• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

Christmas Eveクリスマス

Christmas Eveきよしこの夜 Silent Night (song)


きよしこのよる  星はひかり

すくいのみ子は  まぶねの中に

ねむりたもう   いとやすく♪


おなじみの、この有名なクリスマスキャロル!1818年のクリスマスイブに原作者ヨーゼフにより創られたそうです。折りしもクリスマスパーテーの帰りに丘に登って、美しく輝く夜空をながめ、麓に眠っているように見える平和でおだやかな村の景色をのぞみながら、乱れる心を静めようとし、ちょうどその時に浮かんできたのがこの
"Still Nacht"の原作と聞いた事があります。なんともですね!!

今宵はクリスマス・イヴムード多くの家庭では、居間にクリスマス・ツリー、玄関にはクリスマス・リースを飾ります。クリスマス・イヴにはクリスマスケーキ、鶏または七面鳥などを家族で囲んで食べるのが習慣ですが、子供達にとってはこの夜、サンタクロース遊園地がプレゼントを持って来てくれる嬉しい日でもあります(^_^)

拙宅でも2羽の鶏に具を沢山詰め、オーブンで焼きました!以前は七面鳥だったのですが、1羽だと手羽だ&モモだで奪い合いになるので考えた苦肉の正に策なのでありますが・・・ケーキはかみさんと姫が丹念に作りるのが恒例で、今年ももれなくでした。その他にもイロイロご馳走にあやかり、感謝の意を込めいただいたのはいうまでもありません!!

 「ポーラーエクスプレス」 をこれまた恒例なんですが鑑賞!!

あらすじは~クリスマス・イブの夜、サンタクロースを信じられなくなった少年の元に大きな蒸気機関車が突如現れる!それは北極点へとむかう列車だった。 その蒸気機関車「ポーラーエクスプレス」は、ヒーロー・ボーイとサンタを信じる少年少女を乗せて走り続ける。その最中に起こる数々の事件や不思議な出来事を通じて、少年たちは自分に必要なものに気づいてゆく~といういつしか忘れかけていた気持ちに、気が付く自分がいます!是非ともこの時期にご家族で観ては如何でしょうか!!

トム・ハンクスが声優に扮し、ヒーロー・ボーイ/父親/車掌/ホーボー/サンタクロースと1人5役をこなしているのもいいですね・・・

そして、いよいよ明日はクリスマスクリスマスですね、皆さんも素敵なクリスマスをクリスマス・キャロルでも聞きながら、優雅にお過ごしくださいでは皆様~Merry Christmas!!(´∀`)
Posted at 2007/12/24 17:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 暮らし/家族
2007年12月24日 イイね!

“ハイブリッド”って、普通のクルマなんだ指でOK

■ 「トヨタ・プリウス」北米で17万台の大ブレイク!

アメリカでいま、トヨタのハイブリッド車「プリウス」が売れている。2007年1月~11月の販売総数は、16万7009台。月間8000台ペースで売れているから、今年はトータルで17万台を超えるのは間違いない。
ちなみに、昨年は9万7680台。約74%もの驚異的な伸びである。

北米トヨタの稼ぎ頭は、「カムリ」。2007年1~11月の販売総数は43万4277台(トータル予想は47万台)、続いてカローラが34万2808台(同37万台)。今年のプリウスは、カムリ、カローラに次ぐ主力車種へとジャンプアップしたといえる。

どうしてプリウスがこれほどまでに売れるのだろうか? 理由を考えてみよう。

■理由その1:「ガソリン高」

日本と同様にアメリカでも、原油価格(ニューヨーク先物市場/WTI値)高騰のあおりで、ガソリン一般小売価格は高止まりの状況が続いている。
その価格は、地方税率などにより、全米各地域で差がある。カリフォルニア州でレギュラーガソリンは3.20ドル/ガロン(約96円/リッター)、テキサス州では同2.70ドル/ガロン(約80円/リッター)。これでも日本より大分安く感じるが、過去6年で約3倍に跳ね上がっているのだから堪らない。

こうしたガソリン高の御時世、庶民のなかに低燃費車志向が着実に芽生えている。

■理由その2:「認知度の高まり」

2007年11月のLAモーターショーでは、「キャデラック・エスカレードハイブリッド」「シボレータホハイブリッド」「GMCユーコンハイブリッド」「シボレーシルバラードハイブリッド」「サターンアローラハイブリッド」「クライスラーアスペンハイブリッド」……と、大きなアメ車に、あきれるほどのハイブリッドモデルが追加された。
また、「フォードエスケープハイブリッド」「トヨタハイランダーハイブリッド」などは、ニューヨークなどのタクシーとして既に活躍している。

「プリウス」が北米上陸した当初、アメリカ庶民は「これって、特殊なクルマなんでしょ?」といった見方をしていたものだ。しかし、ハイブリッドシステムに関して、これほどアメリカのビッグ3が関わってくると、各社によって仕様は違えど「“ハイブリッド”って、普通のクルマなんだ」と、意識も変わってくるのだ。

■理由その3:「過度な期待の払拭」

日本ではほとんど報じられていないが、北米の2008年モデル(07年秋以降発売分)から、日本の10・15モード燃費値に相当するEPA(連邦環境保護局)の燃費計測方法が変った。
ハイスピード、急加速、エアコン始動状態、低温での走行(摂氏-7度)などが追加され、実走行により近い状態になった。そのため、全メーカーのすべてのクルマ(EV車、燃料電池車を除く)の数値は2007年モデルよりも大きく低下した。プリウスは、「CITY(市街地走行)/HIGHWAY(高速走行)」の2種類で計測される燃費が、リッターあたり「25.5km/21.7km」から「20.4km/19.1km」に変更された。

これまで全米各地の消費者団体などから、プリウスを含めたハイブリッド車に対して、「実燃費と当局の計測値が大きく離れているのは違法行為だ!」という声があがっていたが、新しいEPAにより、そうした声も静まるものと予想される。ハイブリッド車に対する過度な期待は払拭され、好意的に見られるようになった。

以上のような条件が合わさって、プリウスは、いまアメリカで引く手あまただ。
日本には、フルモデルチェンジ後に急劇に販売が伸びる、いわゆる「新車効果」があるが、アメリカでは6年~8年の(商品としての)クルマのライフサイクルの間で販売数のアップダウンが少ない。モデル末期に近かろう現行型プリウスだって、アメリカ庶民はモデルチェンジのタイミングなど気にしていないのだ。

まもなく2008年。プリウスはまだまだ販売数が伸ばす可能性がある。

この記事は、webCG「トヨタ・プリウス」北米で17万台の大ブレイク!について書いています。

、車に対しての感覚や意識に変化が訪れ、米国民の根底に植えつけられて来たと言えそうです~少なくとも国家の意識とは裏腹なのは古今東西一緒なのは免れませんかね・・・

そして懸念はその過度な状況の変化にMが追従出来るか&否か!?
ユーザーは結構目先の現実に左右されますが、それに対応するのには先行の投資や先見のビジョンが不可欠になりますでしょうか?

現実に普通!その基準が様変わりして来ているのも日本も一緒でしょうから・・・高い燃費性能が人気を呼び?最近のガソリン価格高騰も追い風に販売台数は急拡大しているエスハイグッド(上向き矢印)

実際、ボクももう直ぐ納車され約1年半ですが!まさかこんな状況になるとは微塵も想像もしていません!結果、先見の目があったとは(苦笑)

勿論、みなさんもですねほっとした顔わーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/12/24 03:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 202122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation