マンモス君から
これ
フラットダートですか?
と無線が入る(笑)
フラットダートやけど
落石やから仕方ない(笑)



フラットダートやけど
草がはえてるだけやで(#^.^#)




フラットダートやけど
ロックセクションに続いてるだけやで。



倒木処理したら
ヤッサンらが喜びそうなルート(笑)




予定してた癒し系フラットダートが通行止め
仕方ないのでガリガリ山へ
まだ14:30なのに
秋の長い影が林道に横たわる☆彡



エア抜いてたら
後方からジムニーのエキゾースト音が
近づいてきた。
悪い狸だ(笑)




ミッション組み替えて
ローギア化試しに一人で来た。
さっそくリー君岩へ



255に前後デフロック!!
6.5のファー。



登れそう



で登れない。
以前は245でも登れたのに
地形が変わって
難易度が段違い、
しつこくやれば上がれたかもしれないが
壊さない内に終了。



僕達は迂回の新ルートで上がる。



腐葉土でズルズルだが



無事登頂(#^.^#)



ついでに
ゴロゴロ坂♪



ここで
マンモス君進めなくなる。
すでにコーナーが少し凹んでる。



この先の難所でフラれて
最終的には
ベッコリ😢



ここ最近
景観系のダートばかりたったので
少しハードなところ走れて
マンモス君には
申しわけないけど、気分が良い(笑)



出口にタイタン。
タヌキー君まで買ってたよ(笑)



短すぎへんか?(笑)



Posted at 2019/12/05 09:43:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝も王将💦
身体に悪そう笑」
何シテル?   08/05 08:44
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation