• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

ココが壊れるとは!!

ココが壊れるとは!!オイラのクルマ。ナビが壊れて全く動きませんので
音楽はおろか、ラジオすら掛けれません。

余りにも無音なんで以前使っていたカーステを付けました。
これで、AUXから音楽が入れられます。

ナビは壊れてしまいましたが、殆ど使わなかったので
もーイラナイかな??

スマホで済むし、良く考えればアクアとプリウスに付いてるし。

そんでジムに行って来ました。
筋トレ終わったら、ジムで入浴して来ます。



スーパー銭湯じゃないんでシャンプー等は持参しなくてはいけませんが
光熱費の節約になるし、特に冬場はカラダが温まっているんで入浴が寒くない。

俺って天才かと思いましたよ。

そんで小分けにして持って行くシャンプーの容器。
詰めてキャップを絞めたら壊れた。。



締め過ぎた模様。
まさかこんな壊れ方するとは思っていませんでした。。


オイラ田舎に住んでいるんで無いんですが、電車通勤で駅近くのジムで
サウナや風呂が充実していれば仕事帰りに寄って
筋トレ・入浴が済んでしまいますよね。
自宅の狭い風呂に入る意味が無い。ってか風呂無し賃貸でも問題無い。

食事処も有れば夕飯もジム友との晩酌も済んでしまうんで
帰って洗濯機回して寝るだけ。
コインランドリーも有れば洗濯も完了して帰って干すだけ。


筋トレ愛好家が少ない日本だと成り立たない商売形態で。
凄い妄想に思えますが・・

実はこれ、カリフォルニアでは普通にあるそうです。

ジムの環境が違い過ぎで羨ましいです。
なんで飲んで寝ますね~


動画は男のだと見る気が起きないんで女性のです。









Posted at 2016/12/15 20:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation