• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

入院してましたexclamation

みなさん!こんにちは(゜o゜)

4月の下旬から!!異音発生(T_T)し少し閉口してましたふらふら

~スタート!『パキ~ンッ』 左右にステア『パキ&ポキ~ン♪』

段差乗り越え『バキバキ♪』 ブレーキ!『ミシッボキ』exclamation

とても賑やかだったんですが!2度程入庫させましたが症状が出なかったりで?

25℃以下の時、湿度が高い時は異音が発生しないという厄介なシロモノでした。

今回12ヶ月点検(24ヶ月)の折に入念に調べる事に・・・



画像でも解ると思いますがバラすとこんな感じです台風

右のクォーターホイールハウスパネル部分にサンドイッチ構造とする制振パネル!クォーターホイールハウスカバーがエスには装着されています。

コレがショックアブソーバーからブラケットを通じ入力時に異音を発生させている様です・・・どうしてもコノ周りが補強されているので逃げ場を失い標準のスプリングやショックアブソーバーでは問題ないのでしょうが、走行距離を重ねるに従い劣化しユルくなって捻れとか歪で異音発生の様です~制振パネルが異音発生させるとは~想定外(笑)

確かにRS★R Best☆i SHOCKを装着後20,000km以上は走行しているので、ショックアブソーバー自体のフリクションが増えシブチンになって来ているのカモしれませんexclamation&questionやはり微ストリークからキチンと作動するかexclamationその領域を殺すのが吉なのカモ(笑)というかショックアブソーバーの取り付け位置も気になりますが・・・

と!車高を35mmダウンから~55mmダウンした頃から発生しているのも不可解な所でもアリマスがexclamation&questionもっとスムーズな作動をするSuper☆iでも噛ますのも一考ですかねexclamationexclamation

12ヶ月点検はオイルフィルターとオイルの交換とブレーキローターを少し研磨して貰いました、あとは通常整備の範囲です。



オイルはボトルキープしているので総費用はこんな感じでした。

しかし、この間!代車を借りていましたが!エスハイは本当に静かですねぇ(^_-)-☆
Posted at 2008/08/09 06:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 4 56 78 9
10 11 1213141516
17 18 1920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation