• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

ふるさとの海

海へ続く道



九十九島



白浜





シーサイド



川棚フォルニア







佐世保の南
川棚町の大崎半島。





クジャクのいる半島だ!





孔雀園
今どき無料。



羽根を広げてくれた(#^.^#)



大崎半島の対岸に見える片島。
戦争遺構が見える



片島着
島だったが基地をつくるとき
海峡を埋め立てて陸続きになってる。
立派な駐車場ができてた!



川棚の魚雷試験基地











魚雷を運ぶレール跡







戦勝記念の神社まで作られてた!!



ずっとほったらかしで荒廃が
進んでましたが、工事中。
観光施設にするのか?




佐世保駅に展示されてた
巨大佐世保ゴマ
けんかゴマで
子供のころ 夢中になって遊んでました。
今の子供は、もう回せないやろうなあ。



貧乏神
頭に乗ってる猿を撫でると
去るそうです(#^.^#)
ご利益あるかな(笑)





Posted at 2020/02/27 11:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

帰省は、ジムニー^_^

九州の実家に帰省してました。
なんせ不便なとこなので
いつも車で帰ります。
片道700キロもあるので、
こんな時は普通の車も欲しい(笑)
高速代節約のため、なるべく下道で西進します。
岡山の東城まで山道駆使してはしってきました。


広島県
三次から高速乗っかり!!
大阪から540キロ、関門橋着陸
ここまで12時間(笑)
手持で撮影 ISO 51200、
ノイズが酷い💦



高速のホテル
思わずここで泊まりたくなる。



門司港 九州上陸!!
後180キロ‼️
八幡西で降りて飯塚経由で下道。
400キロ下道走って、3000円しか
節約できない笑笑



翌日
海へ続く道へ











Posted at 2020/02/19 10:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

山で寝るのが好き(#^.^#)


山で寝るのが好きな集いのメンバー5人で
雪山で野営してきました。


やはり今年は暖冬で
気温0度くらい
木材長ヤマデネルノスキー君
提供の牧大量の薪があるので
燃やしても燃やしても燃やしきれない(笑)
ポカポカでした(*'▽')




ご馳走になりました。
ヨリキさんから
刺身!!
フンドーキン醬油が
刺身の甘さを引き立たせてくれる(#^.^#)



タッコンちゃん
の特製ステーキ
安い肉を柔らかく美味しくして
焼いて呉れたよ☆彡




風が無く焚火日和。
僕と
タオさん
は初めての雪山野営でしたが
快適で楽しすぎる夜が過ごせました♪
ハマりそう笑



朝8時
飲み過ぎで
みんな起きてこない。



僕は車中泊



-15度対応ノシュラフと
湯たんぽで、快眠できました(#^.^#)



野営地は
展望台。
風の吹き上げが心配だったが
穏やかな天気で良かった☆彡





雪は
少ないが
新雪だ!!





この日の空は
まったく澄んで
雪は降りたて
純白のサラサラ
いやでも気分は盛り上がる(#^.^#)
瀞川林道、雪道ドライブへ



流石に
標高稼ぐと
しっかり積もってる!!



僕とタオさんは
スタッドレスだが
後続のマッドタイヤ組が来ない。


デフ上までの積雪の
この坂を登れず
はまってた💦



タッコンちゃん
自慢げに取り出した
タイラップチェーン!!
1000円の簡易チェーン
安いが無価値笑
ひと転がりで切れました(笑)



あまった物は
みんなに配って
タイラップとして使います(笑)



ここでエア落として
再発進。



先頭で
ファーストトラックを
刻ませてもらいました(#^.^#)



スーパーストレート
2月にここに立つのは初めて!!
例年は林道入口で壁になるほど積もってます。





ベースに戻り
片付けて下山。
ヨリキさんの
モンスターシェラ。
ラノーズチューンの1800ターボ(#^.^#)




タオさん
ジャダー再発で点検中。
ジャダー長に任命される。



帰りも
もう一本
緩めの林道へ





急坂の廃道へ
入るも倒木で
断念😢



出口手前でエア入れて
早めに帰還しました。
物好きやなあと思ってましたが
冬野営好きになりました(笑)


Posted at 2020/02/05 13:55:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation