• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

ちょっとずついじる。

ちょっとずついじる。 画像は、以前リアスピーカー交換時に壊してしまった内張りの破損箇所です。
今日は、この中にデッドニング加工で余った分厚い吸音スポンジを張り付けました。
振動音が消えたので、やはりこの箇所だったようです。

そして、リヤハッチの黒い部品交換しました。
ガッチリ取り付け、固定出来ました。
オープンがスムーズになりました。(*^.^*)

あと洗車ー…は、ガソスタに頼みました(;A´▽`A


今日は、この他友達のスノーボードのクリーニングをしました。
ソールが真っ白で、エッジが錆び放題でした。
ソールは綺麗に仕上がりました。
エッジは、お店に頼みます。(怪我しそうだから…)

届いた部品

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/08/10 19:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年8月10日 20:54
うんうん。
後はツインターボチャージャーを装着。キャンバーを変更し、ストレートマフラーに。
シリンダーは鏡面にして、ビッグボアにしますか。

ECUはインパルですかね。ブレーキは意表をついてエンドレス。サスはビル足がいいけど、車高長でしたね。

で、ヘッドカバーを赤く塗って、吸気エレメントはスポーツダイレクトで。

オイルは10W-50くらいですか。無難なのはモービル1ですが、アジップも味がありますよ。

次は何をしましょうか?(笑)。

コメントへの返答
2011年8月11日 5:18
いずれ、全部やりたいですね。
あと、リアバンパー交換かな?
下部にカーボンのプレートついてて、
すっきり締まっているタイプの。

足は、有名なビルシュタイン試してみたいですね。
車高調つけてまだあまり走っていませんが、コーナリングの限界速度が上がりました^^v

雪国なので、やっぱ車高調ーかな?

車両購入価格より高いので
まだまだずーっと先でしょうけどね(笑)

ストレートマフラーは…(;´Д`)

プロフィール

「@a-m-p メーター格好いいですね!」
何シテル?   08/12 11:35
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation