
今日はお友達のKENZOさんにお誘い頂いて、鈴鹿ツインサーキット(Gコース)フリー走行に参加してきました。
今年最後のサーキットです。
前日に雪が降っていて道中凍っていないか心配していましたが、路肩に少し雪がある程度で問題なく鈴鹿ツインサーキットに到着出来ました。
10時枠の走行でしたが路面は少し濡れている状態。
周りを見ると速そうな車ばかり。
日曜の為か台数も多いです。
準備をしながらのんびりしているとどこかで見覚えのあるロードスターが…。
いつもお世話になっているジュピターネットさん常連のご夫婦さんでした。
さて、走行開始です。
僕自身久しぶりのサーキット走行なので少しずつ感覚を慣らしていきました。
しかし、なかなかタイムアップには繋がらず。
少し頭を冷やしてジュピ太さんよりアドバイスして頂いた事を思い出します。
『コーナーを抜ける時は近く(手前)ではなく遠く(出口・進行方向)を見て走るように。』
基本的な事ですが、いつも手前を見てしまいます。
色々考えながら走っていると、何故かシートが気になりだしました。
コーナーリング中も体のホールドが出来ず落ち着かない感じ。
KENZOさんがクッションを外して走行していたので真似してみると良い感じ。
アイポイントも下がり自然と目線が遠くに向いている気がします。
その後も色々探りながら走行し結局今回のBestは44''368。
今までのBestよりコンマ1秒程度足らず。
ご一緒させて頂いた皆さんは良いペースで走られ好タイムを出されています。
う~む、タイムアップは一日にしてならず。
フリー走行後は鈴鹿サーキットの近くにあるうどん屋さんで味噌煮込みうどんを食べて解散となりました。
ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました。
次はロドBAKAでお会い致しましょう。
タイムアップ目指して頑張るぞ~。
Posted at 2013/12/29 19:58:02 | |
トラックバック(0) |
スタちゃんと僕 | クルマ