• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

車高調導入

車高調導入 クスコのスポーツZERO1という車高調を入れました。
昨日夕方作業が終わり、その足で出勤時間だったためお仕事へ。

作業が終わった車を見ると、明らかに車高が上がっていました。
-2cmと聞いていたので、内心「あんまり下げると擦るなあ」と心配していましたが、
逆にびっくりしました。

速度は法定速度までしか出してませんし、
職場への行き帰りしか運転してませんので
視界が高くなった、スピード出すと少し跳ね気味くらいしかまだわかりません。
跳ね気味なのは○です。スポーツカーっぽくていいです。
視界が高くなったのと、間抜けな車高は戴けません。

今日は運転してません!!
これからお仕事なのでその行き帰り、かな。


明日にでもウマを買ってきて車高調整してみたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/03 17:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この日は⑧。
.ξさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 19:25
逆に上がるなんて。。あたしなら激怒モンです
店にクレーム入れれないんですか?

せっかくの変身が台無しですね
コメントへの返答
2011年8月3日 22:51
うーん、急いでたから…
しかしショックでした。(;A´▽`A
2011年8月3日 20:33
あらら、車高調で車高上がるのは珍しいですね
全上げでも1センチ下がるくらいなのに
コメントへの返答
2011年8月3日 22:56
写真上げました(;A´▽`A
どうですか?(>_<)
2011年8月3日 21:23
経験上、取説に書いてある基準のダウン量は、あくまでも目安になってしまうかと思うのですが・・・

上がっちゃうのって、プリロード掛け過ぎとか、全長調整式ならロワーのブラケットをセットする位置がおかしいとか・・・

取説に、基準のダウン量でのホイールのセンターとフェンダーアーチの距離などは書いてありませんか?

あまりにも違うようなら、店に相談してみるのも手かと思います。
コメントへの返答
2011年8月3日 22:58
よくわかっていないので、やはりタイヤ外して
自分で見てみようかなー(>_<)
2011年8月4日 0:18
自分のZはノーマルですが、もちょっとハウスとの間は狭いです
全下げしましょう!
コメントへの返答
2011年8月4日 0:38
やっぱり?
ゴム固定なんですが、車体につけたままネジまわして大丈夫でしょうか?
2011年8月4日 9:28
随分車高高いですよね・・・

自分のZは3cm下げですけど指1本くらい入るくらいですよ。

足回りがなじめばもう少し下がるような気がしますが、
お店側の勘違いで下がっていないのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月4日 11:52
高いでしょ?
これはダサいよねー><。

お店の人はメーカー既定値に取り付けたを2回くらい言っていましたから、多分、そうなんでしょう・・・。

とりあえず自分で確認してみます。

プロフィール

「アブブユの居ない露天風呂♪♪夜でも明るくて快適( ♨️´ ▽ ` )」
何シテル?   08/02 22:04
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation