• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

凄いメーター

凄いメーター今日はお休みでしたんで
先日チョークを交換したジョルノに乗って
キャブの微調整をしました。
古いレトロ・スタイルなスクーターですが
排気量が約80cc有るんで元気に走ります。

そんで気になるのが一体何馬力なのか?

そう、クルマ好きな男児だったら、誰もが気になる事。

馬力測定は男のロマンです!

しかし、業者に測定して貰うと当然お金が掛かるんで躊躇してしまうんですな。

そんで、我が家にG-TECH PROって馬力測定器がある事を思い出しました。

コイツの凄いトコロはシガーソケットから電源を取って
クルマ情報を入力して、本体を吸盤で貼るだけで・・


・反応時間・発進タイム・100mタイム・0-100km/hタイム・200m通過時タイム
・通過時速度・300mタイム・400m通過時タイム・通過時速度
・エンジンパワー・トルク・0-100-0 km/hタイム
・エンジン回転数・制動距離・コーナーG・加速G/制動G・グラフ表示機能

が計測出来てしまいます。
本体の画面でも確認出来ますがPCに繋ぐと更に詳しく観察する事が出来ます。

物凄いポータブル性能。
ただしオルタネーターが無いプリウスや原付だと回転数が拾えません。

それでもワクワクする測定ができます。

以前プリウスで試したヤツ。
オルタが無いんで回転数が拾えないけど
色々測定出来ます。


馬力の出具合




実際のタイムや速度や到達距離など



詳しくはリンク先覗いて下さい。

そんな凄い風なG-TECH ですが12年程前の製品。

現在のは、OBDに繋ぐ事によってより進化している模様


個人的には12Vだけで回転や車速や馬力や距離&タイムを計測してしまう方が
原付とかにも使えて良いと思う。

12V入れて吸盤で貼るだけなんで計測しようと引っ張り出したんです。



そしたら・・





中身が無い!!




恐らく何処かに放置したんで、捨てられたんだと思います。

両親が捨てた可能性激高いですが、
大人なオイラは両親に問い詰めたり、苦情を申したりしませんよ。
むしろ放置されたゴミを処分してくれてありがとう。と思わなくてはです。


仕舞わないオイラが一番悪いですから。


動画は最近のG-TECH 。OBDやGPSも使っているんで優秀。
画面もタッチパネル。



ジムで疲れたんで飲んでねますね~
Posted at 2016/12/06 21:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation