• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHTのブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

クォーツ がんばってます



時計直してから、3日が経ちました。その後、どうかな?とのぞいてみました。
左は一度はつけかけた電波時計。指してる時刻は、6:23。メーターの時計もほぼ同じ。🙌
3日でほぼずれなし。クォーツなら、月差何秒かの世界なので、正しく指して当たり前でしょうけど、ちょっと嬉しい3月でした。
Posted at 2022/03/01 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

いろいろ

いろいろ昨日から作業し続けた、メーター内のハコスカの時計のネタ。無事に終わったので、大量アップしてみました。
かなり、仕上がりはやっつけ仕事な部分がありますが、ハコスカのアナログ時計は、あまり当てにされないほどによくズレるので、無事にクォーツ化したものが動き続けてくれるといいなと願っています。
※本日夜中に、定時に合わせて動き出させました。どれぐらいのずれがあるか、後日ここで報告します。乞うご期待。

少し前に、阿蘇へ行ってきましたが、今週から警戒レベルが上がって、近くまで行きにくくなったようです。行ったときは、かなり中岳から噴煙?蒸気?が上がっていました。元のロープウェイの乗り場のところで引き返してきました。火山活動や地震活動が活発化しているので、今のレベルで収まってくれればと思っています。
Posted at 2022/02/26 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | はこつぶやき | 日記
2022年02月11日 イイね!

パンク修理



我がハコスカ、一昨日見たら

リアタイヤがやや膨らみつつあるのを確認。
仕事帰って来て、タイヤ館へ行ってみると、もう閉店ガラガラ。で、カーショップ行ってみると、点検してもらったところ、釘が斜めに刺さっていて通常の方法ではできましぇーんとのこと。
タイヤを専門に扱う所でないと‥。
で、朝から、タイヤ館電話かけてみると、対応の姉さんが、特別な補修に必要な道具がないのでできませんとの回答。
タイヤ館の名が泣くなと思いましたが、隣町の良心的タイヤ屋さんにかけてみると、大丈夫ですよ😃と快諾。
スローパンクでまだ走れそうだったので、店までひとっ走り。
タイヤはずして、ホイルから抜いて、内側からパッチ当ててもらう方法で手際よく作業してもらいました。
無事に終了。支払いは、予想よりも良心的。あの作業内容からすれば、感謝感激価格です。
店によっては、修理難しそうですね、新しく買い替えませんか?なんて言われかねないような中、頼りにしているこの店の社長さんに心から感謝です。
Posted at 2022/02/11 13:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

HDDナビ その後・・

HDDナビ その後・・その後のHDDナビ、前についていたものは、HDDのサルベージがうまくいかず(私のスキル不足か・・)再利用ができそうにないので、元々ついていた本体下半身の化粧パネルをそのまま流用です。
といっても、パネルの構造がロイヤルとマジェスタでは違うため、ぽん付けはできません。苦肉の策で、ロイヤル用のパネルの裏面の取り付けフックなどをじゃんじゃん削り落として、ペラペラの一枚物にして、両面テープで貼り付けるというやっつけ仕事です。
マジェスタの表面のパネルはプラ一枚物の薄いものなので、その厚さにしないといけません。削ったりあれこれで、スリム化して、とりあえずテープで取り付け。
ぱっと見は、それらしくまとまりましたが、なお、1mm程度の浮きというか厚みがあり、ぴったり収まっていません。また週末に、削り落とし作業の追加をします。

さて、ナビ本体ですが、けっこう寒い日もさっと起動してくれます。霜が降りた日も、なんなく動きました。オークションで手に入れた代替品でしたが、しっかり動作してくれて、ラッキーでした。低温や高温で起動できないは、故障の前兆ですね。説明書見てみたら、低温の場合、-20度以下であれば、本当に起動させずに保護するようなことがあるようです。ここら九州の朝の気温なんて、雪が降ってもマイナス数度。動かなくなる温度まで冷えることはそうそうあるものではありません。
マクレビデッキはDVDもしっかり見ることができます。CDも6連装できるので、HDDに取り込みたいものは、どんどん放り込んでおくと、勝手に取り込んでくれるので助かります。最新地図も軽快に動きます。
電話を含む様々な設定を週末に整えたいと思います。
ゼロクラ後期のHDDナビ、お亡くなり予告が出ている方、いらっしゃるかもしれません。もうしばらく乗るのであれば、早めに手を入れてみるといいかもしれませんね。
Posted at 2022/01/28 19:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロクラつぶやき | 日記
2022年01月15日 イイね!

HDDナビ お亡くなりか・・?

HDDナビネタは何回か書いていましたが、換装まで至らないまま今日に至っていました。次の手を打ち始めたところでしたが、HDDナビが、水温上がっても起動しなくなりました。いろいろ調べてみたら、HDDお亡くなりのような可能性が高そうです。これまでは、しばらく経てば動き出していたのですが、今日は、何分経っても走っても動き出しません。ナビも困るけど、HDDの音楽が聴けない。そして一番困るのが、バックカメラが写らなくなる。ということです。
あれこれやってみようと画策中でしたが、本体が動かなくなったらいわゆるバックアップが取れなくなるので、非常に困ったことになります。
週末の作業で、がんばってみようと張り切っていましたが、テンションダウンです。
まぐれでいいので、またHDD復活してくれないかなぁ。

仕方ないので、中古マルチナビを探して乗り切ります。
Posted at 2022/01/15 12:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロクラつぶやき | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 純正時計 三針クォーツ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3193325/car/2849736/8164656/note.aspx
何シテル?   03/29 11:12
FHTです。よろしくお願いします。 ハコスカとアクアと乗ってます。 税金払うために働いてるような毎日です。 20世紀から続いている斜陽HP、今もアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 21:57:33
 
それでも男ですか! 軟弱者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 21:49:19
燃費記録 2023/01/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:02:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブログは持たないので、ここに登録しました。 気が向いたときに書き込みます。 四半世紀をと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
クラウンの後をついでの実用車。ギャップを埋めるべく、静音化などで、ぼちぼち楽しんでいきま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ ゼロクラウン ロイヤルに乗っています。 しばらく、ゆったり通勤のために、中古を買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation