
平成15年に初めてのマイカーとしてユーノスロードスターを購入し、11年が経過しました。
今回NB5速ミッションへ交換する事で、少しずつリフレッシュを行ってきた作業が一通り終了する予定なので、振り返って内容をまとめてみました。
内容は以下の通りです。
ベース車両:E-NA6CE
外装
ボディカラー:NB純正色チタニウムグレーメタリック
幌:マツダ純正ブルー
リップ:マツダ純正Bリップ
エンジン関係
エンジン:B6エンジンやまだNs仕様(製作ジュピターネット&ダーまんさん)
ECU:マツダ純正NA6CE
吸排気
インテークパイプ:ARCインテークチャンバー
エキマニ:フジツボ
触媒:ガレージオオノスポーツ触媒
マフラー:マツダ純正NA6CE
冷却関係
ラジエター:マルハモータース
オイルクーラー:HPI
クーリングパネル:ジュピターネット試作品
アンダーパネル:ガレージオオノ
駆動関係
クラッチ:マツダ純正NBターボ用
フライホイール:マルハモータース軽量フライホイールlight
ミッション:マツダ純正NB6用5速ミッション
デフ:マツダ純正NB6用トルセンデフ(ファイナル変更なし)
脚回り
ホイール:ハヤシレーシング14inch6.5J+13
タイヤ:ヨコハマネオバ185/60R14
車高調:オーリンズPCV
スプリング:フロント10kgf(自由長180mm)/リア8kgf
ブッシュ:パワーフレックスウレタン
スタビエンド:タックイン99調整式
その他:マツダ純正マニュアルステアリング
アライメント:ジュピターネットセッティング
ブレーキ関係
ブレーキ:マツダ純正NB6用
パッド:マルハモータース
補強
タワーバー:タックイン99
ロールバー:HKS関西リフレッシュバー
その他:タックイン99タワーバー&ガッチリサポート
RSWフロアーフレームカバー
内装
ハンドル:ナルディクラシック36Φ
シート:ブリッドフルバケ
シートベルト:ウィランズ4点式
など。
※細々とした内容は省略しました。
メンテナンス:ジュピターネット&ダーまんさん
ユーノスロードスター(E-NA6CE)やまだNs仕様といったところでしょうか。
走行距離はもう少しで29万km、でも自分好みにリフレッシュしたこの車をこれからも長く楽しんでいけたらと思います。
あと欲を言えば、次のオーリンズのオーバーホール時期に車高調をジュピターネットのKONIにしたいかな…(笑)
Posted at 2014/11/28 10:40:24 | |
トラックバック(0) |
スタちゃんと僕 | クルマ