• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまだNsのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

「かふぇ たまき」に来ています。

「かふぇ たまき」に来ています。世の中は先日まで連休だったようで…。

関係なく働いていたので、たまにはブラっと奈良散策です。

ここは「かふぇ たまき」、プリンがおいしそうだったので入ってみました。

如何でしょうか、真上から見たプリンは(笑)
Posted at 2009/07/21 11:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奈良散策 | グルメ/料理
2009年07月16日 イイね!

ハヤシと子猫。

ハヤシと子猫。奈良県某所にて。

子猫、カワイイです。
Posted at 2009/07/16 19:39:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | スタちゃんと僕 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

第2回ご近所オフ会(?)&ドライブ

第2回ご近所オフ会(?)&ドライブ今日はモンテゴンさんとあいあいさんとのプチオフ会にお邪魔させて頂きました。

ご近所でお食事をした後、避暑の為に山の方へのんびりドライブに行きました(^^)

オープンで走っていると、木陰の涼しさや川のせせらぎ、鳥や蝉の鳴き声なと気持ち良く季節を感じる事が出来ました。

久しぶりに充実したドライブをさせて頂きました♪

今回、初めてモンテゴンさんのロードスターに試乗させて頂いたのですが、他の方のロードスターに乗るのは勉強になりますね。
自分のロードスターの長所と短所がわかったような気がしました(^^ゞ

モンテゴンさん、あいあいさん、急にお邪魔してすみませんでした。
また、よろしくお願い致します。
Posted at 2009/07/16 01:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | スタちゃんと僕 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

異音

異音少し前から右フロント周りより何か擦れているような音がしていました。
しばらく様子を見ていましたが先日よりベルトが擦れているような音もするようになりました。

走行上違和感は無かったのですが、「このままでは気になる。」と思い、とりあえず放置して良いものか悪いものかを判断する為にジュピターネットへ行ってきました。

結果は「ハブベアリングの劣化」となり、ちょうどあったドナーロードスターより、後日移植して頂くように依頼しました。

まぁ、20万kmも走っていたら仕方がないと思いますが、運が良いのか悪いのか…。
Posted at 2009/07/14 22:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | スタちゃんと僕 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

ハイエナ

ハイエナ狙った獲物は逃さない。

予定外だけれど、欲しかった物だから狙います。

運が良いのか悪いのか、「良い物が出てきたら教えて下さい。」と言った直後に出てきました。

これで、理想のロードスターが完成する…?
Posted at 2009/07/11 11:27:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スタちゃんと僕 | クルマ

プロフィール

「自己紹介欄に『フォローについて』を追記させて頂きました。
初めて来られた方はご参照下さい。」
何シテル?   01/26 22:10
はじめまして、やまだNsといいます。 初めての車がNA6CEで、現在NA8CのボディにB6エンジンを載せたNA8C改(NA86)に乗っています。 前のNA6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67 8910 11
1213 14 15 161718
1920 212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

Guell 
カテゴリ:奈良関係
2017/11/19 16:57:04
 
NARA OPTIQUE 
カテゴリ:奈良関係
2016/10/06 20:36:14
 
Yosemite 
カテゴリ:奈良関係
2015/11/08 11:18:54
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA86 (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C改(NA86)製作経緯: 初めてのマイカーであるNA6CEを鈴鹿サーキットでクラ ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイクです。 Guell奈良本店にて購入しました。 Color:Matte ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカーです。 平成4年式で、平成15年に購入。 外観はそのままが好きなのでいじ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
学生時代乗ってたバイクです。 2009年3月、ナンバー切りました。 変更点(うろ覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation