• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

N700A

N700A最新型「N700A」を投入へ 
東海道・山陽新幹線に!

JR東海は30日、東海道・山陽新幹線の主力となっている「N700系」のブレーキ性能などを改良した最新型車両「N700A」を製造すると発表した。2012年度中に6編成、13年度中に7編成を投入する。

同社はN700Aを、1999年3月にデビューした700系と入れ替えていくとしている。

700系と比べ1編成当たりの電力消費量を19%削減。熱変形量が小さなブレーキディスクを使い性能を上げたほか、全台車をセンサーで常時監視、ごく軽微な異常でも早めに発見できるシステムを導入した。名称の最後の「A」はAdvancedの略。

外観はN700系と同じで、デザイン上、車体のロゴマークなどを変えることを検討している。

JR東海が営業運転に使っている新幹線の保有編成数の内訳は、これまでの最新型のN700系が64、700系が60、300系が9の計133(ことし3月末現在)。

東海道・山陽新幹線車両 N700Aの概要及び投入計画について」 PDF. JR東海
Posted at 2011/05/30 21:08:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2011年05月30日 イイね!

もうすぐ 車検の時期となりました

もうすぐ 車検の時期となりました早いもので 2回目継続車検の時期となりました!

走行距離は65,000kmを越えました♪

そう!思い出せば2006年6月12日

エスティマハイブリッドがFMCされました。

もうすぐデビュー5周年となり誕生日にもなりますね(^_-)-☆ 


車検と一緒に「コレ」付帯し!あと2年は乗りますョ(^_^;



本当は、5年で乗り替えるつもりで購入したんですけど?HVの進化は期待していた程の様相ではありません!

また、その間に世界的な石油問題、経済状況そして震災の影響もあり“HV”にも大きな動きがある様な予感でしょうか・・・

HV専用のリチウムイオン電池を大量生産するにしても、開発にメドがついていなければ無理でしょうし?ここへ来てエンジン自体を3.5のV6から2.5の直4に路線変更らしいという情報も!

HVのフラッグシップでもある「LS600h」も北米市場でもさっぱりで、月にひと桁台の販売・・・「RX」や国内では「クラウンHV」も散々な様相です~

ハッキリ言ってセールス的にも?の状況です。これから発売されるHVは転機にさしかかってきているのではないでしょうか!

となると2~3年後には燃費を重視した念願のHVもリリースされるでしょう♪

ということで・・・やはり待つ ことにします(*゚ェ゚*)


Posted at 2011/05/30 08:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスティマハイブリッド | クルマ

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
8 910 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation