• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

9月6日24時間の記録

フォトギャラリー

朝3時 お仕事が終わり!!「袖ヶ浦SWに7時半までに行けるカモ!」とかテンションMAXでウキウキなところに残業。なんでやねん帰宅5時半。

サーキットには行ったことがなかったけどとりあえず、半袖というか袖なしに、ニーハイソックスとスカート、ハイヒールでは場違いだと思い、
インナー数種と、革ジャン、ジーパン、スニーカーを用意して出発。
朝6時郡山ICから高速へ乗る。事前にナビで調べていたが到着時刻が10時30分とか。こりゃ無理ポと思ってのスタートでしたが…急ぎました。
急げるところは急いで出せる速度まで上げていきました。

東京都に入るとまず目に飛び込んできたのが有名な「スカイツリー」思わず写真を撮ってしまいました。
上のほうにクレーンがついていたのでまだ未完成なのかな?
朝~昼の首都高は混んでいます。大渋滞~。
初めてのアクアライン!を通って千葉県は木更津、そして袖ヶ浦へついたのでした。
9時です。あー、やっぱり間に合わなかった。
とりあえず、入り口までいってみたものの、
6時からずーっとまわしっぱなしのエンジンちゃんがすごーく気にかかっていました。
ブレーキも激しく使ったのでダストで汚れています。かわいそう…。

とりあえずー、コンビニ(これが近くにないんだな(;´Д`))に寄って水分補給後、
さっき通りかかった「海ほたる」が気になったので戻ってみることにしました。

海ほたるでスタバのダークモカチップフラペチーノを飲みながら一服して、
ちょっと歩いて。あー、ひとりって寂しいwwwwww
せっかく東京近辺まできたので、気になっていたセントラルさんに電話してみました。
スーパーコンピュータの施工時間と、今日できますかー?って。
そしたら17時からならOK!とのことでしたので、
それまで川崎市内にて給油と洗車、そしてエンジンオイル交換をしました。
オイル新品、車体もピカピカになっていい気分です♪

私は昔蒲田に住んでいて、川崎市は近かったので懐かしい感じがしました。
あと、いとこが住んでいます。

道わかんねーw
せっかくなので高級車ばっかりが走っていた(記憶がある)新宿へ繰り出そうと思いましたが、神奈川県からでられません。わかりません。
とりあえず首都高に乗りましたが逆方向で、途中で降りてUターンとか。
降りるまでに渋滞、降りてからも渋滞でエラい時間がかかりました。

あまりに時間がかかったので、新宿散策はあきらめてセントラルさんのある調布へ向かいました。ナビの計算では1時間ちょっと前につくので、近くで仮眠を取ろうと思いました。私、前日の昼から全く寝ていませんでした。24時間超えです。

調布へ向かう道中、何度も睡魔に襲われて怖い思いをしたので気合いれながら(ほっぺをペチーン)なんとか到着。コンビニで仮眠。

そうそう、川崎でも東京でも「路駐」がすごく多い。とっても邪魔で左折レーンいけないじゃないスカー!慣れてないんだもん遠回りなんどもしました!もー。
駐車場、あんまないですけどね。

17時ぴったりにセントラルさんのところへついて、さっそく施工してもらいました。
駐車場にはカッコイイZが数台停まっていました。

18時ちょい前にお店を後にして、首都高に乗りました。
のらなくて良かったかも。下道あんまり走ってなかったなーと。
そしてやっぱり凄く混んでる。新宿にいきたかったんですが、なぜか池袋到着。
そこから下道で都内を走る。混んでる。路駐のため左車線走れない。
曲がりたいところで曲がれない。ナビの案内何度も無視。
なんですか「斜め左方向」って。車線でいったら「(真ん中の)直進車線」でしょうが(;´Д`)
ナビの「斜め右、斜め左」にはヤラれまくりました。
北区→豊島区→新宿区→渋谷区→目黒区→品川区→大田区
このあたり移動していたようです。
観光名所のお台場とかいきたかったけど・・・。

とまって地図を広げる余裕がなかった。場所わからないし。
ちょっと車を止められるコンビニとかがないもんね。みんな駐車場なし。
私本当に4年も東京住んでたのかな~?w車だとなれないねーw


そうだ!と思いだしたみなとみらい。
あの観覧車のまえで記念撮影せねばと思って横浜方面へ!
ナビのおかげで、あとナビの言い回しもなんとなく察して無事到着。
素敵な景色です。
向かっている途中、高層ビルの間を走りぬけ気持よかったです。とっても綺麗です。こんな光景は東北にはありませんねー^^

素敵な照明の赤レンガ倉庫。みなとみらいは大好きで、
蒲田に住んでいた頃、休みの日はよくこちらへ電車で来てました。

なんだかんだで23時。こっちで泊まるトコロ探してバーで飲み明かすなんてのもよかったけど、帰ることにしました。やっぱひとりは寂しいです。

首都高に乗っていざ福島へ。

空いてる。

首都高が空いてます!!!


すげーw
空いてるとはいえ交通量はありますが、渋滞してません。
80km~120kmくらいでみんな走ってます。
車間距離があまりありませんので速度感があります。みんな凄くテキパキ走ります。気持ちいい流れです。
田舎道によくいる、曲がるんだか、止まるんだかハッキリしない車なんて1台もいません。
道路が上へ下へ左へ右へ立体交差しているトコロをすり抜けたり、
コーナーに「>>」のマークがついててリッジレーサーのコースみたい。かっこいい。
そして、生まれ変わったZの本領を発揮。
右車線の先にポルシェがいました。ナンバーからして多分ボクスターでしょう。追いつきました。車間距離をあけて追走していましたが、左に避けてしまいました。
私は右車線にとどまったまましばらくポルシェのおしりを見ていました。
左車線に移ったポルシェが前車に追いついたためまた右に移って追い越し。
加速したので、ついて行ってみると前方にトラック2台が左右の車線を遮っていました。
前を走っていたポルシェは右車線にいたトラックが、左車線のトラックを追い抜いたその隙間にスッと入って走り去りました。やっぱり追いかけてみました。
どの速度域からでも加速できる新しいZちゃんは、こういう遊びにも対応していて気持ちがいいです♪

この時間帯の首都高は空いていてストレスなく、そして道幅が狭く、速度感があって○。実際は出しても120kmくらいしかでていませんでしたがいい感じでした。
のぼり、くだり、コーナーが続き、綺麗な高層ビルの間をすり抜けて
オレンジの照明に立体交差。かっこいい。まじで。感激でした。


で、東北道にはいり、忘れず通行券をもらい。
直線で(ry ウワナニヲスル!!

黒磯PAで仮眠。4時半頃起きて出発。
郡山南ICで降りて。いい天気。
これは羽鳥湖へいかなくちゃ!!

前回のブログでアドバイス頂いたとおりTCSを切ってしゅっぱーつ。
タイヤは鳴きましたが、チキンですので
滑る前提でコーナーに入ったのでびびって速度でませんでした。
びびりでいんです。事故るよりいいです。安全運転♪

おうちに帰って爆睡。
いま日記まとめてるとこー。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/09/07 14:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2011年9月7日 15:04
凄いf^^;

うん!!凄い。。。

それしか言葉が出ませんf^□^;

その元気羨ましいです(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2011年9月7日 15:22
元気ーです!
右手が腱鞘炎?気味ですがw
それよりもZちゃんが心配です。走り過ぎたw
2011年9月7日 17:30
復活しました(`・ω・´)

オラに元気をわけてくれw
コメントへの返答
2011年9月7日 18:04
私は家から出ると元気になります!
2011年9月7日 18:50
昔のコマーシャルじゃないけど『24時間戦えますかexclamation×2』をこなしてますね~(笑)
ROMチューンで、アクセルが軽くなった深紅のZくん、楽しいですか手(チョキ)手(チョキ)

エンジンの耐久性は、油脂の交換をキチンと行っていれば指でOK
大丈夫ですよるんるん

お疲れ様でしたうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月7日 19:56
今日はどこにも行ってないんですー。

オイル交換、マメにします♪

お疲れ様でしたー♪
2011年9月7日 22:43
おつかれさま~^^
24時間なだけあって、ブログもびっしり・・・
すげぇ~

僕は蒲田の近くの大田区大森に住んでたなり。
東京は五叉路とかあって、平気で「ななめ右方向」とかいうもんね(>_<)

どの道なんじゃ~
コメントへの返答
2011年9月8日 9:13
大森っすかー^^
職場が五反田だったため、大森駅毎日通過してましたよ^^w
また機会があったらドライブしたいです^^
2011年9月8日 13:50
凄げ~ww

首都高の継ぎ目の段差で車ハネませんか?
ハネが気にならなかったら、いい足だとおもいます^^♪

袖ヶ浦は走れたのー?



コメントへの返答
2011年9月9日 9:20
袖ヶ浦は入り口で引き返しました。
高速のつなぎ目は気にならなかったので、そんなにハネなかったんだとおもいます^^

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation