• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまだNsのブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

性格が適当な人間がフルバケを補修してみた。

性格が適当な人間がフルバケを補修してみた。NA6CEに乗り始めた頃にお世話になっていたRSW(ロードスターワールド)さんで購入した中古のブリッド製フルバケ
15年以上は使用しており、シートベルトや乗り降りで当たる部分の生地が破れてしまいました。

前回の車検では指摘されませんでしたが、車検に必要な証明書もなく次の車検では通らないような気がします。
なので、新しいフルバケに交換しようと考えています。
しかし、最近のフルバケはHANSを使用するために、頭部にあるシートベルトホールが大きくなっていてあまり好きではありません。
ブリッドの現在販売されているモデルも同様にホールが大きくなっています。
今の所、エスケレートが有力ですがなかなか交換に踏み切れません。
まだまだ使えるからでしょうか、根っからの貧乏性です。

閑話休題。

ブリッドのHPを見てみるとシートの穴を隠すようなカバーが販売されていますが、車検のために買い換えも検討しているのであまり気が進みません。
フルバケの破れた部分から中のスポンジが出てくるのが気になるで、とりあえず補修してみる事にしました。

素人がする補修なので見栄えは悪いですが、お気に入りだったTシャツも有効利用出来たし良しとしましょう。
実際に見る機会があればネタとして話しかけて下さい(笑)
Posted at 2023/10/11 14:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ

プロフィール

「自己紹介欄に『フォローについて』を追記させて頂きました。
初めて来られた方はご参照下さい。」
何シテル?   01/26 22:10
はじめまして、やまだNsといいます。 初めての車がNA6CEで、現在NA8CのボディにB6エンジンを載せたNA8C改(NA86)に乗っています。 前のNA6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8910 11121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Guell 
カテゴリ:奈良関係
2017/11/19 16:57:04
 
NARA OPTIQUE 
カテゴリ:奈良関係
2016/10/06 20:36:14
 
Yosemite 
カテゴリ:奈良関係
2015/11/08 11:18:54
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA86 (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C改(NA86)製作経緯: 初めてのマイカーであるNA6CEを鈴鹿サーキットでクラ ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイクです。 Guell奈良本店にて購入しました。 Color:Matte ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカーです。 平成4年式で、平成15年に購入。 外観はそのままが好きなのでいじ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
学生時代乗ってたバイクです。 2009年3月、ナンバー切りました。 変更点(うろ覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation