• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHTのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!10月17日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!









Posted at 2021/10/21 20:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

第一回 勝手に懐かしか車で来てみゅーCar


長崎県島原にある「みずなし本陣ふかえ」という火砕流災害の展示もあるお土産なども売ってある観光施設の振興のために、今年初めて開催されたイベントです。
大雨や新型コロナ自粛で大変な観光業の応援のためにも、行ってきました。


どういったクルマが集まるのか、行ってみるまでわからない第一回目。
県内やお隣佐賀県や福岡県、フェリーですぐの熊本県などから、たくさん集まっていました。製造後25年経過車種限定とのことでしたので、平成初期のクルマも来ていましたが、そういえば、確かに公道上で見る機会は減ってきたなぁ、というクルマ達でした。もちろん、コテコテの昭和車もかなりいました。


スカイライン(ハコスカ)も十数近く集まりました。初めて見るかもしれないクルマもあり、行った甲斐がありました。


行きは高速と、広域農道で、一番早く着きそうな道で2時間かからずに到着。
帰りは、高速無しで、別の道(堤防道路→多良見レインボー→鹿島→嬉野→家)で帰ってきましたが、二時間少々。渋滞なく、クルマも少ない道だったので、これで十分かぁと思いながら帰ってきました。
写真は、多良見レインボーロードの休憩所で、有明海の海苔の養殖イカダを遠くに見ての一枚。
いよいよ10月、暑さもおさまり、九州でもいくつかのイベントが予定されています。
時間と懐具合と相談をして、いけそうなモノには顔出してみたいと思います。
Posted at 2021/09/26 16:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記
2021年09月25日 イイね!

劣化防止。日よけ拡大

劣化防止。日よけ拡大エンブレム再生をアップしていましたが、我が車の駐車スペースは、透明度高めのプラ板カーポートで、夏場はかなり厳しい日差しが入ってきます。さらに、時間帯によっては、カーポートの屋根の端がかからないところは、モロ直射日光。
で、オーニング素材で、日光を遮るものを張っていますが、一枚物では、どうしても周りまで隠せずに、特に、トランクオーナメントあたりには、夏場の真上からの日光が容赦なく入ってきます。
そこで、遮光素材を拡大し、できるだけ直射日光が当たらないように少し作業です。
最小限の労力でやってしまおうと思っていますので、カーポートの骨格を利用して、かなり適当感満載で進めていきます。
固定は、いつでもはずせるように、結束バンドでホイホイと取り付け。
それでも、ほぼ、南からの日光を遮ることができるようになりました。
これまで、トランクオーナメントやリアエンブレを何度となく再生してきましたが、ワンシーズン保つか保たないか・・ で、今回のこの遮光追加で、かなり傷みが少なくなるかなと思っています。
エンブレムのみならず、リアガラスからもけっこう差し込んできて、かろうじてシート上部の定番破れなどはありませんが、室内も触れないほどに熱を持っていましたから、保護効果に期待です。
台風で吹き飛ばされないように、だけを気にして、効果のほどを見届けたいと思います。
明日日曜日は、島原のみずなし本陣という観光施設で、地元を盛り上げるための旧車イベントがありますので、それに出かけてきます。
フロントもそれなりに小綺麗になったので、楽しみ楽しみ。(^^)v
Posted at 2021/09/25 17:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記
2021年09月23日 イイね!

夏は、あまり乗ってないなぁ しみじみ

夏は、あまり乗ってないなぁ しみじみ今日、ハコスカの給油をして、ここに燃費記録をアップ。
よく見てみると、前回は1ヶ月どころか二ヶ月近く前。
夏の暑い日が続き、遠くへ出なかったのはあるが、特に雨の多かった今年はハコスカにあまり乗らなかったなぁ。としみじみ。
秋になり、天気も良くなってきています。
これからは、夏の分も乗っていこうと思ってます。
皆さんのハコスカ、走行伸びましたか?この夏。
Posted at 2021/09/23 20:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記
2021年09月13日 イイね!

海外で生産してるみたいです

海外で生産してるみたいですInstagramでフォローされたアカウントに気になる画像を見つけました。ハコスカからJAPANまでの頃の日産車のパワーウインドウスイッチのフレーム。
これを新品再生産してるようです。箱は旧日産部品用の雰囲気で、ハコスカ乗りを意識してるもの。
問題は値段。尋ねてみたところ、160$アメリカドル。
新品でキレイですが、スイッチ本体は無しでの値段なので、やめました。
再生産できそうなパーツ。これからいろいろ出てくるのかもしれませんね。
数が限られてるから、お値段はそれなりにしそうですけどね。
Posted at 2021/09/13 22:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スカイライン 純正時計 三針クォーツ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3193325/car/2849736/8164656/note.aspx
何シテル?   03/29 11:12
FHTです。よろしくお願いします。 ハコスカとアクアと乗ってます。 税金払うために働いてるような毎日です。 20世紀から続いている斜陽HP、今もアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 21:57:33
 
それでも男ですか! 軟弱者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 21:49:19
燃費記録 2023/01/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:02:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブログは持たないので、ここに登録しました。 気が向いたときに書き込みます。 四半世紀をと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
クラウンの後をついでの実用車。ギャップを埋めるべく、静音化などで、ぼちぼち楽しんでいきま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ ゼロクラウン ロイヤルに乗っています。 しばらく、ゆったり通勤のために、中古を買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation