• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまだNsのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

ちょっとそこまでのつもりが…

ちょっとそこまでのつもりが…
天気が良い休日。 家でやらなければいけない事も一段落したので、ロードスターに乗って買い物に行こうと思いました。 走り出すと、車検の時に行ったリフレッシュのおかげかエンジンのメカニカルノイズもほとんどなく軽く吹け上がり、タイヤノイズも小さくなり不快でなく、運転が気持ち良く楽しい。 『そうだ、ドラ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 16:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ
2025年03月22日 イイね!

月1洗車(車検のおまけ?)

月1洗車(車検のおまけ?)
2年に1度の車検です。 今回で5回目で、NA86に乗るようになってから10年になるようです。 時が過ぎるのは早い。 車検の内容は整備手帳をご参照下さい。 車検と同時に ○オイル交換+添加剤 ○タイヤ交換+アライメント調整 を行いました。 それぞれリフレッシュした効果は感じられて、乗るのが楽し ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 21:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ
2025年03月01日 イイね!

飲み込みやすい焼き芋?

飲み込みやすい焼き芋?
前回に引き続き、ブログカテゴリ冷蔵庫の内容です。 今回もDyDoさんの商品で『蜜芋ブリュレ』になります。 では、早速試飲してみましょう。 匂いはスイートポテトのような感じ。 口に含むと甘ったるい焼き芋の味。 その後から少し苦味がくるような…? 初めに感じた甘ったるさはすぐに消え、口に残ることなく ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 16:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷蔵庫 | 趣味
2025年02月23日 イイね!

お茶漬けは飲み物です?

お茶漬けは飲み物です?
今回は僕の趣味のブログです。 カテゴリーにも年に少しずつ増えていますね。 気になった物は『鯛茶漬け風スープ』 少し前に見つけていました。 どこの会社が作っているのかなと見てみると、DyDoさんでした。 毎年、変わり種の製品を出されているイメージです。 早速、試飲。 口に含むと出汁の味、そのあ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 18:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冷蔵庫 | 趣味
2025年02月22日 イイね!

月1洗車(雪でも洗車!)

月1洗車(雪でも洗車!)
今年2回目の月1洗車です。 テレビのニュースを見ていると、場所によっては積雪が凄い地域もあるようです。 奈良でも珍しく積もりそうな雪が降り始めています。 そんな天気の前に、洗車をすませました。 霜によって残った、斑のような汚れもスッキリ。 雪道は慣れていないので、あまり積もらない事を祈ります。
続きを読む
Posted at 2025/02/22 15:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ
2025年01月26日 イイね!

月1洗車(今年最初は雨でした)

月1洗車(今年最初は雨でした)
2025年が始まって、早くも1ヶ月が経過しようとしています。 いつもの月1洗車です。 最近は朝になると霜でボディが濡れていることが多いです。 それで夕方になると泥で汚れているような感じなってしまい、その状態が続いていました。 天気予報では本日は晴れ…のはずですが、洗車をしようとすると雨がポツポ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 18:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ
2024年12月29日 イイね!

月1洗車(今年最後)

月1洗車(今年最後)
気がつけば、もう年末。 今年最後の洗車をしてきました。 今回は晴れていたので、ボンネットやトランクの裏なども拭いておきました。 年末らしく、月1洗車が達成されたか振り返ってみましょう。 1月 2月 3月 3月おまけ 4月 5月 6月? 7月 8月? 9月 10月? 11月 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 15:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ
2024年12月14日 イイね!

月1洗車(雨でもやります!)

月1洗車(雨でもやります!)
本当に最近サボりがちな月1洗車。 少し汚れが気になるようになってきました。 タイミングを逃すとやらない傾向にあるで、今日は雨ですが洗車してきました。 屋根のある場所が空いていたので良かったのですが、横から雨が入ってきたのでボディのみ。 ちなみにいつもはボンネットやトランク、ドアを開けて気になる場 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 16:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

『シュリンプチャップリン』に行ってきました。

『シュリンプチャップリン』に行ってきました。
久しぶりの奈良散策です。 今日は大和高田市にある『シュリンプチャップリン』というお店に行ってきました。 少し前から気になっていたお店で、店名にもあるようにエビを推しています。 洋食屋さんで夜の営業もあるようです。 僕が食べたのはチャップリンランチのBセットで、内容はエビフライ・ヒレカツ・明太ク ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 14:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良散策 | グルメ/料理
2024年11月30日 イイね!

車検に向けて。

車検に向けて。
NA6CE時代から使用していたブリッド製のフルバケットシート。 長年使用していたため、生地が破れ補修をしていました。 中古で購入した古いフルバケットシートなので、車検に必要な書類がありません。 愛着はありましたが、来年の車検に向けて思いきって新調しました。 何故この種類を選んだのか、インプレ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ

プロフィール

「自己紹介欄に『フォローについて』を追記させて頂きました。
初めて来られた方はご参照下さい。」
何シテル?   01/26 22:10
はじめまして、やまだNsといいます。 初めての車がNA6CEで、現在NA8CのボディにB6エンジンを載せたNA8C改(NA86)に乗っています。 前のNA6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Guell 
カテゴリ:奈良関係
2017/11/19 16:57:04
 
NARA OPTIQUE 
カテゴリ:奈良関係
2016/10/06 20:36:14
 
Yosemite 
カテゴリ:奈良関係
2015/11/08 11:18:54
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA86 (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C改(NA86)製作経緯: 初めてのマイカーであるNA6CEを鈴鹿サーキットでクラ ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイクです。 Guell奈良本店にて購入しました。 Color:Matte ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカーです。 平成4年式で、平成15年に購入。 外観はそのままが好きなのでいじ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
学生時代乗ってたバイクです。 2009年3月、ナンバー切りました。 変更点(うろ覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation