• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

もう少しで間違える所だった

もう少しで間違える所だったオイラVAPEを愛好しています。

リキッドを電気で加熱して蒸気を吸引します。

色々な味や香りのリキッドが有りますが

貧乏性なオイラはグリセリンで薄めて使います(汗

そんでグリセリンだと思って取り出したボトルが

エタノールでした。。



間違えてエタノールを加熱すれば発火していたかも。
危ないですな。リチウム電池を使っています。

専門的な話になってしまうんですが、電池をコイル直結し
スイッチで作動するメカニカルMODなんてのもあります。
懐中電灯を改造して自作する場合もある模様。

そーすると不安定なリチウムにショート寸前な低Ωの組み合わせや
安全装置が無いんで電池が爆発したりの事故が海外で起こっています。

ギャラクシーの発火もリチウムだし。

今は国内で愛好者が少ないんで事故がニュースになっていませんが
飛行機内で爆発でも起こせば大問題で

殆ど知られていないが為、
VAPEを規制しろ的な風潮になりかねない。




電子タバコと一括りにされ、
アイコスと同じ風に思われがちですが、全く別物です。
アイコスは葉タバコを電気加熱するマジなタバコ。

吸った事ないんですがね。。

何が言いたいのかと言えば
リチウムは不安定なんで気をつけてね。です。

発火や爆発でもすれば、VAPEを規制するとか
本末転倒な事になりかねないです。







吸っている時に爆発したらヤバそうですね。
明日は休みなんで、飲んで寝ます~
Posted at 2016/12/05 21:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation