• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまだNsのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

故意か偶然か?

故意か偶然か?今日の出来事、買い物をしたあとに戻ると後ろにNDが…。
30周年ミーティングのあとなので、わざとかなーなんて思ってみたり(笑)

そういえば、30周年ミーティングについて記載された皆さんのブログを見させて頂いています。
早いもので1週間が経過しますが、昨日の事のように思い出します。
少しですが僕も写真を撮っていたので、フォトギャラリーで振り返ってみました。
よろしければ皆さんも当日の出来事を思い出してみて下さい(^^ゞ
Posted at 2019/10/22 21:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA86と僕 | クルマ
2019年10月17日 イイね!

広島旅行記(最終日)

広島旅行記(最終日)今日は広島旅行最終日、昨日通ってきたしまなみ海道を戻ります。
昨日は通りすぎただけなので、気になる場所を巡りました。

先ずは生口島北の瀬戸田サンセットビーチ
サイクリング中の休憩スポットみたいで、グッズなども販売されていました。

移動して向島にあるチョコレート屋さんUSHIO CHOCOLATLへ。
細い道を山の上まで走り、たどり着いた場所にあります。
ここで作られたチョコレートの販売やドリンクなどが販売されています。
お店の中はチョコレートの匂いでいっぱいでした。見える景色も綺麗でした。

次は同じ向島にある後藤飲料水工業所へ。
飲み物は写真のように瓶に入っています。
瓶や木箱は昔から使われているようで、レトロな雰囲気が良く持って帰りたくなりますが、必ず返品しなければいけません(^^ゞ

気になる場所を巡ったあとは帰路につき、先ほど無事に帰ってきました。
総走行距離は1000km程度でした。
今回は30周年ミーティングを中心に旅行したので、その道中にもたくさんロードスターに出会えたような気がします。中には手を振って頂ける方も(^^)
あまりお話しが出来なかったのが残念ですが、また何処かでお会い出来るのを楽しみにしています。
Posted at 2019/10/17 21:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年10月16日 イイね!

広島旅行記(4日目)

広島旅行記(4日目)気がつけば広島旅行も4日目、さて今日は何するか。
昨日奥さんから希望があったのは呉市に行って『海軍カレー』を食べる事。
昼頃に着くように呉市に向かっていると、呉駅周辺でいつの間にか後ろに関東ナンバーのNAがいらっしゃいました。駐車場に行く時に離れてしまったのですが、後ろには30周年ミーティングのステッカーが♪同じ場所にいた方とまた再会できるとは(^^)

次は僕の希望で尾道にある写真のONOMICHI U2へ。
ここはロードバイク乗りなら一度は憧れるしまなみ海道を走る時に便利な設備がある施設です。雑貨なども売っているので気になってました。
オシャレなカフェで飲み物を買って、海辺でのんびりしました。

そのあとは、しまなみ海道を実際にロードスター(バイクではない)で走ってみました。
夕御飯は今治のB級グルメ?焼豚玉子飯を白楽天というお店で食べてきました。ボリュームたっぷりでしたが、美味しく頂きました♪

明日は寄り道をしながら帰路につきます。
Posted at 2019/10/16 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 旅行/地域
2019年10月15日 イイね!

広島旅行記(3日目)

広島旅行記(3日目)広島旅行も3日目、今日は宮島に向かいます。
朝はゆっくり過ごし、フェリーに乗る為に宮島口へ。
車では行けないようなので、駐車場を探していると数日前に見たロードスターが…、KENZO @雨(雪)男さんでした。宮島を観光している時に偶然お会い出来るかなと思っていましたが、難しかったみたいです(^^ゞ

宮島では、宮島水族館厳島神社を見て回りました。
残念ながら大鳥居は修復工事中でしたが、海に浮かぶ神秘的な景色を堪能してきました。
奈良にも鹿はいますが、宮島の鹿はクールな感じであまり人に寄ってきません。奈良の鹿には関西の血が流れているのでしょうか?(笑)

明日も旅行は続きます。
Posted at 2019/10/15 18:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 旅行/地域
2019年10月14日 イイね!

広島旅行記(2日目)

広島旅行記(2日目)昨日の30周年ミーティングの興奮も残っている中、広島旅行の2日目です。

予約がとれなくて本来は予定に入れていなかったのですが、30周年ミーティングの開催に合わせて、マツダが特別に予約なしで見学が可能と情報があったので、朝一番にマツダミュージアムへ行ってきました。
以前より『787B』に興味があり、実物を見てみたいなと思っていたのでタイミングが良かったです。マツダの歴史の展示だけでなく、生産ラインも一部見学が可能で車が作り上がる過程を知る事が出来て社会科見学に行っている感じでした。偶然ロードスターも見れたので嬉しかったなー♪

そのあとは奥さん孝行でTHE OUTLETS HIROSHIMAへ。
買い物を楽しんできました。

今日の宿泊先に向かう時にカー用品店に寄ったのですが、スタッフさんに『ハヤシ』をネタに声をかけて頂き、お互いの車の事とか、広島の観光について話しました。人見知りで顔馴染みの人以外は普段あまり話をしないのですが、久しぶりに見知らぬ人と話が盛り上がった気がします(^^ゞ

明日も続きます。
Posted at 2019/10/15 00:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | クルマ

プロフィール

「自己紹介欄に『フォローについて』を追記させて頂きました。
初めて来られた方はご参照下さい。」
何シテル?   01/26 22:10
はじめまして、やまだNsといいます。 初めての車がNA6CEで、現在NA8CのボディにB6エンジンを載せたNA8C改(NA86)に乗っています。 前のNA6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67 891011 12
13 14 15 16 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Guell 
カテゴリ:奈良関係
2017/11/19 16:57:04
 
NARA OPTIQUE 
カテゴリ:奈良関係
2016/10/06 20:36:14
 
Yosemite 
カテゴリ:奈良関係
2015/11/08 11:18:54
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA86 (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C改(NA86)製作経緯: 初めてのマイカーであるNA6CEを鈴鹿サーキットでクラ ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイクです。 Guell奈良本店にて購入しました。 Color:Matte ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカーです。 平成4年式で、平成15年に購入。 外観はそのままが好きなのでいじ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
学生時代乗ってたバイクです。 2009年3月、ナンバー切りました。 変更点(うろ覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation