• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ロドBAKA2012無事終了。

ロドBAKA2012無事終了。 ロドBAKA2012、無事に走り終えて帰ってきました。

結果は3'03.783(前回は3'23.699)。
目標の3分切りならず。

◯一本目
減衰のみサーキット仕様に変更し、走行。
コーナーリング中、タイヤの接地感が少なくそのまま滑っていきそうな感じ。
ベストタイム 3'11.626
走行を終えてタイヤの空気圧をみると2.6。2.1へ調整し二本目へ。

◯二本目
コーナーリング中のタイヤの接地感は改善。
事前にジュピ太さんよりアドバイスを頂いた『サーキットモード(メリハリのある走り)』で走行。
一本目終了後、一緒に走行したK本さんからも走行時のアドバイスを頂いていたので、自分の中で微調整をしていき周回を重ねます。
まだまだブレーキングやラインどりはダメですが、少しは自分の理想通りに走行出来るようになり楽しくなってきました。
残り時間を気にしながら走行し、あっと言う間にチェッカーを受けます。
ベストタイム 3'03.783

走り始めは普段との速度の違いに恐怖感がありましたが、すぐに慣れました。
完熟走行時、ジュピ太さんに前を走って頂いた為、そのラインで走るとアクセルが踏めます。
アクセルを踏む時はしっかり踏む、ブレーキを踏む時もしっかり踏むなどメリハリのある走りが出来た事によりタイムアップが出来たのだと思います。

まだまだタイムアップは出来るはず?
目標を達成出来なかったからといって残念がらずに、次を楽しみにしよう。

ご一緒して頂いたジュピターネットの皆さん、ロドBAKAを主催して頂いた方々に感謝です。

東や西からロードスター乗りの方々が集まり、久しぶりにお会い出来た方もいたので嬉しかったです。
走行に集中していてあまりお話出来ませんでしたが、またお会い出来る日を楽しみにしています。
帰りの道中も気をつけて下さいね。
ブログ一覧 | スタちゃんと僕 | クルマ
Posted at 2012/12/14 21:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 23:40
今日はお疲れ様でした♪
少ししかお話出来ませんでしたが、お会いできてよかったです。

わたしも色々ありましたが、無事帰ってこられてホッとしています!
最後2週くらいから楽しくなってきたので、もうチェッカーかあ・・・・、という感じでした。
まあ、自分の遅さを再認識させられましたが、ここからがスタートということでがんばります!

またミーティング、サーキットでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年12月15日 21:28
お疲れさまでした♪
突然話し掛けてしまい申し訳ありませんでした。

本当に無事に終わって何よりです。
まったく同じ感じです、まだまだ走り足りなかったです(^^ゞ
タイムアップは難しいです、僕も次の機会で目標達成頑張ります!

こちらこそ、よろしくお願い致します(^^)
2012年12月15日 17:03
おつかれさまでした。

堪能できたようですね。

まだまだ楽しむ余地が残っているようで何よりです。

コメントへの返答
2012年12月15日 21:37
ありがとうございます。

しっかり堪能してきましたよ!

「こうすればタイムアップ出来るかも?」と考えられるうちは楽しめそうです。そこから先は難しいと思いますが…(^_^;
2012年12月16日 10:40
お疲れ様でした。
3分切りは私も最初の目標でした。
こつこつステップアップしていきましょう!

遅刻&早退?でアレでしたが、
忘年会ではガッツリと!?
コメントへの返答
2012年12月16日 23:56
お疲れさまでした。
やはり3分切りは誰もが通る最初の壁みたいですね。
もっと走る機会を増やしてステップアップしたいです!

忘年会、楽しみにしています。
参加出来るよう調整しないと…(^^ゞ
2012年12月17日 0:54
おお〜、すごいタイムアップやね!
しかし3分って、やっぱり鈴鹿は長いコースなんやね〜、集中力が途切れそう・・・。
コメントへの返答
2012年12月17日 11:54
前回は何も事前に準備をしないで走行したので、結果がタイムに出ました(^_^;)
3分、走行しているとあっという間ですよ。
りょーやんさんもよろしければご一緒にいかが?(^^)
2012年12月17日 10:32
おつかれさま☆
驚異のタイムアップ♪
今年もお会いできましたね (^-^)
わたしもいつかはロードスターで走りたいな
コメントへの返答
2012年12月17日 11:56
お疲れさまでした(^^)
速い方はまだまだいます、少しでも追いつけるように楽しみたいです♪
お会い出来て嬉しかったです、亀八では驚きました(笑)
クロッテさんも是非、楽しいですよ。

プロフィール

「自己紹介欄に『フォローについて』を追記させて頂きました。
初めて来られた方はご参照下さい。」
何シテル?   01/26 22:10
はじめまして、やまだNsといいます。 初めての車がNA6CEで、現在NA8CのボディにB6エンジンを載せたNA8C改(NA86)に乗っています。 前のNA6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Guell 
カテゴリ:奈良関係
2017/11/19 16:57:04
 
NARA OPTIQUE 
カテゴリ:奈良関係
2016/10/06 20:36:14
 
Yosemite 
カテゴリ:奈良関係
2015/11/08 11:18:54
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA86 (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C改(NA86)製作経緯: 初めてのマイカーであるNA6CEを鈴鹿サーキットでクラ ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイクです。 Guell奈良本店にて購入しました。 Color:Matte ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカーです。 平成4年式で、平成15年に購入。 外観はそのままが好きなのでいじ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
学生時代乗ってたバイクです。 2009年3月、ナンバー切りました。 変更点(うろ覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation