• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

面倒な事が連発

面倒な事が連発ディーゼルなのにガソリンを入れてしまった
ハイなエースが入院して来ました。

悪い事にエンジンを掛けてしまっております。

最近のディーゼルはガソリンエンジンよりハイテクで
電子デパイス満載。インジェクターやDPFとかとにかく繊細です。

まーとにかくタンク内の燃料を抜きますが

ここで以前、知った方法でチャレンジしてみます。

燃料ホースをペール缶に入れて、外部診断機を車のECUと交信させます。

診断機で燃料ポンプを強制駆動すれば楽々抜けそう。

早速チャレンジ。



何故か燃ポンの強制駆動の項目がありません。


他にも外部操作するモードがあるんでチャレンジ。



何故か燃ポンの強制駆動の項目がありません。


オイラ、ここで気が付いてしまいました。

もしかして、ハイなエースのタンク内には
燃ポン付いていないんじゃ無いか??



こーゆー時には修理書で確認するに限る。

今時、修理書を本で所蔵している所は殆ど無く、PCかスマホで見ます。

オイラFAINESを利用していて、国産メーカーの修理書
・新型解説書・配線図集もっと色々などが見れるんですが






最近リニューアルして


工場のネット環境では見れなくなっていました。。

改悪ですな。FAINESに何故かユーザー同士の
掲示板が新設されて、そこだけは普通に使えます。


修理書は見れないのに、掲示板は普通に動くという。。

本末転倒。

プロ同士で修理情報とか共有する為に設置された掲示板だと思うんですが

FAINESの苦情箱みたいになって
炎上してしまっています(笑



それはそれでオモロイですが、仕事になりませんので、
早期に改善して欲しいです。


そんなFAINESですが無料で少しだけ修理書とか見たりも出来るんで
良かったら覗いて見て下さい。
               ↓

       ココです

なんで、飲んで寝ます~








Posted at 2016/07/05 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation